環境 ヨーロッパ/細菌に侵されるオリーブの木、イタリアなどで感染が拡大 2020年4月14日 イタリア他、欧州のオリーブ農園で被害が拡大中 研究者はヨーロッパの農園で蔓延している致命的な細菌「ピアス病菌(Xylella fastidiosa)」が、オリーブ産業にもたらす被害額/経済コストを算出。最悪の被害額モデルは250億ドル(約2.7兆円)を超えるという。 イタリアのオリーブに甚大な被害をもたらしているピアス...
環境 竜巻襲来/アメリカ南部に上陸、災害(天災)は待ってくれない 2020年4月13日 ルイジアナ州、テキサス州、ミシシッピ州が被災、少なくとも8人が死亡した 12日、アメリカ南部で嵐による竜巻が発生した。竜巻はルイジアナ州、テキサス州、ミシシッピ州の一部エリアに上陸し、大雨による洪水も同時発生。ミシシッピ州の緊急事態管理チームは、3つの群で死者が確認されたと発表した。また、ルイジアナ州モンロー市では複数...
観光 長崎県のおすすめ観光スポット決定版PART1 2020年4月13日 長崎県のおすすめ観光スポット2020年最新版を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 長崎県は「坂道の街」である。傾斜のキツイエリア(山地)を切り開き、数百年かけてコミュニティが形成された結果、日本有数の坂道の街が完成した。観光で訪れる際は、車/レンタカーを準備した方が無難であろう。ただし狭...
コロナウイルス コロナウイルス/壊滅的な状況にあるベネズエラ、独り歩きする政府 2020年4月13日 長年続くハイパーインフレと経済危機、政治は混乱し国民は疲弊している 3月中旬、ベネズエラ国内で最初のコロナウイルス患者が発見されてから数日後、ニコラス・マドゥロ大統領は感染の拡大防止を検疫所に指示した。 首都カラカスのスーパーで働く従業員メイビス・ノグエラ氏は次のように述べた。「ここ数年、ベネズエラの医療システムは酷い...
北米 トランプ大統領、月(Moon)の掘削権利を取得、宇宙進出へ 2020年4月12日 月面での掘削活動には、無限の可能性が秘められている? トランプ大統領は、アメリカが月面の探索・資源掘削権利の保有者であることを示す行政命令に署名した。また、署名にあたり「宇宙資源は地球の共有領域と見なされず、探索・資源掘削を開始するのに、国際機関の同意は不要」と述べた。 トランプ大統領とアメリカ政府は、なぜ月の探索・掘...
コロナウイルス コロナウイルス/アメリカの死者数がイタリアを追い抜く 2020年4月12日 ニューヨーク州は危機的状況、アメリカ国内の死者数は20,000人を超えた 11日、トランプ大統領はワイオミング州に対する「大統領災害宣言」を承認した。これにより、全ての州が連邦政府の基金を利用できるようになった。またCNNによると、全50州で同時に大統領災害宣言が発令されるのは史上初とのこと。 ジョンズ・ホプキンズ大学...
ストーリー ニューヨーク州、コロナウイルスと戦う救急救命士の日記 2020年4月11日 ニューヨーク市の救急救命士たちは、死に慣れている。しかし、コロナウイルスは想像を超えていた ニューヨーク州はどの国よりもたくさんのコロナウイルス感染者を抱えている。コロナウィルス戦争の最前線と言っても過言ではないだろう。 ニューヨーク市の上級救急救命士アンソニーは、16時間ぶっ通しで働き詰めの毎日を送っている。救命部隊...