なり手不足の解消になる? 地方議員の報酬アップ「高すぎる」批判くすぶり広がらず(3/23 南日本新聞)
鹿児島市防災会議、桜島避難計画を修正 「完了板」導入へ(3/23 南日本新聞)
JACが電気式電源車を国内初導入 奄美など離島空港に計9台(3/23 南日本新聞)
鹿児島市の地価は2年連続上昇 県全体では下落続く(3/23 南日本新聞)
鹿児島でグループ展 東京・桑沢デザインスクール卒業生が「集合!」(3/20 鹿児島経済新聞)
オプシアミスミにラーメン店「麺屋あぶらや」 限定「鹿児島豚骨中華そば」も(3/22 鹿児島経済新聞)
県警が視覚障害者向け歩行支援装置導入(3/23 南日本新聞)
本土最南端のウイスキー蒸留所 枕崎市に完成(3/23 KTS鹿児島TV)
県内下落率が改善 公示地価、商業地プラス可能性も(3/23 宮崎日日新聞)
県民のソウルフード 「うどん」を通して「食料の安全保障」を考える(3/23 MRT宮崎)
迅速な支援に 宮崎市が独自の児童相談所設置へ(3/23 MRT宮崎)
美郷町で早くもこいのぼり 一面の菜の花の上を優雅に泳ぐ(3/23 MRT宮崎)
小林市の新入学児童へ「かえるのお守り」を寄贈(3/22 宮崎ニュースUMK)
新型コロナ 新規感染者18人(3/22 宮崎ニュースUMK)
5年ぶりに知事表敬 シンガポール親善交流訪問団(3/22 宮崎ニュースUMK)
農業や食料、課題発信 G7農相会合向け専門家ら講演(3/23 宮崎日日新聞)
「携帯電話のセキュリティが不十分で犯罪に悪用」70代男性 90万円の特殊詐欺被害(3/23 OBSニュース)
県知事選挙が告示 前参議院議員と前大分市長が立候補 20年ぶり新人による選挙戦始まる(3/23 OBSニュース)
ソープランドで売春場所提供 経営者と店長の2人 起訴事実を全面的に認める(3/22 OBSニュース)
小学校で卒業式 6年間の思い出を胸に学び舎を巣立ち(3/22 TOSオンライン)
物流が止まる日 燃料代高騰も値上げ交渉は難航 苦境の運送業どう守る(3/21 TOSオンライン)
545点の子供たちの作品展示 「県ジュニアデザイン展」始まる(3/21 TOSオンライン)
「こんにゃくステーキの春野菜添え」ゆ~わくクッキング(3/21 TOSオンライン)
イノシシに襲われ4人がケガ ガラスを割って住宅に侵入 警察などパトロール強化(3/23 サガテレビ)
玄海原発3号機 プルサーマル中断へ 通常のウラン燃料に置き換える見通し(3/22 サガテレビ)
地価公示 県内の土地価格 2年連続で全ての用途で上昇(3/23 サガテレビ)
トップコーチにトヨタ紡織九州の岩本監督ら新たに5人認定 県競技力向上推進本部(3/23 佐賀新聞)
経営改革「目的と方向性を示して」『町工場の娘』著者 諏訪貴子社長が講演(3/23 佐賀新聞)
障害者扶養共済、手続き簡略化を 九州管区行政評価局(3/23 佐賀新聞)
いちごさんの果汁を使った「いちごさんサイダー」 NBC子会社が商品化(3/22 佐賀経済新聞)
佐賀でゲームやアニメ曲などの演奏会 「ゾンビランドサガ」「ロマンシングサ・ガ」を吹奏楽で(3/20 佐賀経済新聞)
石木ダム建設で県が強制収用の耕作地に土砂搬入(3/23 KTNテレビ長崎)
春の嵐 22日夜は大気不安定、23日朝は濃霧(3/23 KTNテレビ長崎)
千々石に「らたん」オープン 『子ども第三の居場所』 放課後を過ごす拠点(3/23 長崎新聞)
長濱ねるさん「さらに長崎が好きに」 西九州新幹線・広報大使続投(3/23 長崎新聞)
西九州新幹線 開業半年・上 『交流人口』 沿線活性化に地域差(3/23 長崎新聞)
県のPCR無料検査 3月末で終了 4月以降は原則、自己負担(3/23 長崎新聞)
海自練習艦「かしま」「はたかぜ」 佐世保に寄港(3/23 長崎新聞)
首相キーウ訪問 日本ならではの支援貫け(3/23 西日本新聞)
給付金5900万円を不正受給 障がい児通所支援事業所が指定取消処分(3/23 テレビ西日本)
西鉄天神大牟田線で急病の乗客救護 列車に遅れ(3/23 テレビ西日本)
西鉄天神大牟田線で急病の乗客救護 列車に遅れ(3/23 西日本新聞)
来月28日開業 新生「ミーナ天神」全テナント発表(3/23 KBC九州朝日放送)
「爆発音がした」飲食店の倉庫焼く 営業開始前でけが人はなし 福岡市(3/23 RKBニュース)
SNSで交流10代少女を連れ回した誘拐”の疑いで作業員の男を逮捕(3/23 RKBニュース)
博多にベーグル店「Gal Bagel」 商品は日替わりで(3/23 博多経済新聞)
免許を更新する島民に2万円を助成 「申し訳ない」と村長が釈明した理由 粟国村(3/23 沖縄タイムス)
那覇空港内にカッターナイフ、保安検査場一時閉鎖 50便1万人余に影響(3/23 琉球新報)
祖父母孝行の孫・山川選手の世界一「おめでとうと伝えたい」 WBC決勝(3/23 琉球新報)
<社説>首相ウクライナ訪問 異例の行動 国民に説明を(3/23 琉球新報)
春のセンバツが天候不良で全日程が順延(3/23 琉球朝日放送)
6年間の思いで胸に 小学校で卒業式(3/23 沖縄テレビ放送)
冷凍すればアイスのよう パンケーキにも合う 牧草で育てた牛から作ったフルーツバター発売(3/23 沖縄タイムス)