カンヌ国際映画祭 ロゴ(フランス国際映画祭協会)

目次

第77回(2024) 第76回(2023) 第75回(2022)

第1回(1946) 第2回(1947) 第3回(1949) 第4回(1951)
第5回(1952) 第6回(1953) 第7回(1954) 第8回(1955)
第9回(1956) 第10回(1957) 第11回(1958) 第12回(1959)
第13回(1960) 第14回(1961) 第15回(1962) 第16回(1963)

第17回(1964) 第18回(1965) 第19回(1966) 第20回(1967)
第21回(1968) 第22回(1969) 第23回(1970) 第24回(1971)
第25回(1972) 第26回(1973) 第27回(1974) 第28回(1975)
第29回(1976) 第30回(1977) 第31回(1978) 第32回(1979)

第33回(1980) 第34回(1981) 第35回(1982) 第36回(1983)
第37回(1984) 第38回(1985) 第39回(1986) 第40回(1987)
第41回(1988) 第42回(1989) 第43回(1990) 第44回(1991)
第45回(1992) 第46回(1993) 第47回(1994) 第48回(1995)

第49回(1996) 第50回(1997) 第51回(1998) 第52回(1999)
第53回(2000) 第54回(2001) 第55回(2002) 第56回(2003)
第57回(2004) 第58回(2005) 第59回(2006) 第60回(2007)
第61回(2008) 第62回(2009) 第63回(2010) 第64回(2011)

第65回(2012) 第66回(2013) 第67回(2014) 第68回(2015)
第69回(2016) 第70回(2017) 第71回(2018) 第72回(2019)
第73回(2020) 第74回(2021) 

第77回カンヌ国際映画祭(2024年)

公式部門

コンペティション
<パルム・ドール>
Anora(原題):ショーン・ベイカー

<グランプリ>
All We Imagine as Light(原題):パヤル・カパディア

<監督賞>
ミゲル・ゴメス:Grand Tour(原題)

<脚本賞>
コラリー・ファルジャ:The Substance(原題)

<女優賞>
アドリアナ・ラパス:Emilia Pérez(原題)
ゾーイ・サルダナ:同上
カルラ・ソフィア・ガスコン:同上
セレーナ・ゴメス:同上

<男優賞>
ジェシー・プレモンス:憐れみの3章(Kinds of Kindness)

<審査員賞>
Emilia Pérez(原題):ジャック・オーディアール

<特別賞>
دانه انجیر مقدس(原題):モハマド・ラスロフ

ある視点部門
<ある視点賞(最優秀作品賞)>
狗阵(Black Dog):クワン・フー

<審査員賞>
L'Histoire de Souleymane(原題):ボリス・ロジキン

<監督賞>
ロベルト・ミネルビーニ:Les Damnés(原題)
ルンガーノ・ニョニ:On Becoming a Guinea Fowl(原題)

<女優賞>
アナスヤ・セングプタ:The Shameless(原題)

<男優賞>
アブー・サンガレ:L'Histoire de Souleymane(原題)

<ユース賞>
Vingt Dieux(原題):ルイーズ・クルボアジェ

<スペシャル・メンション>
نورة(原題):タウフィック・アルザイディ

ゴールデン・シネマ部門
<カメラ・ドール>
ハーフダン・ウルマン・トンデル:Armand(原題)

<スペシャル・メンション>
ハーフダン・ウルマン・トンデル:Mongrel(原題)

シネフォンダシオン部門
1位:Sunflowers Were the First Ones to Know...(原題)
2位:Out of the Window Through the Wall(原題)
2位:The Chaos She Left Behind(原題)
3位:Bunnyhood(原題)

特別賞
<名誉パルム・ドール>
ジョージ・ルーカス

スタジオジブリ

メリル・ストリープ

審査員
<コンペティション>
グレタ・ガーウィグ(映画監督・脚本家・女優)審査員長
エブル・ジェイラン(脚本家・写真家)
リリー・グラッドストーン(女優)
エヴァ・グリーン(女優)
ナディーン・ラバキー(映画監督・脚本家)
フアン・アントニオ・バヨナ(映画監督・プロデューサー)
ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(俳優)
是枝 裕和(映画監督)
オマール・シー(俳優・プロデューサー)

<ある視点部門>
グザヴィエ・ドラン(俳優・映画監督・脚本家)審査員長
マイムナ・ドゥクレ(脚本家・映画監督)
アズマエ・エル・ムディール(映画監督・脚本家)
ヴィッキー・クリープス(女優)
トッド・マッカーシー(映画監督・脚本家)

第76回カンヌ国際映画祭(2023年)

公式部門

コンペティション
<パルム・ドール>
Anatomie d'une chute(原題):ジュスティーヌ・トリエ

<グランプリ>
The Zone of Interest(原題):ジョナサン・グレイザー

<監督賞>
トラン・アン・ユン:La Passion de Dodin Bouffant(原題)

<脚本賞>
坂元 裕二:怪物(原題)

<女優賞>
メルヴェ・ディズダル:Kuru Otlar Üstüne(原題)

<男優賞>
役所 広司:Perfect Days(原題)

<審査員賞>
Kuolleet lehdet(原題):アキ・カウリスマキ

ある視点部門
<ある視点賞(最優秀作品賞)>
How to Have Sex(原題):モリー・マニング・ウォーカー

<審査員賞>
Les Meutes(原題):カマル・ラズラック

<監督賞>
アズマエ・エル・ムディール:Kadib Abyad(原題)

<フリーダム賞>
Goodbye Julia(原題):モハメド・コルドファニ

<アンサンブル賞>
ジョアン・サラビサ他:Crowr(原題)

<ニュー・ボイス賞>
Augure(原題):バロジ

ゴールデン・シネマ部門
<カメラ・ドール>
ファム・ティエン・アン:Bên trong vỏ kén vàng(原題)

シネフォンダシオン部門
1位:Norwegian Offspring(原題)
2位:Hole(原題)
3位:Ayyur(原題)

特別賞
<トロフィー・ショパール>
ダリル・マコーマック

ナオミ・アッキー

<キャロッス・ドール>
スレイマン・シセ

<名誉パルム・ドール>
マイケル・ダグラス

ハリソン・フォード

審査員
<コンペティション>
リューベン・オストルンド(映画監督・脚本家)審査員長
ジュリア・デュクルノー(映画監督・脚本家)
ダミアン・ジフロン(映画監督・脚本家)
アティーク・ラヒーミー(映画監督・脚本家・作家)
ポール・ダノ(俳優・映画監督・脚本家)
ブリー・ラーソン(女優・映画監督・プロデューサー)
ルンガーノ・ニョニ(映画監督・脚本家)
ドゥニ・メノーシェ(俳優)
マルヤム・トウザニ(映画監督・脚本家)

<ある視点部門>
ジョン・C・ライリー(俳優)審査員長
エミリー・ドゥケンヌ(女優)
デイヴィー・チョウ(映画監督・プロデューサー・脚本家)
パウラ・ベーア(女優)
アリス・ウィノクール(映画監督・脚本家)

上映作品
<コンペティション>
Anatomie d'une chute(原題):ジュスティーヌ・トリエ

アステロイド・シティ(Asteroid City):ウェス・アンダーソン

Banel et Adama(原題):ラマタ・トゥーレイ・シー

Black Flies(原題):ジャン=ステファーヌ・ソヴェール

Club Zero(原題):ジェシカ・ハウスナー

Firebrand(原題):カリム・アイノズ

Il sol dell'avvenire(原題):ナンニ・モレッティ

怪物(原題):是枝 裕和

Kuolleet lehdet(原題):アキ・カウリスマキ

Kuru Otlar Üstüne(原題):ヌリ・ビルゲ・ジェイラン

L'Été dernier(原題):カトリーヌ・ブレイヤ

La Chimera(原題):アリーチェ・ロルヴァケル

La Passion de Dodin Bouffant(原題):トラン・アン・ユン

Le Retour(原題):カトリーヌ・コルシニ

Les Filles d'Olfa(原題):カウテール・ベン・ハニア

May December(原題):トッド・ヘインズ

Perfect Days(原題):ヴィム・ヴェンダース

青春(原題):ワン・ビン

Rapito(原題):マルコ・ベロッキオ

The Old Oak(原題):ケン・ローチ

The Zone of Interest(原題):ジョナサン・グレイザー

<ある視点部門>
Augure(原題):バロジ

آیه‌های زمینی(原題):アリ・アスガリ、アリレザ・ハタミ

Crowrã(原題):ジョアン・サラビサ、ルネ・ネーデル・メッソラ

Goodbye Julia(原題):モハメド・コルドファニ

河边的错误(原題):ウェイ・シュージュン

화란(原題):キム・チャンフン

How to Have Sex(原題):モリー・マニング・ウォーカー

If Only I Could Hibernate(原題):ゾルジャルガル・プルヴダシュ

Kadib Abyad(原題):アズマエ・エル・ムディール

Le Règne animal(原題):トーマス・ケイリー

Les Meutes(原題):カマル・ラズラック

Los Colonos(原題):フェリペ・ガルベス

Los Delincuentes(原題):ロドリゴ・モレノ

Rien à Perdre(原題):デルフィーヌ・ドロゲ

Rosalie(原題):ステファニー・ディ・グスト

Salem(原題):ジャン=ベルナール・マルラン

Simple Comme Sylvain(原題):モニア・ショクリ

燃冬(原題):アンソニー・チェン

The New Boy(原題):ワーウィック・ソーントン

Une Nuit(原題):アレックス・ルッツ

その他の賞は公式ホームページを参照

第75回カンヌ国際映画祭(2022年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション
<パルム・ドール>
Triangle of Sadness(原題):リューベン・オストルンド

<グランプリ>
Close(原題):ルーカス・ドン

Stars at Noon(原題):クレール・ドニ

<監督賞>
パク・チャヌク:헤어질 결심(原題)

<脚本賞>
タリク・サレ:Walad Min Al Janna(原題)

<女優賞>
ザーラ・アミル・エブラヒミ:Holy Spider(原題)

<男優賞>
ソン・ガンホ:ベイビー・ブローカー(브로커)

<審査員賞>
Eo(原題)

Le otto montagne(原題)

<75周年記念賞>
Tori et Lokita(原題)

ある視点部門
<ある視点賞(最優秀作品賞)>
Les Pires(原題):リーズ・アコカ、ロマーヌ・ゲレ

<審査員賞>
Joyland(原題):サイム・サディック

<監督賞>
アレクサンドル・ベルク:Metronom(原題)

<演技賞>
ヴィッキー・クリープス:Corsage(原題)

アダム・ベッサ:Harka(原題)

<脚本賞>
マハ・ハジ:Mediterranean Fever(原題)

<COUP de COEUR賞>
Rodéo(原題)

ゴールデン・シネマ部門
<カメラ・ドール>
ジーナ・ギャメル:Riley Keough(原題)

シネフォンダシオン部門
1位:A Conspiracy Man(原題)
2位:Somewhere(原題)
3位:Glorious Revolution(原題)
3位:Humans Are Dumber When Crammed up Together(原題)

特別賞
<トロフィー・ショパール>
シェイラ・アティム

ジャック・ロウデン

キャロッス・ドール>
ケリー・ライカート

<名誉パルム・ドール>
トム・クルーズ

フォレスト・ウィテカー

審査員
<コンペティション>
ヴァンサン・ランドン(俳優)審査員長
アスガル・ファルハーディー(映画監督・脚本家)
レベッカ・ホール(女優・映画監督)
ラジ・リ(映画監督・脚本家)
ジェフ・ニコルズ(映画監督・脚本家)
ディーピカー・パードゥコーン(女優)
ノオミ・ラパス(女優)
ヨアキム・トリアー(映画監督・脚本家)
ジャスミン・トリンカ(女優・映画監督)

<ある視点部門>
ヴァレリア・ゴリノ(女優・映画監督)審査員長
バンジャマン・ビオレ(歌手・作詞家)
デブラ・グラニック(映画監督)
ヨアンナ・クーリク(女優)
エドガー・ラミレス(俳優・プロデューサー)

上映作品
<コンペティション>
Armageddon Time(原題):ジェームズ・グレイ

ベイビー・ブローカー(브로커):是枝 裕和

Close(原題):ルーカス・ドン

Crimes of the Future(原題):デヴィッド・クローネンバーグ

Eo(原題):イエジー・スコリモフスキ

Frère et sœur(原題):アルノー・デプレシャン

헤어질 결심(原題):パク・チャヌク

Holy Spider(原題):アリ・アッバシ

Le otto montagne(原題):フェリックス・ヴァン・フルーニンゲン、シャルロッテ・ファンデルメールシュ

برادران لیلا(原題):サイード・ルスタイ

Les Amandiers(原題):ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ

Nostalgia(原題):マリオ・マルトーネ

Tourment sur les îles(原題):アルベルト・セラ

R.M.N.(原題):クリスティアン・ムンジウ

Showing Up(原題):ケリー・ライカート

Stars at Noon(原題):クレール・ドニ

Tori et Lokita(原題):ジャン=ピエール、リュック・ダルデンヌ

Triangle of Sadness(原題):リューベン・オストルンド

Un petit frère(原題):レオノール・セライユ

Walad Min Al Janna(原題):タリク・サレ

Жена Чайковского(原題):キリル・セレブレニコフ

<ある視点部門>
Бачення метелика(原題):マクシム・ナコネッチニィ

Corsage(原題):マリー・クロイツァー

Domingo y la niebla(原題):アリエル・エスカランテ・メザ

Harka(原題):ロットフィー・ネイサン

Joyland(原題):サイム・サディック

Kurak Günler(原題):エミン・アルペル

Le Bleu du caftan(原題):マリヤム・トゥザニ

Les Pires(原題):リーズ・アコカ、ロマーヌ・ゲレ

Mediterranean Fever(原題):マハ・ハジ

Metronom(原題):アレクサンドル・ベルク

PLAN 75(原題):早川 千絵

Plus que jamais(原題):エミリ・アテフ

Retour à Séoul(原題):ダビ・チュウ

Rodéo(原題):ローラ・キボロン

Syk Pike(原題):クリストファー・ボルグリ

The Silent Twins(原題):アグニェシュカ・スモチンスカ

The Stranger(原題):トーマス・M・ライト

Tirailleurs(原題):マチュー・バドピエ

Vanskabte Land(原題):フリーヌル・パルマソン

War Pony(原題):ライリー・キーオ、ジーナ・ギャメル

その他の賞は公式ホームページを参照

第1回カンヌ国際映画祭(1946年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
地球は赤くなる(De Røde Enge):ラウ・ラウリッツェン、ボディル・イプセン

失われた週末(The Lost Weekend):ビリー・ワイルダー

逢びき(Brief Encounter):デヴィッド・リーン

田園交響楽(La symphonie pastorale):ジャン・ドラノワ

下層都市(Neecha Nagar):チェタン・アナンド

もだえ(Hets):アルフ・シェーベルイ

マリア・カンデラリア(María Candelaria):エミリオ・フェルナンデス

最後のチャンス(Die Letzte Chance):レオポルト・リントベルク

翼のない男たち(Muzi bez krídel):フランチシェク・カップ

偉大な転換(Velikiy perelom):フリードリッヒ・エルムレル

<監督賞>
ルネ・クレマン:鉄路の戦い(La Bataille du Rail)

<女優賞>
ミシェル・モルガン:田園交響楽(La symphonie pastorale)

<男優賞>
レイ・ミランド:失われた週末(The Lost Weekend)

<国際グランプリ(アニメーション)>
メイク・マイン・ミュージック(Make Mine Music)

<国際グランプリ(カラー作品)>
石の花(Kamennyy tsvetok)

<国際グランプリ(最優秀音楽)>
田園交響楽(La symphonie pastorale)

<国際グランプリ(作家組合)>
偉大な転換(Velikiy perelom)

<国際グランプリ(フィルムメーカー)>
少女217号(Chelovek No. 217)

<国際審査員賞>
鉄路の戦い(La Bataille du Rail)

<国際平和賞>
最後のチャンス(Die Letzte Chance)

短編映画部門
<短編映画賞>
Vánoční sen(原題)

Zvírátka a petrovstí(原題)

Molodost nashey strany(原題)

Les mines de sel de Wieliczka(原題)

La cité des abeilles(原題)

Épaves(原題)

Fall of Berlin – 1945(原題)

審査員
<コンペティション>
ジョルジュ・ユイスマン(歴史家)審査員長
アイリス・バリー
アンリ・ボーリユー
アントニン・ブルーシル
J・H・J・デ・ヨン
ドン・トゥドル
サミュエル・ファインドレイター・スチュワート
アレクサンドル・ゲラシモフ
ヤン・コルンゴルト
ドミンゴス・マスカレーニャス
フーゴ・マウアーホーファー
フィリッポ・メンニーニ
モルトケ=ハンセン
フェルナン・リゴ
キェル・ストレンベリ
ロドルフォ・ウシグリ
ユセフ・ワハディ
ヘルゲ・ヴァンベリ

上映作品
<コンペティション>
フーガの恋人たち(Amanti in fuga):ジャコモ・ジェンティローモ

アンナとシャム王(Anna and the King of Siam):ジョン・クロムウェル

血と火(Blod och eld):アンデルス・ヘンリクソン

死者からの手紙(Brevet fra afdøde):ヨハン・ヤコブセン

逢びき(Brief Encounter):デヴィッド・リーン

シーザーとクレオパトラ(Caesar and Cleopatra):ガブリエル・パスカル

カモンイス(Camões):ホセ・レイタォン・ド・バーロシュ

少女217号(Chelovek No. 217):ミハイル・ロム

地球は赤くなる(De Røde Enge):ラウ・ラウリッツェン、ボディル・イプセン

最後のチャンス(Die Letzte Chance):レオポルト・リントベルク

ドゥニア(Dunia):ムハンマド・カリム

気高き花(Floarea reginei):パウル・カリネスク

ガス燈(Gaslight):ジョージ・キューカー

ギルダ(Gilda):チャールズ・ヴィダー

グリンカ(Glinka):レフ・アルンシュタム

もだえ(Hets):アルフ・シェーベルイ

山賊(Il bandito):アルベルト・ラットゥアーダ

石の花(Kamennyy tsvetok):アレクサンドル・プトゥシコ

鉄路の戦い(La Bataille du Rail):ルネ・クレマン

美女と野獣(La Belle et La Bête):ジャン・コクトー

田園交響楽(La symphonie pastorale):ジャン・ドラノワ

トラヴェット氏の苦悩(Le Miserie del Signor Travet):マリオ・ソルダーティ

静かなる父(Le Père tranquille):ルネ・クレマン

亡霊(Un revenant):クリスチャン=ジャック

カンティンフラスの三銃士(Los tres mosqueteros):ミゲル・M・デルガド

メイク・マイン・ミュージック(Make Mine Music):ジョシュア・ミーダー、クライド・ジェロニミ、ジャック・キニー、ボブ・コーマック、ハミルトン・S・ラスク

マリア・カンデラリア(María Candelaria):エミリオ・フェルナンデス

翼のない男たち(Muzi bez krídel):フランチシェク・カップ

下層都市(Neecha Nagar):チェタン・アナンド

いたずら学士(Nezbedný bakalár):オタカル・ヴァーヴラ

汚名(Notorious):アルフレッド・ヒッチコック

祖国(Patri): ルイ・ダカン

アメリカ交響楽(Rhapsody in Blue):アーヴィング・ラパー

無防備都市(Roma Citta Aperta):ロベルト・ロッセリーニ

とらわれた心(The Captive Heart):バジル・ディアデン

失われた週末(The Lost Weekend):ビリー・ワイルダー

魔法の楽弓(The Magic Bow):バーナード・ノウルズ

第七のヴェール(The Seventh Veil):コンプトン・ベネット

神のいない三日間(Três Dias Sem Deus):バルバラ・ヴィルジニア

人生の一日(Un giorno nella vita):アレッサンドロ・ブラゼッティ

偉大な転換(Velikiy perelom):フリードリッヒ・エルムレル

ダニー・ケイの天国と地獄(Wonder Man):H・ブルース・ハンバーストーン

モスクワよこんにちわ(Zdravstvuy, Moskva!):セルゲイ・ユトケヴィチ

ゾーヤ(Zoya):レフ・アルンシュタム

第2回カンヌ国際映画祭(1947年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ(コメディ/ミュージカル)>
ジーグフェルド・フォリーズ(Ziegfeld Follies):ヴィンセント・ミネリ

<グランプリ(社会派映画)>
十字砲火(Crossfire):エドワード・ドミトリク

<グランプリ(アニメーション)>
ダンボ(Dumbo):ベン・シャープスティーン、ウォルト・ディズニー

<グランプリ(心理/恋愛映画)>
幸福の設計(Antoine et Antoinette):ジャック・ベッケル

<グランプリ(冒険/犯罪映画賞)>
海の牙(Les Maudits):ルネ・クレマン

短編映画部門
<短編映画グランプリ>
Inondations en Pologne(原題)

審査員
<コンペティション>
ジョルジュ・ユイスマン(歴史家)審査員長
レイモン・ボルドリー
ジョルジュ・カリエール
ショソン
ジョゼフ・ドッティ
エスクート
ジャン・グレミヨン
モーリス・イーユ
ロベール・ユベール
アレクサンドル・カメンカ
ジャン・ミヌール
アンリ・モネ
ジャン・ヌリ
モーリス・プリセ
ジョルジュ・ラギス
ルネ・ジャンヌ
ジョルジュ・ローラン
レジス・ルーバン
マルク=ジルベール・ソーヴァジョン
スガロン
ルネ・シルヴィアノ

上映作品
<コンペティション>
A Tanítónő(原題):マルトン・ケレチ

幸福の設計(Antoine et Antoinette):ジャック・ベッケル

影なき殺人(Boomerang!):エリア・カザン

十字砲火(Crossfire):エドワード・ドミトリク

ダンボ(Dumbo):ベン・シャープスティーン、ウォルト・ディズニー

Il Delitto di Giovanni Episcopo(原題):アルベルト・ラットゥアーダ

Ivy(原題):サム・ウッド

La Copla de la Dolores(原題):ベニト・ペローホ

大尉の娘(La figlia del capitano):マリオ・カメリーニ

La Gata The Cat(原題):マリオ・ソフィチ

Les Amants du pont Saint-Jean(原題):アンリ・ドコアン

賭はなされた(Les jeux sont faits):ジャン・ドラノワ

海の牙(Les Maudits):ルネ・クレマン

Mârouf, savetier du Caire(原題):ジャンヌ・モラン

Mine Own Executioner(原題):アンソニー・キミンズ

Paris 1900(原題):ニコル・ヴェドレス

失われた心(Possessed):カーティス・バーンハート

インド行きの船(Skeep till India land):イングマール・ベルイマン

Sperduti nel buio(原題):カミロ・マストロチンクエ

The Chase(原題):アーサー・リプリー

ジョルスン物語(The Jolson Story):アルフレッド・E・グリーン

呪いの血(The Strange Love of Martha Ivers):ルイス・マイルストン

Två kvinnor(原題):アルノルド・シェーストランド

ジーグフェルド・フォリーズ(Ziegfeld Follies):ヴィンセント・ミネリ

第3回カンヌ国際映画祭(1949年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
第三の男(The Third Man):キャロル・リード

<監督賞>
ルネ・クレマン:鉄格子の彼方(Le Mura di Malapaga)

<脚本賞>
ヴァージニア・シャラー、ユージン・リング:Lost Boundaries(原題)

<女優賞>
イザ・ミランダ:鉄格子の彼方(Le Mura di Malapaga)

<男優賞>
エドワード・G・ロビンソン:他人の家(House of Strangers)

<美術賞>
クロード・オータン=ララ:Occupe toi d'Amélie(原題)

<音楽賞>
エミリオ・フェルナンデス:雷雲(Pueblerina)

短編映画部門
<短編映画グランプリ>
Palle Alene i Verden(原題)

<短編映画編集賞
Pacific 231(原題)

<短編映画撮影報道賞>
Seal Island(原題)

<短編映画撮影賞
Biały redyk(原題)

<短編映画色彩賞>
Images Médiévales(原題)

審査員
<コンペティション>
ジョルジュ・ユイスマン(歴史家)
カルロ・リム
ジャック=ピエール・フロジュレー
ロジェ・デゾルミエ
ポール・コラン
ジュール・ロマン
エチエンヌ・ギルソン
パウル・ゴセット
ジョルジュ・シャランソル
レネ=ジャンヌ
ジョルジュ・ラギュイ
ジョルジュ・ビドー

上映作品
<コンペティション>
暴力行為(Act of Violence):フレッド・ジンネマン

Almafuerte(原題):ルイス・セサル・アマドーリ

An Act of Murder(原題):マイケル・ゴードン

Au grand balcon(原題):アンリ・ドコワン

Der Apfel ist ab(原題):ヘルムート・コイトナー

Der Ruf(原題):ヨゼフ・フォン・ヴァキー

Die Buntkarierten(原題):クルト・メーツィッヒ

Eine Große Liebe(原題):ハンス・ベルトラム

エロイカ(Eroica):ヴェルテル・コルム=フェルテ

Främmande Hamn(原題):ハンプ・ファウストマン

他人の家(House of Strangers):ジョセフ・L・マンキウィッツ

Images d'Ethiopie(原題):ポール・ピショニエ

鉄格子の彼方(Le Mura di Malapaga):ルネ・クレマン

Lost Boundaries(原題):アルフレッド・L・ワーカー

Mughamarat Antar wa Abla(原題):サラー・アブー・サイフ

Na svoji zemlji(原題):フランツェ・シュティグリッツ

Obsession(原題):エドワード・ドミトリク

Occupe toi d'Amélie(原題):クロード・オータン=ララ

雷雲(Pueblerina):エミリオ・フェルナンデス

七月のランデブー(Rendez-vous de juillet):ジャック・ベッケル

二百萬人還る(Retour à la vie):アンリ=ジョルジュ・クルーゾー、ジャン・ドレヴィル、ジョルジュ・ランパ、 アンドレ・カイヤット

にがい米(Riso amaro):ジュゼッペ・デ・サンティス

Sertão(原題):ジョアン・G・マルティン

情熱の友(The Passionate Friends):デヴィッド・リーン

スペードの女王(The Queen of Spades):ソロルド・ディキンソン

罠(The Set Up):ロバート・ワイズ

第三の男(The Third Man):キャロル・リード

Without Honor(原題):アーヴィング・ピチェル

第4回カンヌ国際映画祭(1951年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
令嬢ジュリー(Fröken Julie):アルフ・シェーベルイ

<監督賞>
ルイス・ブニュエル:忘れられた人々(Los olvidados)

<脚本賞>
テレンス・ラディガン:The Browning Version(原題)

<女優賞>
ベティ・デイヴィス:イヴの総て(All About Eve)

<男優賞>
マイケル・レッドグレイヴ:The Browning Version(原題)

<美術賞>
アブラム・ベクスラー:夜明け(Мусоргский)

<音楽賞>
ジョセフ・コスマ:愛人ジュリエット(Juliette ou La clef des songes)

<審査員特別賞>
イヴの総て(All About Eve)

<特別賞>
ホフマン物語(The Tales of Hoffmann)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
La Voie Est-Ouest(原題)

Ukraine en Fleurs(原題)

Lettonie Soviètique(原題)

Azerbaidjan Soviètique(原題)

Esthonie Soviètique(原題)

<短編映画特別賞>
L'Eruption de l'Etna(原題)

審査員
<コンペティション>
アンドレ・モーロワ(作家)審査員長
ギャビー・モルレー
カルロ・リム
A・D・ルーヴル
ルイ・ショーヴェ
ジャック・イベール
ルネ・ジャンヌ
ルイ・トゥシャージュ
ボール・ヴィアラール
ジョルジュ・ビドー
ジョルジュ・ラギュイ
ギー・デッソン

上映作品
<コンペティション>
陽のあたる場所(A Place in the Sun):ジョージ・スティーヴンス

イヴの総て(All About Eve):ジョセフ・L・マンキウィッツ

Balarrasa(原題):ホセ・アントニオ・ニエヴェス・コンデ

輝かしき勝利(Bright Victory):マーク・ロブソン

Caiçara(原題):アドルフォ・チェリ

Der Fallende Stern(原題):ヤーコプ・ガイス

Die Tödlichen Träume(原題):パウル・マルティン

ジープの四人(Die Vier im Jeep):レオポルト・リントベルク

Doña Diabla(原題):ティト・デイヴィソン

エドワールとキャロリーヌ(Édouard et Caroline):ジャック・ベッケル

令嬢ジュリー(Fröken Julie):アルフ・シェーベルイ

Identité judiciaire(原題):エルヴェ・ブロンベルジェ

越境者(Il cammino della speranza):ピエトロ・ジェルミ

Il Cristo proibito(原題):クルッツィオ・マラパルテ

愛人ジュリエット(Juliette ou La clef des songes):マルセル・カルネ

金星勲章騎士(Kavalier zolotoy zvezdy):ユーリー・ライズマン

Különös házasság(原題):マートン・ケレチ

南海の情炎(La Balandra Isabel llegó esta tarde):カルロス・ヒューゴ・クリステンセン

La Danza del fuego(原題):ダニエル・ティナイレ

La Honradez de la cerradura(原題):ルイス・エスコバル

Los Isleros(原題):ルーカス・デマレ

忘れられた人々(Los olvidados):ルイス・ブニュエル

Marihuana(原題):レオン・クリモフスキー

ミラノの奇蹟(Miracolo a Milano):ヴィットリオ・デ・シーカ

夜明け(Мусоргский):グレゴーリ・ロッシャーリ

ナポリ女百万長者!(Napoli milionaria):エドゥアルド・デ・フィリッポ

Osvobozhdyonnyy kitay(原題):セルゲイ・ゲラシーモフ

Past(原題):マルチン・フリチュ

Robinson warszawski(原題):イェジー・ザジツキ

Rumbo(原題):ラモン・トラド

Spiegel van Holland(原題):ベルト・ハーンストラ

Teleftaia apostoli(原題):ニコス・シフォロス

The Browning Version(原題):アンソニー・アスキス

ハロルド・ディドルボックの罪(The Sin of Harold Diddlebock):プレストン・スタージェス

ホフマン物語(The Tales of Hoffmann):マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー

第5回カンヌ国際映画祭(1952年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
オーソン・ウェルズのオセロ(The Tragedy of Othello: The Moor of Venice):オーソン・ウェルズ

<監督賞>
クリスチャン=ジャック:花咲ける騎士道(Fanfan la Tulipe)

<脚本賞>
ピエロ・フェリーニ:Guardie e Ladri(原題)

<女優賞>
リー・グラント:探偵物語(Detective Story)

<男優賞>
マーロン・ブランド:革命児サパタ(Viva Zapata!)

<撮影賞>
杉山 公平:源氏物語(原題)

<音楽賞>
スヴェン・シェルド:春の悶え(Hon dansade en sommar)

<叙情的映画賞>
The Medium(原題)

<審査員特別賞>
われわれはみな暗殺者(Nous sommes tous des assassins)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
T Schot is te boord!(原題)

<短編映画審査員長>
Indisk by(原題)

<短編映画特別賞>
Animated Genesis(原題)

<短編映画科学賞>
Vingt mille lieux sur les glaces(原題)

審査員
<コンペティション>
モーリス・ジュネヴォア(作家)審査員長
ピエール・ビヨン
ジャン・ドレヴィル
ガブリエル・ドルジア
ジャック=ピエール・フロジュレー
A・ド・ルーヴル
シャプラン=ミディ
ルイ・ショーヴェ
アンドレ・ラング
レーモン・クノー
シャルル・ヴィルドラック
トニー・オーバン
ジョルジュ・ビドー
ギー・デッソン
ジャン・ミヌール
ジョルジュ・ラギュイ

上映作品
<コンペティション>
Amar Bhoopali(原題):ラジャラム・ヴァンクドレ・シャンタラム

巴里のアメリカ人(An American in Paris):ヴィンセント・ミネリ

嵐の中の母(原題):佐伯 清

泣け!愛する祖国よ(Cry, the Beloved Country):ゾルタン・コルダ

Das Letzte Rezept(原題):ロルフ・ハンセン

Der Weibsteufel(原題):ヴォルフガング・リーベンアイナー

探偵物語(Detective Story):ウィリアム・ワイラー

2ペンスの希望(Due soldi di speranza):レナート・カステラーニ

Encore(原題):アンソニー・ペリッシア、パット・ジャクソン、ハロルド・フレンチ

花咲ける騎士道(Fanfan la Tulipe):クリスチャン=ジャック

源氏物語(原題):吉村 公三郎

Guardie e Ladri(原題):マリオ・モニチェリ

Herz der Welt(原題):ハラルド・ブラウン

春の悶え(Hon dansade en sommar):アルネ・マットソン

Ibn el Nil(原題):ユーセフ・シャヒーン

Il Cappotto(原題):アルベルト・ラットゥアーダ

La Ausente(原題):フリオ・ブラーチョ

Lailat Gharam(原題):アフメッド・バドラハーン

Le Banquet des Fraudeurs(原題):アンリ・ストルク

María Morena(原題):ペドロ・ラザガ、ホセ・マリア・フォル

波(原題):中村 登

Nekri Politeia(原題)フリクソス・イリアディス

われわれはみな暗殺者(Nous sommes tous des assassins):アンドレ・カイヤット

Nødlanding(原題):アルネ・スコーウェン

Parsifal(原題):ダニエル・マングラネ、カルロス・セラーノ・デ・オスマ

Pasó en mi Barrio(原題):マリオ・ソッフィーチ

昇天峠(Subida al cielo):ルイス・ブニュエル

Surcos(原題):ホセ・アントニオ・ニエフェス・コンデ

The Medium(原題):ジャン=カルロ・メノッティ

オーソン・ウェルズのオセロ(The Tragedy of Othello: The Moor of Venice):オーソン・ウェルズ

Tico-Tico no Fubá(原題):アドルフォ・チェリ

三人の娘(Trois femmes):アンドレ・ミシェル

ウンベルトD(Umberto D.):ヴィットリオ・デ・シーカ

Unter den tausend Laternen(原題):エリッヒ・エンゲル

革命児サパタ(Viva Zapata!):エリア・カザン

第6回カンヌ国際映画祭(1953年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
恐怖の報酬(Le salaire de la peur):アンリ=ジョルジュ・クルーゾー

<脚本賞>
ルイス・ガルシア・ベルランガ、ホアン・アントニオ・バリデム、ミゲル・ミウラ:ようこそマーシャルさん(Bienvenido Mister Marshall)

<女優賞>
シャーリー・ブース:愛しのシバよ帰れ(Come Back, Little Sheba)

<男優賞>
シャルル・ヴァネル:恐怖の報酬(Le salaire de la peur)

<国際賞(ドラマティック映画賞)>
愛しのシバよ帰れ(Come Back, Little Sheba)

<国際賞(探検映画賞)>
緑の魔境(Magia verde)

<国際賞(娯楽映画賞)>
リリー(Lili)

<国際賞(冒険映画賞)>
ようこそマーシャルさん(Bienvenido Mister Marshall)

<国際賞(視覚的映画賞)>
熱情のしぶき(Le Red)

<国際賞(伝承映画賞)>
Valkoinen peura(原題)

<審査員特別賞>
愛しのシバよ帰れ(Come Back, Little Sheba)

恐怖の報酬(Le salaire de la peur)

<特別賞>
ウォルト・ディズニー

<表敬>
フラメンコの魔性と神秘/グラン・アントニオ(Duende y misterio del flamenco)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
White Mane(原題)

<短編映画ファンタジー賞>
The Stranger Left No Card(原題)

<短編映画ドキュメンタリー賞>
Houen zo!(原題)

<短編映画ベストフィルム賞>
Doderhultarn(原題)

<短編映画アニメーション賞>
The Romance of Transportation in Canada(原題)

審査員
<コンペティション>
ジャン・コクトー(作家)審査員長
アベル・ガンス
ティティナ・デ・フィリッポ
ルネ・フォール
エドワード・G・ロビンソン
シャルル・スパーク
ジャック=ピエール・フロジュレー
ジョルジュ・ヴァン・パリス
ルイ・ショーヴェ
アンドレ・ラング
フィリップ・エルランジェ
ジョルジュ・ラギュイ
ギー・デッソン

上映作品
<コンペティション>
1. April 2000(原題):ヴォルフガング・リーベンアイナー

Awaara(原題):ラージ・カプール

Barabbas(原題):アルフ・シェーベルイ

ようこそマーシャルさん(Bienvenido Mister Marshall):ルイス・ガルシア・ベルランガ

Bongolo(原題):アンドレ・コーヴァン

Call Me Madam(原題):ウォルター・ラング

愛しのシバよ帰れ(Come Back, Little Sheba):ダニエル・マン

大佛開眼(原題):衣笠 貞之助

Doña Francisquita(原題):ラディスラオ・ヴァホダ

フラメンコの魔性と神秘/グラン・アントニオ(Duende y misterio del flamenco):エドガル・ネヴィール

El(原題):ルイス・ブニュエル

För min heta ungdoms skull(原題):アルネ・マットソン

原爆の子(原題):新藤 兼人

現代人(原題):渋谷 実

Horizons sans fin(原題):ジャン・ドレヴィル

私は告白する(I Confess):アルフレッド・ヒッチコック

Intimate Relations(原題):チャールズ・フランク

La Provinciale(原題):マリオ・ソルダーティ

熱情のしぶき(Le Red):エミリオ・フェルナンデス

La Vie passionnée de Clémenceau(原題):ジルベール・プルトー

Las Tres Perfectas Casadas(原題):ロベルト・ガバルドン

恐怖の報酬(Le salaire de la peur):アンリ=ジョルジュ・クルーゾー

ぼくの伯父さんの休暇(Les vacances de Monsieur Hulot):ジャック・タチ

リリー(Lili):チャールズ・ウォルターズ

Luz en el Páramo(原題):ビクター・アルッチュア

緑の魔境(Magia verde):ジャン・ガスパーレ・ナポリターノ

Nevjera(原題):ウラジミール・ポガッチ

野性の男(O Cangaceiro):リーマ・バレット

ピーター・パン(Peter Pan):ハミルトン・ラスケ、クライド・ジェロニミ、ウィルフレッド・ジャクソン

Sala de Guardia(原題):トゥリオ・デミケリ

Sie fanden eine Heimat(原題):レオポルド・リントベルク

終着駅(Stazione Termini):ヴィットリオ・デ・シーカ

The Heart of the Matter(原題):ジョージ・モア・オフェラル

太陽は光り輝く(The Sun Shines Bright):ジョン・フォード

Valkoinen peura(原題):エリック・ブロムバーグ

第7回カンヌ国際映画祭(1954年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
地獄門(原題):衣笠 貞之助

<国際賞>
Det Stora äventyret(原題)

最後の橋(Die letzte Brücke)

砂漠は生きている(The Living Desert)

洪水の前(Avant le déluge)

Do Bigha Zamin(原題)

ナポリの饗宴(Carosello napoletano)

Cronache di poveri amanti(原題)

Piatka z ulicy Barskiej(原題)

Velikiy voin Albanii Skanderbeg(原題)

<特別賞>
地上より永遠に(From Here to Eternity)

<審査員特別賞>
しのび逢い(Knave of Hearts)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
O sklenicku víc(原題)

<短編映画ファンタジー賞>
The Pleasure Garden(原題)

<短編映画ベストフィルム賞>
Stare miasto(原題)

<短編映画ベストムービー賞>
Les Pingouins(原題)

<短編映画エンターテイメント賞>
Toot, Whistle, Plunk and Boom(原題)

審査員
<コンペティション>
ジャン・コクトー(作家)審査員長
ルイス・ブニュエル
アンリ・カレフ
ノエル・ノエル
ジャック=ピエール・フロジュレ
ジャック・イベール
ジャン・オーランシュ
アンドレ・バザン
フィリップ・エルランジェ
ギィ・デソン
ミシェル・フール=コルムレー
ジョルジュ・ラムース
ジョルジュ・ラギ

上映作品
<コンペティション>
洪水の前(Avant le déluge):アンドレ・カイヤット

Aventuras del barbero de Sevilla(原題):ラディスラオ・ヴァホダ

十二哩の暗礁の下に(Beneath the 12-Mile Reef):ロバート・D・ウェブ

ナポリの饗宴(Carosello napoletano):エットーレ・ジャンニーニ

Cirkus Fandango(原題):アルネ・スコーウェン

Cronache di poveri amanti(原題):カルロ・リッツァーニ

Cómicos(原題):フアン・アントニオ・バルデム

Det Stora äventyret(原題):アーン・サックスドルフ

最後の橋(Die letzte Brücke):ヘルムート・コイトナー

Do Bigha Zamin(原題):ビマル・ロイ

El Mártir del Calvario(原題):ミゲル・モライタ

El Niño y la Niebla(原題):ロベルト・ガバルドン

El Wahsh(原題):サラーハ・アブセーフ

裸のアマゾン(Feitiço do Amazonas):ジグムント・スリストラフスキー

地上より永遠に(From Here to Eternity):フレッド・ジンネマン

地獄門(原題):衣笠 貞之助

Kiskrajcár(原題):マルトン・ケレチ

円卓の騎士(Knights of the Round Table):リチャード・ソープ

恋文(原題):田中 絹代

Komedianti(原題):ウラジミール・ヴルチェク

Κυριακάτικο Ξύπνημα(原題):マイケル・カコヤニス

Kärlekens Bröd(原題):アルネ・マットソン

外人部隊(Le grand jeu):ロバート・シオドマク

失われた少年(Little Boy Lost):ジョージ・シートン

Maddalena(原題):アウグスト・ジェニーナ

Man of Africa(原題):シリル・フランケル

Mastera Russkogo Baleta(原題):ヘルベルト・ラパポート

Mayurpankh(原題):キショア・サフ

Memorias de un Mexicano(原題):カルメン・トスカーノ

しのび逢い(Knave of Hearts):ルネ・クレマン

にごりえ(原題):今井 正

O Canto do Mar(原題):アルベルト・カヴァルカンティ

Pamposh(原題):エズラ・ミール

Piatka z ulicy Barskiej(原題):アレクサンデル・フォルト

Sangre y Luces(原題):リカルド・ミュニョス・スエイ、ジョルジュ・ルーキエ

Si mis campos hablaran(原題):ホセ・ボール

Sira` Fi al-Wadi(原題):ユーセフ・シャヒーン

Solange Du da Bist(原題):ハラルド・ブラウズ

Sudba Mariny(原題):ヴィクトル・イフチェンコ

The Little Kidnappers(原題):フィリップ・リーコック

砂漠は生きている(The Living Desert):ジェームズ・アルガー、ウォルト・ディズニー

Todo es posible en Granada(原題):ホセ・ルイス・サエンス・デ・エレディア、カルロス・ブランコ

Velikiy voin Albanii Skanderbeg(原題):セルゲイ・ユトケーヴィッチ

第8回カンヌ国際映画祭(1955年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
マーティ(Marty):デルバート・マン

<監督賞>
ジュールズ・ダッシン:男の争い(Du rififi chez les hommes)

セルゲイ・バシリエフ:Героите на Шипка(原題)

<アンサンブル演技賞>
Большая семья(原題)の出演者全員

<演技賞>
スペンサー・トレイシー:日本人の勲章(Bad Day at Black Rock)

<表敬>
Giv'a 24 Eina Ona(原題):

<子役賞>
パブリート・カルボ:汚れなき悪戯(Marcelino pan y vino)

クマリ・ナーズ:Boot Polish(原題)

<審査員特別賞>
失われた大陸(Continente perduto)

<抒情的映画賞>
ロメオとジュリエット物語(Romeo i Dzhulyetta)

<ドラマティック映画賞>
エデンの東(East of Eden)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
Blinkity Blank(原題)

<短編映画ドキュメンタリー賞>
Isole di fuoco(原題)

<短編映画特別賞>
Zolotaya Antilopa(原題)

<短編映画表敬>
La grande pêche(原題)

審査員
<コンペティション>
マルセル・パニョル(作家)審査員長
セルゲイ・ユトケーヴィッチ
フアン・アントニオ・バルデム
レオポルド・リントベルク
アナトール・リトヴァク
マルセル・アシャール
イザ・ミランダ
ジャーク・ピエッレ・フローゲライズ
A・ディニュモン
レナード・モズレー
ジーン・ネリー

上映作品
<コンペティション>
日本人の勲章(Bad Day at Black Rock):ジョン・スタージェス

文なし横丁の人々(A Kid for Two Farthings):キャロル・リード

Biraj Bahu(原題):ビマル・ロイ

Большая семья(原題):イオシフ・ヘイフィッツ

Boot Polish(原題):ラカシュ・アロラ

カルメン(Carmen Jones):オットー・プレミンジャー

近松物語(原題):溝口 健二

失われた大陸(Continente perduto):レオナルド・ボンツィ、エンリコ・グラース、マリオ・クラヴェリ

Det brenner i natt!(原題):アルネ・スコーウェン

Die Mücke(原題):ワルター・ライシュ

男の争い(Du rififi chez les hommes):ジュールズ・ダッシン

エデンの東(East of Eden):エリア・カザン

Героите на Шипка(原題):セルゲイ・バシリエフ

Giv'a 24 Eina Ona(原題):ソロルド・ディキンソン

Hayat ou maut(原題):カマル・エル・シーク

Il Segno di Venere(原題):ディノ・リージ

Jedda(原題):チャールズ・ショーヴェル

L’Oro di Napoli(原題):ヴィットリオ・デ・シーカ

黒い書類(Le Dossier noir):アンドレ・カイヤット

Liliomfi(原題):カーロイ・マック

ルートヴィヒ2世 - ある王の栄光と没落(Ludwig II: Glanz und Ende eines Königs):ヘルムート・コイトナー

汚れなき悪戯(Marcelino pan y vino):ラディスラオ・ヴァホダ

マーティ(Marty):デルバート・マン

女の暦(原題):久松 静児

Psohlavci(原題):マーティン・フリック

Raíces(原題):ベニート・アラスラキ

ロメオとジュリエット物語(Romeo i Dzhulyetta):レオニード・ラヴロフスキー、レフ・アルンシュタム

Samba Fantástico(原題):ルネ・ペルシン、ジャン・マンゾン

千姫(原題):木村 恵吾

Στέλλα(原題):マイケル・カコヤニス

喝采(The Country Girl):ジョージ・シートン

情事の終り(The End of the Affair):エドワード・ドミトリク

Un Extraño en la Escalera(原題):トゥリオ・デミケリ

第9回カンヌ国際映画祭(1956年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
沈黙の世界(Le monde du silence):ルイ・マル、ジャック=イヴ・クストー

<監督賞>
セルゲイ・ユトケーヴィッチ:Отелло(原題)

<演技賞>
スーザン・ヘイワード:明日泣く(I'll Cry Tomorrow)

<ヒューマン・ドキュメンタリー賞>
大地のうた(Pather Panchali)

<審査員特別賞>
ミステリアス・ピカソ 天才の秘密(Le mystère Picasso)

<詩的ユーモア賞>
夏の夜は三たび微笑む(Sommarnattens leende)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
The Red Balloon(原題)

<短編映画フィクション賞>
Magdana's Donkey(原題)

<短編映画ドキュメンタリー賞>
Andre Modeste Gretry(原題)

La corsa delle rocche(原題)

<短編映画特別賞>
Loutky Jiriho Trnky(原題)

Together(原題)

Tant qu'il y aura des bêtes(原題)

審査員
<コンペティション>
モーリス・レーマン(映画監督)審査員長
セルゲイ・バシリエフ
オットー・プレミンジャー
アルレッティ
マリア・ロメロ
ルイズ・ド・ヴィルモラン
アンリ・ジャンソン
ドメニコ・メッコリ
ジャック=ピエール・フロジュレ
ジェームズ・クイン
ロジェ・レジャン

上映作品
<コンペティション>
Afacerea Protar(原題):ハラランビ・ボロス

影(Cien):イェジー・カヴァレロヴィチ

Dalibor(原題):ヴァツラフ・クルシュカ

El Último Perro(原題):ルーカス・デマレ

Gil Innamorati(原題):マウロ・ボロニーニ

Hanka – Slavko Vorkapich(原題):スラヴコ・ヴォルカピッチ

明日泣く(I'll Cry Tomorrow):ダニエル・マン

生きものの記録(原題):黒澤 明

鉄道員(Il ferroviere):ピエトロ・ジェルミ

屋根(Il tetto):ヴィットリオ・デ・シーカ

回転木馬(Körhinta):ファーブリ・ゾルターン

La Escondida(原題):ロベルト・ガバルドン

沈黙の世界(Le monde du silence):ルイ・マル、ジャック=イヴ・クストー

ミステリアス・ピカソ 天才の秘密(Le mystère Picasso):アンリ=ジョルジュ・クルーゾー

幻の馬(原題):島 耕二

マリー・アントワネット(Marie-Antoinette reine de France):ジャン・ドラノワ

Мать(原題):マルク・ドンスコイ

Meeuwen Sterven in de Hhaven(原題):リック・キュイペルス、ローランド・バーハベント、イヴォ・ミシェル

Mozart(原題):カール・ハートル

Отелло(原題):セルゲイ・ユトケーヴィッチ

大地のうた(Pather Panchali):サタジット・レイ

Pedagogicheskaya Poema(原題):メチスラヴァ・マヤエブスカヤ、アレクセイ・マスリュコフ

青銅の基督(原題):渋谷 実

Seven Years in Tibet(原題):ハンス・ニーター

Shabab Emraa(原題):サラーハ・アブセーフ

Shevgyachya Shenga(原題):シャンタラム・アサヴァレ

Sob o Céu da Bahia(原題):エルネスト・レマニ

夏の夜は三たび微笑む(Sommarnattens leende):イングマール・ベルイマン

Talpa(原題):アルフレッド・B・クレヴェンナ

鮮血の午後(Tarde de toros):ラディスラオ・ヴァホダ

殴られる男(The Harder They Fall):マーク・ロブソン

灰色の服を着た男(The Man in the Gray Flannel Suit):ナナリー・ジョンソン

知りすぎていた男(The Man Who Knew Too Much):アルフレッド・ヒッチコック

架空の人物(The Man Who Never Was):ロナルド・ニーム

Το κορίτσι με τα μαύρα(原題):マイケル・カコヤニス

Tochka parva(原題):ボヤン・ダノフスキー

Toubib el Affia(原題):アンリ・ジャック

Walk Into Paradise(原題):リー・ロビンソン

Yield to the Night(原題):J・リー・トンプソン

第10回カンヌ国際映画祭(1957年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
友情ある説得(Friendly Persuasion):ウィリアム・ワイラー

<監督賞>
ロベール・ブレッソン:抵抗 - 死刑囚の手記より(Un condamné à mort s'est échappé ou Le vent souffle où il veut)

<女優賞>
ジュリエッタ・マシーナ:カビリアの夜(Le notti di Cabiria)

<男優賞>
ジョン・キッツミラー:平和の谷(Dolina miru)

ロマンティック・ドキュメンタリー賞
Qivitoq(原題)

白い山脈(原題)

<特別賞>
女狙撃兵 マリュートカ(Сорок первый)

<審査員特別賞>
地下水道(Kanal)

第七の封印(Det sjunde inseglet)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
Scurtă Istorie(原題)

<短編映画ドキュメンタリー賞>
City of Gold(原題)

<短編映画特別賞>
Ochotniki iujnikh morey(原題)

<短編映画ネイチャー賞>
Wiesensommer(原題)

審査員
<コンペティション>
アンドレ・モーロワ(作家)審査員長
モーリス・レーマン
マイケル・パウエル
ジョージ・スティーヴンス
ウラジミール・ボルシェク
ドロレス・デル・リオ
マルセル・パニョル
ジュール・ロマン
ジャン・コクトー
モーリス・ジュヌヴォア
ジョルジュ・ユイスマン

上映作品
<コンペティション>
Betrogen bis zum jüngsten(原題):カート・ジュン・アルセン

宿命(Celui qui doit mourir):ジュールズ・ダッシン

第七の封印(Det sjunde inseglet):イングマール・ベルイマン

平和の谷(Dolina miru):フランツェ・シュティグリッツ

ドン・キホーテ(Дон Кихот):グリゴーリ・コージンツェフ

Elokuu(原題):マッティ・カッシラ

Faustina(原題):ホセ・ルイス・サエンツ・デ・エレディア

友情ある説得(Friendly Persuasion):ウィリアム・ワイラー

パリの恋人(Funny Face):スタンリー・ドーネン

Gotoma the Buddha(原題):ラジバンズ・カンナ

芽ばえ(Guendalina):アルベルト・ラットゥアーダ

High Tide at Noon(原題):フィリップ・リーコック

Ila Ayn(原題):ジョージ・ナスル

地下水道(Kanal):アンジェイ・ワイダ

米(原題):今井 正

Két Vallomás(原題):マルトン・ケレチ

La 'Moara cu noroc'(原題):ビクター・イリウ

天使の家(La casa del ángel):レオポルド・トーレ・ニルソン

カビリアの夜(Le notti di Cabiria):フェデリコ・フェリーニ

Qivitoq(原題):エリック・バーリン

Rekava(原題):レスター・ジェームズ・ピーリス

枯葉(Rose Bernd):ヴォルフガング・シュタウテ

Same Jakki(原題):パー・ホースト

白い山脈(原題):今村 貞雄

若き皇后シシー(Sissi - Die junge Kaiserin):エルンスト・マリシュカ

女狙撃兵 マリュートカ(Сорок первый):グリゴーリ・チュフライ

独身者のパーティ(The Bachelor Party):デルバート・マン

抵抗 - 死刑囚の手記より(Un condamné à mort s'est échappé ou Le vent souffle où il veut):ロベール・ブレッソン

揚子江死の脱走(Yangtse Incident: The Story of H.M.S. Amethyst):マイケル・アンダーソン

Земя(原題):ザハリ・ズハンドブ

Ztracenci(原題):ミロス・マコベック

第11回カンヌ国際映画祭(1958年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
鶴は翔んでゆく(Летят Журавли):ミハイル・カラトーゾフ

<監督賞>
イングマール・ベルイマン:女はそれを待っている(Nära livet)

<脚本賞>
ピエル・パオロ・パゾリーニ、パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ、マッシモ・フランチオーザ:若い夫たち(Giovani Mariti)

<女優賞>
イングリッド・チューリン:女はそれを待っている(Nära livet)

エヴァ・ダールベック:同上

ビビ・アンデショーン:同上

バルブロ・ヒオルト・アフ・オルネス:同上

<男優賞>
ポール・ニューマン:長く熱い夜(The Long, Hot Summer)

<審査員特別賞>
ぼくの伯父さん(Mon oncle)

<審査員賞>
Goha(原題)

青銅の顔(Visages de bronze)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
La Joconde: Histoire d'une obsession(原題)

La Seine a rencontré Paris(原題)

<短編映画特別賞>
Auf den Spuren des Lebens(原題)

Nez nam narostla kridla(原題)

審査員
<コンペティション>
マルセル・アシャール(作家)審査員長
ヘルムート・コイトナー
ラディスラオ・ヴァホダ
チャールズ・ヴィダー
セルゲイ・ユトケーヴィッチ
ダドリー・レスリー
チェーザレ・ザヴァッティーニ
マドレーヌ・ロバンソン
朝吹 登水子
ベルナール・ビュフェ
ジャン・ド・バロンセリ

上映作品
<コンペティション>
Ciulinii Bărăganului(原題):ルイ・ダカン

盗賊の森の一夜(Das Wirtshaus im Spessart):クルト・ホフマン

楡の木蔭の欲望(Desire Under the Elms):デルバート・マン

ジャングル・サガ(En djungelsaga):アルネ・スックスドルフ

若い夫たち(Giovani Mariti):マウロ・ボロニーニ

Goha(原題):ジャック・バラティエ

河は呼んでる(L'Eau vive):フランソワ・ヴィリエ

鶴は翔んでゆく(Летят Журавли):ミハイル・カラトーゾフ

わらの男(L'uomo di paglia):ピエトロ・ジェルミ

La Caleta Olvidada(原題):ブルーノ・ガベル

La Venganza Vengeance(原題):フアン・アントニオ・バルデム

ぼくの伯父さん(Mon oncle):ジャック・タチ

Ni liv(原題):アルネ・スコーウェン

女はそれを待っている(Nära livet):イングマール・ベルイマン

私に殺された男(Orders to Kill):アンソニー・アスキス

化金石(Parash Pathar):サタジット・レイ

Pardesi(原題):ワシリー・プローニン、ハドジャ・アフマド・アッバス

Rosaura a las 10(原題):マリオ・ソッフィチ

シシー、ある皇后の運命の歳月(Sissi - Schicksalsjahre einer Kaiserin):エルンスト・マリシュカ

カラマゾフの兄弟(The Brothers Karamazov):リチャード・ブルックス

長く熱い夜(The Long, Hot Summer):マーティン・リット

Το Τελευταίο Ψέμμα(原題):マイケル・カコヤニス

Vasvirág(原題):ヤーノシュ・ヘルシュコ

青銅の顔(Visages de bronze):ベルナール・テザン

雪国(原題):豊田 四郎

Zizkovská Romance(原題):ズビャネク・ブリニッチ

第12回カンヌ国際映画祭(1959年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
黒いオルフェ(Orfeu Negro):マルセル・カミュ

<監督賞>
フランソワ・トリュフォー:大人は判ってくれない(Les quatre cents coups)

<女優賞>
シモーヌ・シニョレ:年上の女(Room at the Top)

<男優賞>
オーソン・ウェルズ:強迫/ロープ殺人事件(Compulsion)

ディーン・ストックウェル:同上

ブラッドフォード・ディルマン:同上

<コメディ賞>
Polycarpo dei tappeti(原題)

<国際賞>
ナサリン(Nazarín)

<審査員特別賞>
Звезди(原題)

<特別賞>
白鷺(原題)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
Motyli zde neziji(原題)

<短編映画審査員賞>
New York, New York(原題)

Zmiana warty(原題)

Histoire d'un poisson rouge(原題)

<短編映画特別賞>
Le petit pecheur de la Mer de Chine(原題)

<短編映画オマージュ賞>
La mer et les jours(原題)

審査員
<コンペティション>
マルセル・アシャール(作家)審査員長
アントニ・ボフヂェヴィチ
マイケル・カコヤニス
セルゲイ・ワシリーエフ
ジュリアン・デュヴィヴィエ
ジーン・ケリー
ミシュリーヌ・プレール
カルロ・ポンティ
カルロス・クエンカ
マックス・ファヴェレリ
ピエール・ダニノ

上映作品
<コンペティション>
Araya(原題):マーゴット・ボナセラフ

強迫/ロープ殺人事件(Compulsion):リチャード・フライシャー

セクシー・ガール(Die Halbzarte):ロルフ・ティーレ

Fanfare(原題):ベルト・ハーンストラ

Édes Anna(原題):ゾルタン・ファーブリ

Fröken April(原題):ゴラン・ジェンテレ

Helden(原題):フランツ・ペーター・ヴィルト

Jakten(原題):エリック・ローヘン

Kriegsgericht(原題):クルト・メイゼル

La Cucaracha(原題):イスマエル・ロドリゲス

Lajwanti(原題):ナレンドラ・スリ

大人は判ってくれない(Les quatre cents coups):フランソワ・トリュフォー

ハネムーン(Luna de miel):マイケル・パウエル

Matomeno iliovasilemma(原題):アンドレアス・ラブリノス

真夜中(Middle of the Night):デルバート・マン

ナサリン(Nazarín):ルイス・ブニュエル

黒いオルフェ(Orfeu Negro):マルセル・カミュ

Отчий дом(原題):レフ・クリジャーノフ

Polycarpo dei tappeti(原題):マリオ・ソルダーティ

Rapsódia Portuguesa(原題):ジョアン・メンデス

年上の女(Room at the Top):ジャック・クレイトン

真夏の夜の夢(Sen noci svatojanske):イジー・トルンカ

白鷺(原題): 衣笠 貞之助

Звезди(原題):コンラート・ヴォルフ

Tang fu yu sheng nu(原題):ティエン・シェン

アンネの日記(The Diary of Anne Frank):ジョージ・スティーヴンス

Touha(原題):ヴォイチェフ・ヤスニー

Влак без возног реда(原題):ヴェリコ・ブライーチ

Zafra(原題):ルーカス・デマレ

第13回カンヌ国際映画祭(1960年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
甘い生活(La dolce vita):フェデリコ・フェリーニ

<女優賞>
メリナ・メルクーリ:日曜はダメよ(Never on Sunday)

ジャンヌ・モロー:雨のしのび逢い(Moderato cantabile)

<審査員賞>
情事(L'avventura)

鍵(原題)

<最優秀参加賞>
小犬をつれた貴婦人(Дама с собачкой)

誓いの休暇(Баллада о солдате)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
Le sourire(原題)

<短編映画審査員賞>
Paris la belle(原題)

A City Called Copenhagen(原題)

Notre univers(原題)

<短編映画特別賞>
Dagen mijner jaren(原題)

審査員
<コンペティション>
ジョルジュ・シムノン(作家)審査員長
グリゴーリ・コージンツェフ
マルク・アレグレ
シモーヌ・ルナン
ユリシーズ・プティ・ドゥ・ミュラ
ディエゴ・ファブリ
ヘンリー・ミラー
今 日出海
モーリス・ルルー
マックス・リップマン
ルイス・ショーヴェ

上映作品
<コンペティション>
誓いの休暇(Баллада о солдате):グリゴーリ・チュフライ

真説チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(倩女幽魂):リー・ハンシャン

Cidade Ameaçada(原題):ロベルト・ファリアス

小犬をつれた貴婦人(Дама с собачкой):ヨゼフ・ヘイフイツ

第9女収容所(Deveti krug):フランツェ・シュティグリッツ

肉体の遺産(Home from the Hill):ヴィンセント・ミネリ

処女の泉(Jungfrukällan):イングマール・ベルイマン

鍵(原題):市川 崑

Kam čert nemůže(原題):ズデネク・ポドスキャルスキー

アメリカの裏窓(L'Amérique insolite):フランソワ・レシャンバック

情事(L'avventura):ミケランジェロ・アントニオーニ

甘い生活(La dolce vita):フェデリコ・フェリーニ

La Procesión(原題):フランシス・ラウリック

穴(Le trou):ジャック・ベッケル

Los Golfos(原題):カルロス・サウラ

Macario(原題):ロベルト・ガバルドン

雨のしのび逢い(Moderato cantabile):ピーター・ブルック

送られなかった手紙(Неотправленное письмо):ミハイル・カラトーゾフ

Първи урок(原題):ランゲル・ヴァルチャノフ

Paw(原題):アストリド・ヘニング・イェンセン

日曜はダメよ(Never on Sunday):ジュールズ・ダッシン

Si le vent te fait peur(原題):エミール・ドゥジュラン

息子と恋人(Sons and Lovers):ジャック・カーディフ

Sujata(原題):ビマル・ロイ

Telegrame(原題):オーレル・ミヘレス、ゲオルゲ・ナギ

バレン(The Savage Innocents):ニコラス・レイ、バッコ・バルディーニ

若い娘(The Young One):ルイス・ブニュエル

不運(Zezowate szczescie):アンジェイ・ムンク

第14回カンヌ国際映画祭(1961年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
かくも長き不在(Une aussi longue absence):アンリ・コルピ

ビリディアナ(Viridiana):ルイス・ブニュエル

<監督賞>
ユーリア・ソーンツェワ:Повесть пламенных лет(原題)

<女優賞>
ソフィア・ローレン:ふたりの女(La ciociara)

<男優賞>
アンソニー・パーキンス:さよならをもう一度(Goodbye Again)

<審査員特別賞>
尼僧ヨアンナ(Matka Joanna od aniolów)

<フランス映画高等技術委員会賞>
おとうと(原題)

Повесть пламенных лет(原題)

<国際映画批評家連盟賞>
La Mano en la Trampa(原題)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
La Petite Cuillère(原題)

<短編映画審査員賞>
Párbaj(原題)

<短編映画技術賞>
Folkwangschulen(原題)

Tactilvisión del páramo del espanto(原題)

審査員
<コンペティション>
ジャン・ジオノ(作家)審査員長
セルゲイ・ユトケーヴィッチ
エドゥアール・モリナロ
フレッド・ジンネマン
ペドロ・アルメンダリス
リゼロッテ・プルファー
ラウール・プロカン
ジャン・ポーラン
クロード・モーリアック
ルイジ・キアリーニ
マルセル・ヴェルテス

上映作品
<コンペティション>
A Primeira Missa(原題):リーマ・バレット

レーズン・イン・ザ・サン(A Raisin in the Sun):ダニエル・ペトリ

生きる歓び(Che gioia vivere):ルネ・クレマン

Dan Cetrnaesti(原題):ズドラコフ・ヴェリミロヴィッチ

Darclée(原題):ミハイ・ヤコブ

Der Letzte Zeuge(原題):ヴォルフガング・シュタウテ

Domaren(原題):アルフ・シェーベルイ

Dúvad(原題):ゾルタン・ファーブリ

El Centroforward murió al amanecer(原題):レネ・ムヒカ

さよならをもう一度(Goodbye Again):アナトール・リトヴァク

Het Mes(原題):フォンス・ラデメーカーズ

Hoodlum Priest(原題):アーヴィン・カーシュナー

I Like Mike(原題):ピーター・フライ

Il Relitto(原題):マイケル・カコヤニス

Kazaki(原題):ワシリー・プローニン

ふたりの女(La ciociara):ヴィットリオ・デ・シーカ

La Mano en la Trampa(原題):レオポルド・トーレ・ニルソン

鞄を持った女(La ragazza con la valigia):ヴァレリオ・ズルリーニ

ビアンカ(La viaccia):マウロ・ボロニーニ

空と泥(Le ciel et la boue):ピエール=ドミニク・ゲソー

非行少年の夜(Line):レインハルト・クリステンセン

Madalena(原題):ディノス・ディモプーロス

尼僧ヨアンナ(Matka Joanna od aniolów):イェジー・カヴァレロヴィチ

おとうと(原題):市川 崑

Piesen o sivom holubovi(原題):スタニスラフ・バラバス

Plein sud(原題):ガストン・ド・ジェルラシュ

Повесть пламенных лет(原題):ユーリア・ソーンツェワ

愛の絆(The Mark):ガイ・グリーン

かくも長き不在(Une aussi longue absence):アンリ・コルピ

ビリディアナ(Viridiana):ルイス・ブニュエル

第15回カンヌ国際映画祭(1962年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<パルム・ドール>
サンタ・バルバラの誓い(O Pagador de Promessas):アンセルモ・ドゥアルテ

<女優賞>
キャサリン・ヘプバーン:夜への長い旅路(Long Day's Journey Into Night)

リタ・トゥシンハ:蜜の味(A Taste of Honey)

<男優賞>
ラルフ・リチャードソン:夜への長い旅路(Long Day's Journey Into Night)

ディーン・ストックウェル:同上

ジェイソン・ロバーズ:同上

マレー・メルビン:蜜の味(A Taste of Honey)

<審査員特別賞>
ジャンヌ・ダルク裁判(Procès de Jeanne d'Arc)

太陽はひとりぼっち(L'eclisse)

<最優秀コメディ賞>
イタリア式離婚狂想曲(Divorzio all'italiana)

<フランス映画高等技術委員会賞>
エレクトラ(Ηλέκτρα)

楊貴妃(原題)

Les Amants de Teruel(原題)

<国際映画批評家連盟賞>
皆殺しの天使(El ángel exterminador)

短編映画部門
<短編映画パルム・ドール>
An Occurrence at Owl Creek Bridge(原題)

<短編映画審査員賞>
Oczekiwanie(原題)

<短編映画技術賞>
Les Dieux du feu(原題)

Oczekiwanie(原題)

Pan(原題)

審査員
<コンペティション>
古垣 鉄郎(NHK元会長)審査員長
フランソワ・トリュフォー
イエジー・カヴァレロヴィッチ
マリオ・ソルダーティ
ユーリー・ライズマン
メル・ファーラー
ソフィー・デマレエ
アンリ・デューチュメイステル
ジャン・デュトゥール
ロマン・ギャリー
アーネスト・クルーガー

上映作品
<コンペティション>
蜜の味(A Taste of Honey):トニー・リチャードソン

野望の系列(Advise & Consent):オットー・プレミンジャー

Al Gharib al Saghir(原題):ジョルジュ・ナサール

影なき狙撃者(All Falls Down):ジョン・フランケンハイマー

Âmes et Rythmes(原題):アブデラジズ・ラムダニ

Ba'al Hahalomot(原題):アリナ・グロス、ヨラム・グロス

5時から7時までのクレオ(Cléo de 5 à 7):アニエス・ヴァルダ

Das Brot der frühen Jahre(原題):ヘルベルト・フェーゼリー

女神(Devi):サタジット・レイ

イタリア式離婚狂想曲(Divorzio all'italiana):ピエトロ・ジェルミ

Dom Bez Okien(原題):スタニスラウ・イエドリカ

Dvoje(原題):アレクサンドル・ペトロヴィッチ

皆殺しの天使(El ángel exterminador):ルイス・ブニュエル

Harry Og Kammertjeneren(原題):ベント・クリステンセン

エレクトラ(Ηλέκτρα):マイケル・カコヤニス

In the Steps of Buddha(原題):プラグナソマ・ヘッティアラチ

Julia, du bist zauberhaft(原題):アルフレッド・ワイデンマン

Когда деревья были большими(原題):レフ・クリジャーノフ

Konga Yo(原題):イヴ・アレグレ

キューポラのある街(原題):浦山 桐郎

太陽はひとりぼっち(L'eclisse):ミケランジェロ・アントニオーニ

Les Amants de Teruel(原題):レイモン・ルーロー

Les Enfants du Soleil(原題):ジャック・セヴラック

Liberté I(原題):イヴ・シャンピ

夜への長い旅路(Long Day's Journey Into Night):シドニー・ルメット

世界残酷物語(Mondo cane):グァルティエロ・ヤコペッティ、フランコ・プロスペリ、パオロ・カヴァラ

Muž z prvního století(原題):オルドリッチ・リプスキー

サンタ・バルバラの誓い(O Pagador de Promessas):アンセルモ・ドゥアルテ

Plácido(原題):ルイス・ガルシア・ベルランガ

Пленено ято(原題):ドゥーチョ・ムンドロフ

ジャンヌ・ダルク裁判(Procès de Jeanne d'Arc):ロベール・ブレッソン

S-a Furat o Bomba(原題):イオン・ポペスク=ゴポ

Setenta Veces Siete(原題):レオポルド・トーレ・ニルソン

回転(The Innocents):ジャック・クレイトン

楊貴妃(原題):李翰祥

第16回カンヌ国際映画祭(1963年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
山猫(Il gattopardo):ルキノ・ヴィスコンティ

<脚本賞>
アンリ・コルピ:Codine(原題)

<女優賞>
マリナ・ヴラディ:女王蜂

<男優賞>
リチャード・ハリス:孤独の報酬(This Sporting Life)

<審査員特別賞>
猫に裁かれる人たち(Az prijde kocour)

切腹(原題)

<フランス映画高等技術委員会賞>
猫に裁かれる人たち(Az prijde kocour)

Codine(原題)

<国際映画批評家連盟賞>
孤独の報酬(This Sporting Life)

短編映画部門
<短編映画グランプリ>
Le Haricot(原題)

In wechselndem Gefälle(原題)

<短編映画審査員賞>
Moj Stan(原題)

<短編映画特別賞>
Di Domenica(原題)

You(原題)

<短編映画技術賞>
Zeilen(原題)

審査員
<コンペティション>
アルマン・サラクルー(作家)審査員長
ルーベン・マムーリアン
ジャクリーヌ・オードリー
ロベール・オッセン
フランソワ・シャヴァヌ
スティーヴン・パロス
ジャン・ルイージ・ロンディ
ジャン・ド・バロンセリ
ロスティスラブ・ユーレネブ
ヴィルフリッド・ボームガルトナー

上映作品
<コンペティション>
Als twee druppels water(原題):フォンス・ラデメーカーズ

Alvorada(原題):ヒューゴ・ニーベリング

猫に裁かれる人たち(Az prijde kocour):ヴォイチェフ・ヤスニー

Carambolages(原題):マルセル・ブリュワル

Codine(原題):アンリ・コルピ

El Buen Amor(原題):フランシスコ・レゲーロ

El Otro Cristóbal(原題):アーマンド・ガッティ

婚約者たち(I Fidanzati):エルマンノ・オルミ

山猫(Il gattopardo):ルキノ・ヴィスコンティ

愛される方法(Jak byc kochana):ヴォイチェフ・イエジー・ハス

Kertes házak utcája(原題):フェイェール・タマーシュ

女王蜂(L'ape regina):マルコ・フェレーリ

La Cage(原題):ロベール・ダレーン

アメリカのねずみ(Le Rat d'Amérique):ジャン=ガブリエル・アルビコッコ

Les Abysses(原題):ニコ・パパタキス

Lord of the Flies(原題):ピーター・ブルック

敬われるべき全ての人々(Los Venerables todos):マヌエル・アンティン

Оптимистическая трагедия(原題):サムソン・サムソーノフ

Ouranos(原題):タキス・カネロプロス

Pour la suite du monde(原題):ミシェル・ブロー、ピエール・パルローエ

切腹(原題):小林 正樹

孤独の報酬(This Sporting Life):リンゼイ・アンダーソン

アラバマ物語(To Kill a Mockingbird):ロバート・マリガン

Тютюн(原題):ニコラス・コラボフ

何がジェーンに起ったか?(What Ever Happened to Baby Jane?):ロバート・アルドリッチ

武則天(原題):リー・ハンシャン

Zeilen(原題):ハッテム・ホービング

第17回カンヌ国際映画祭(1964年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg):ジャック・ドゥミ

<女優賞>
アン・バンクロフト:女が愛情に渇くとき(The Pumpkin Eater)

バーバラ・バリー:わかれ道(One Potato, Two Potato)

<男優賞>
アンディ・パーゲル:Pacsirta(原題)

サロ・ウルツイ:誘惑されて棄てられて(Sedotta e abbandonata)

<審査員特別賞>
砂の女(原題)

<フランス映画高等技術委員会賞>
Die Tote von Beverly Hills(原題)

シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg)

<国際映画批評家連盟賞>
パサジェルカ(Pasazerka)

特別表彰
アンジェイ・ムンク

短編映画部門
<短編映画グランプリ>
Le prix de la victoire(原題)

La douceur du village(原題)

<短編映画審査員賞>
Help ! My Snowman's Burning Down(原題)

Sillages(原題)

<短編映画技術賞>
Dawn Of The Capricorne(原題)

審査員
<コンペティション>
フリッツ・ラング(映画監督)審査員長
ルネ・クレマン
シャルル・ボワイエ
ジュヌヴィエーヴ・パージュ
ローレンス・マルムステット
ラウール・プロカン
アーサー・シュレジンジャー・Jr
アレクサンドル・カレガノフ
ジャン=ジャック・ゴーチェ
ホアキン・カルボ・ソテロ
ヴェラ・ヴォルマン

上映作品
<コンペティション>
太陽の下の10万ドル(Cent mille dollars au soleil):アンリ・ヴェルヌイユ

黒い神と白い悪魔(Deus e o Diabo na Terra do Sol):グラウベル・ローシャ

Die Tote von Beverly Hills(原題):ミハエル・プレガー

El Laila el akhira(原題):カマル・エル・シャルム

Krik(原題):ヤロミール・イレシュ

Kvarteret Korpen(原題):ボー・ヴィーデルベリ

猿女(La Donna Scimmia):マルコ・フェレーリ

La Niña de Luto(原題):マヌエル・スメルス

柔らかい肌(La peau douce):フランソワ・トリュフォー

シェルブールの雨傘(Les Parapluies de Cherbourg):ジャック・ドゥミ

Mujhe Jeene Do(原題):モニ・バタチャルジー

わかれ道(One Potato, Two Potato):ラリー・ピアース

Pacsirta(原題):ラースロー・ラノーディ

パサジェルカ(Pasazerka):アンジェイ・ムンク

Primero Yo(原題):フェルナンド・アヤラ

誘惑されて棄てられて(Sedotta e abbandonata):ピエトロ・ジェルミ

砂の女(原題):勅使河原 宏

夜霧のしのび逢い(Τα κόκκινα φανάρια):ヴァシリー・ジョージアディス

太平洋ひとりぼっち(原題):市川 崑

Белый караван(原題):トマス・メリアヴァ、エリダル・シェンゲラーヤ

女が愛情に渇くとき(The Pumpkin Eater):ジャック・クレイトン

訪れ(The Visit):ベルンハルト・ヴィッキ

マリアンの友だち(The World of Henry Orient):ジョージ・ロイ・ヒル

乾いた人生(Vidas Secas):ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス

僕はモスクワを歩く(Я шагаю по Москве):ゲオルギー・ダネリヤ

第18回カンヌ国際映画祭(1965年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
ナック(The Knack ...and How to Get It):リチャード・レスター

<監督賞>
リヴィウ・チューレイ:絞首刑の森(Padurea spânzuratilor)

<脚本賞>
レイ・リグビー:丘(The Hill)

ピエール・シャンデルフェール:317小隊(La 317ème section)

<女優賞>
サマンサ・エッガー:コレクター(The Collector)

<男優賞>
テレンス・スタンプ:コレクター(The Collector)

<審査員特別賞>
怪談(原題)

<フランス映画高等技術委員会賞>
フィフィ大空をゆく(Fifi la plume)

Az Életbe Táncoltatott Leány(原題)

<フランス映画高等技術委員会特別賞>
ナック(The Knack ...and How to Get It)

<国際映画批評家連盟賞>
Tarahumara(原題)

短編映画部門
<短編映画グランプリ>
Overture(原題)

<短編映画審査員賞>
Fantasy in G minor(原題)

<短編映画特別賞>
Monsieur Plateau(原題)

<短編映画技術賞>
Ban ye ji jiao(原題)

Overture(原題)

審査員
<コンペティション>
オリヴィア・デ・ハヴィランド(女優)審査員長
アラン・ロブ=グリエ
イエジー・トエプリッツ
フランソワ・レシャンバック
レックス・ハリソン
ゴッフレード・ロンバルド
エドモン・トゥヌージ
アンドレ・モーロワ
コンスタンチン・ミハーイロビチ・シモーノフ
マックス・オーブ
ミシェル・オブリアン

上映作品
<コンペティション>
愛し合うものたちよ(Älskande par):マイ・セッタリング

Az Életbe Táncoltatott Leány(原題):タマーシュ・バノヴィッチ

Clay(原題):ジョルジオ・マンジャメレ

ハラーム(禁忌)(El haram):ヘンリー・バラカット

El Juego de la Oca(原題):マヌエル・サマーズ

El Reñidero(原題):レネ・ムジカ

フィフィ大空をゆく(Fifi la plume):アルベール・ラモリス

Горещо пладне(原題):ザコ・ヘスキジャ

真実の瞬間(Il momento della verità):フランチェスコ・ロージ

怪談(原題):小林 正樹

317小隊(La 317ème section):ピエール・シェンデルフェール

太陽が目にしみる(Los Pianos mecánicos):フアン・アントニオ・バルデム

Mitt hem är Copacabana(原題):アーン・サックスドルフ

夜の遊び(Noite Vazia):ウォルター・ヒューゴ・コーリ

大通りの店(Obchod na korze):エルマール・クロス、ヤン・カダール

絞首刑の森(Padurea spânzuratilor):リヴィウ・チューレイ

Pierwszy Dzien Wolnosci(原題):アレクサンデル・フォルト

Prodosia(原題):コスタス・マヌサキス

Tarahumara(原題):ルイス・アルコリサ

コレクター(The Collector):ウィリアム・ワイラー

丘(The Hill):シドニー・ルメット

国際諜報局(The Ipcress File):シドニー・J・フューリー

ナック(The Knack ...and How to Get It):リチャード・レスター

ヨーヨー(Yoyo):ピエール・エテックス

鬼戦車T-34(Жаворонок):ニキータ・クリヒン

Жили-были старик со старухой(原題):グレゴーリ・チュフライ

第19回カンヌ国際映画祭(1966年)(目次に戻る

公式部門

コンペティション

<グランプリ>
男と女(Un homme et une femme):クロード・ルルーシュ

蜜がいっぱい(Signore & signori):ピエトロ・ジェルミ

<監督賞>
セルゲイ・ユトケーヴィッチ:ウラジミール・レーニンの想い出(Lenin v Polshe)

<女優賞>
ヴァネッサ・レッドグレイヴ:モーガン(Morgan: A Suitable Case for Treatment)

<男優賞>
ペール・オスカルソン:Sult(原題)

新人監督賞
ミルチャ・ミュアサン:Răscoala(原題)

<審査員特別賞>
アルフィー(Alfie):ルイス・ギルバート

20周年記念賞
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ(Campanadas a medianoche)

<フランス映画高等技術委員会賞>
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ</