中米 キューバ共産党が人権を根絶やしにする=HRW 2022年12月3日 ◎首都ハバナの市民は昨年7月、食料不足や不況に抗議する街頭デモを行った。このデモはSNSで瞬く間に広がり、数万人がハバナに集結した。 2021年7月11日/キューバ、首都ハバナの通り、食料不足などに抗議するデモ(Getty Images) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は2日、キューバ共産党が今週施...
芸能 イェ、卍でツイッターアカウント凍結 2022年12月3日 米国を代表するラッパーのカニエ・ウェスト(本名イェ)さんは2日、不安定なツイートを連投し、そのうちの1つでナチスのシンボル「ハーケンクロイツ(鉤十字:卍)」と・・・...
芸能 イェ、右翼SNS「パーラー」の買収断念 2022年12月2日 米ネバダ州に拠点を置くSNSプラットフォーム「パーラー(Parler)」は1日、ラッパーのカニエ・ウェスト(本名イェ)さんが自社を買収するという提案は立ち消えになったと発表した。...
北米 トランプがツイッターに帰ってきた=マスクCEO 2022年11月20日 ツイッター社のマスク(Elon Musk)CEOは19日、トランプ(Donald Trump)前米大統領のアカウント凍結を解除した。...
北米 ツイッター社 オフィスを一時閉鎖 大量解雇で事務所整理か 2022年11月18日 米主要メディアによると、ツイッター社はすべての事務所を一時的に閉鎖し、21日に運用を再開すると従業員に通知したという。...
北米 ツイッターの認証バッジ有料化停止 偽アカウント急増受け 2022年11月12日 ツイッター社は11日、認証バッジ(青いチェックマーク)を取得した怪しげなアカウントが急増したことを受け、7.99ドルでこれを取得できる有料サービスを一時停止した。...
北米 米規制当局 ツイッター社の動きに深刻な懸念表明 2022年11月11日 米連邦取引委員会(FTC)は10日、ツイッター社のプライバシーおよびコンプライアンス部門の責任者が退職したと報じられたことに深刻な懸念を示し、同社の動向を注視していると表明した。...