観光 大分県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年4月5日 大分県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART2)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 温泉県大分は交通利便性の良い都市ではない。九州最大のターミナル「博多駅」から電車で2時間30分、車でも2時間近くかかる。大分空港も便数が多いとは言えず、「遠いから福岡県でイイかな」と思う方...
コロナウイルス 5Gとコロナウイルスの関連を主張する陰謀説、健康上のリスク? 2020年4月5日 イギリス国内で発生した電気通信BOX火災、原因はコロナウイルス? バーミンガム、リヴァプール、メリングの電気通信BOXで火災が発生した。これをうけ、YoutubeやFacebook上に様々な投稿がなされ、一部の者はモバイルテクノロジーの最先端「5G」とコロナウイルスが関連していると主張した。 イギリス内閣府のマイケル・...
コロナウイルス マスク集めに奔走するトランプ大統領/海賊行為に批判が集まる 2020年4月4日 マスク!マスク!マスク!トランプ大統領はマスク集めに奔走する コロナウイルスの感染拡大に苦しめられているアメリカ。現在深刻な問題になっているのが、マスク不足である。アメリカはドイツに出荷予定だったマスク20万枚の輸出を許可せず、ドイツ政府から「海賊行為」と批判されている。 ベルリン警察が手配した20万枚のマスクは、...
コロナウイルス コロナウイルス/南アフリカの容赦なく暴力的なロックダウン 2020年4月4日 南アフリカ政府は、世界のどの国よりも冷酷なロックダウンを躊躇なく実施 南アフリカ共和国がロックダウン(完全封鎖)を実施してから1週間。政府の公式発表によると、国内のコロナウイルス感染者は約1,400人、5人が死亡した。 シリル・ラマポーザ大統領と保険大臣の行動は全世界から注目を集めている。コロナウイルスが国内で蔓延...
コロナウイルス コロナウイルスの発症が確認されていない国、感染を防ぐ手段 2020年4月3日 国連に加盟する193か国中、発症が確認されていない国は19か国 1月12日以前、コロナウイルスは中国に限定された問題だった。しかし、1月13日にタイで初めて感染が確認されて以降、その波は世界中を覆い尽くし、大洪水/大パニックを引き起こした。 4月3日、世界のコロナウイルス感染者数は100万人を突破、53,000人以...
芸能 アダム・シュレシンガー/エミー賞受賞者、コロナウイルスにより死去 2020年4月3日 コロナウイルスに感染、ニューヨークの病院で治療を受けていた。享年52歳 アメリカのパワーポップバンド、「ファウンテンズ・オブ・ウェイン」のアダム・シュレシンガー氏がコロナウイルス感染症により死去した。52歳だった。同氏はニューヨークの病院に入院、人工呼吸器をつけ治療を行っていた。 シュレシンガー氏は、同バンドが20...
ストーリー コロナウイルス/アメリカが間違えたこと、成功したこと 2020年4月2日 アメリカ国内のコロナウイルス感染者は216,000人を突破、5,000人以上が死亡した ジョン・ホプキンス大学の調査によると、アメリカ国内の感染者数は216,000人を突破、1日までに5,100人以上が死亡した。また、最近の犠牲者の中には、生後6週間ほどの乳幼児も含まれている。 ワシントンポストは、連邦政府の備蓄す...