環境 グレートバリアリーフ 広範囲でサンゴの白化現象進む 2022年3月19日 オーストラリアの海洋庁は18日、グレートバリアリーフの大量白化現象は海水温の上昇で急速に悪化し、この2年で多くのエリアが白化に見舞われたと報告した。...
アジア太平洋 オーストラリア東部の洪水 連邦政府が国家非常事態を宣言 2022年3月10日 3月9日、オーストラリアのスコット・モリソン首相はニューサウスウェールズ州(NSW)とクイーンズランド州で発生した洪水に対し国家非常事態を宣言すると発表した。...
アジア太平洋 オーストラリア東部の洪水 シドニーに避難命令 数万人が避難 2022年3月9日 オーストラリアの東海岸ではこの2週間大雨が続いており、3月8日にはシドニーの住民数万人に避難命令が出た。...
アジア太平洋 オーストラリア 東海岸の大雨続く 50万人に避難勧告 2022年3月3日 3月3日、オーストラリア政府は東海岸沿いで続いている大雨と一部河川の氾濫を受け、シドニーとその周辺の住民50万人に避難勧告を出し、洪水から身を守るよう警告した。...
アジア太平洋 オーストラリア すべての州でコロナ封鎖解除 2022年3月3日 3月3日、西オーストラリア州政府はコロナウイルスの流入を防ぐために発効していた立ち入り制限を解除し、約2年ぶりに州境を開放した。...
アジア太平洋 オーストラリアの東海岸で洪水 少なくとも8人が死亡 2022年2月28日 2月28日、オーストラリア東部の一部地域で記録的な大雨による洪水が発生し、少なくとも8人が死亡、15,000人以上が避難所や高台に避難した。...
アジア太平洋 オーストラリア 外国人旅行者の受け入れを全面再開 2022年2月21日 2月21日、オーストラリア政府は西側諸国の中で最も厳しいコロナウイルス制限を解除し、約2年ぶりに外国人観光客の受け入れを再開した。...