コロナウイルス コロナウイルス/ソウルのゲイクラブでクラスターボムが炸裂 2020年5月12日 ロックダウンを解除した韓国でクラスターが発生 韓国ソウル、イテウォンにあるゲイクラブでクラスターが発生。感染者は100人を超えた。今回の事案はロックダウン緩和および解除の難しさを世界に示す例となった。 韓国政府は迅速かつ的確にコロナウイルス感染拡大対策およびロックダウンを実施し、結果、感染者数の抑制に成功した。ドライブ...
観光 福岡県のおすすめ観光スポット決定版PART5 2020年5月12日 福岡県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART5)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 コロナウイルス感染拡大に伴うロックダウン等の措置が発動されてから数カ月。航空産業と観光産業が甚大な影響を受けていることはご存じの通りである。福岡県は「特定警戒都道府県(地域)」に指定されている...
ストーリー Zoomミーティング飲み会?ロックダウン中のアルコール摂取 2020年5月12日 何もすることがない、という理由でアルコールをガブガブ飲む人が急増中 酒は飲んでも自分がそれに飲まれ酩酊状態になってはいけない。コロナウイルスの到来により、世界は不確実性の渦に突入、まんまと”それ”に飲み込まれてしまった。 ロックダウンおよび緊急事態宣言の発令以降、アルコールの販売数が急増している。イギリスでは3月の売上...
ストーリー 在宅勤務の手引き/快適さの追求と人間工学 2020年5月9日 誰もが自宅にオフィスシステムを持っているわけではない。しかし、在宅勤務の快適さを高めることは可能である 「ヒューマン・ファクターズ・アンド・エルゴノミクス・ソサエティ」は人間工学と科学に精通する専門家組織である。同会長を務めるスーザン・ハルベック氏は「苦しい時、あなたは生産的になれない」と述べた。 人間工学とは、人が周...
ストーリー コロナウイルス救済/各国の取り組み内容と問題点 2020年5月8日 最も寛大な救済を行っている国は? パンデミックにより世界経済がシャットダウンされてから早数カ月。各国は1930年代以来と言われる最悪の経済縮小に苦しんでいる。現在の悲惨な状況から脱出するためには、大規模な救済措置が欠かせない。 国際通貨基金(IMF)によると、4月7日時点で、世界各国は4.5兆ドル(約500兆円)を超え...
観光 福岡県のおすすめ観光スポット決定版PART4 2020年5月8日 福岡県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART4)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 同県南部エリアは、「博多駅」および「福岡空港」から離れているため、観光客に避けられがちなエリアと言えるだろう。しかし、車/レンタカーであれば1時間ちょっとでアクセス可能。また、大混雑する観光ス...
観光 福岡県のおすすめ観光スポット決定版PART3 2020年5月4日 福岡県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART3)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 まず、今回紹介する観光スポットの大半は、知る人ぞ知るマニアック系もしくは秘境系である。住人に「失礼なことを抜かすな!この馬鹿者め」と怒られそうだが、事実だ。しかし、マニアック系だから「イマイチ...