アジア太平洋 ミャンマー軍政トップが中国訪問へ、21年の政権奪取以来初 2024年11月5日 四面楚歌のミャンマー軍政を率いるフライン(Min Aung Hlaing)総司令官が今週、最重要同盟国の中国を訪問する予定だ。ミャンマー国営放送(MRTV)が4日に報じた。...
アジア太平洋 ユネスコがアンコールワットの強制立ち退きを黙認=アムネスティ 2023年11月15日 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは14日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)がカンボジアの世界遺産アンコールワットにおける住民の強制立ち退きに異議を唱えなかったと非難した。...
アジア太平洋 詐欺に関与させられたマレーシア人43人救出=ペルー警察 2023年10月10日 ペルーの首都リマでインターネットや電話による詐欺に強制参加させられたマレーシア人43人が救出された。地元当局が9日、明らかにした。...
アジア太平洋 ミャンマーの少数民族がオンライン詐欺に関与した中国人1207人逮捕、送還 2023年9月10日 ミャンマー北東部シャン州に拠点を置く少数民族武装組織「ワ州連合軍(UWSA)」がオンライン詐欺に関与したとされる中国人1200人以上を拘束し、中国に送還した。同軍の関係者が9日、明らかにした。...
アジア太平洋 東南アジアの市民数十万人がサイバー犯罪組織の支配下に=国連 2023年8月30日 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は29日、東南アジアの犯罪組織が何十万もの市民をオンライン詐欺に加担させていると警告した。...
アジア太平洋 フィリピン警察、サイバー犯罪組織の拠点を一斉捜索、2700人保護 2023年6月28日 フィリピンの警察当局がマニラ首都圏にあるサイバー犯罪組織の拠点を取り締まり、そこで働かされていた18カ国の市民2700人以上を保護した。地元警察が27日に発表した。...
アジア太平洋 ASEAN首脳、サイバー犯罪対策強化で合意 2023年5月11日 ASEAN(東南アジア諸国連合)の首脳は10日、この地域を悩ますサイバー犯罪に対処する取り組みの一環として、国境管理や法執行などを強化することで合意した。...