ヨーロッパ 欧州の防衛力強化「米国の支援不可欠」=フィンランド首相 2022年12月3日 フィンランドのマリン(Sanna Marin)首相は2日、欧州はロシアによるウクライナ侵攻に単独で立ち向かえるほど強くなく、米国の支援に頼らざるを得ないという見解を示した。...
ヨーロッパ スペインのウクライナ大使館で爆発 職員1人軽傷 2022年12月1日 スペイン政府は30日、首都マドリードにあるウクライナ大使館で小さな爆発があり、大使館職員1人が負傷したと発表した。内務省によると、大使館職員は手紙を扱っている際に軽傷を負ったという。...
ヨーロッパ インフラ攻撃は大量虐殺に等しい=ウクライナ検察 2022年11月28日 ◎ロシア軍はエネルギーインフラを継続的に攻撃しており、ウクライナ全土の数百万人が厳しい寒さの中、暖房を使えずにいる。 2022年11月27日/ウクライナ、南部ヘルソン州、ドニエプル川に架かるアントニフスキー橋(Bernat Armangue/AP通信) ウクライナのコスチン(Andriy Kostin)検事総長は27日...
ヨーロッパ ウクライナに「冬来る」600万世帯が暖房使えず 2022年11月26日 ウクライナのゼレンスキー(Volodymyr Zelenskyy)大統領は25日、ロシア軍のインフラ攻撃により、600万世帯が停電下での生活を余儀なくされていると報告した。...
ヨーロッパ 送電網への攻撃は「人道に対する罪」=ウクライナ大統領 2022年11月24日 ウクライナのゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は23日、国連安保理の緊急会合でオンライン演説し、ロシア軍による送電網への攻撃は「人道に対する罪」にあたると糾弾した。...
ヨーロッパ ザポリージャ原発近くで爆発=IAEA 2022年11月21日 ◎ロシアは原発を含むザポリージャ州全土を強制併合している。 2022年11月20日/ウクライナ、東部ドネツク州バフムート付近、ウクライナ軍の榴弾砲(LIBKOS/AP通信) 国際原子力機関(IAEA)は20日、ウクライナ南部にあるザポリージャ原発の近くで大きな爆発が数十回確認されたと発表した。 IAEAによると、同原発...