中東 北欧2カ国のNATO加盟手続き 約束履行なければ凍結 トルコ大統領 2022年7月19日 ◎NATOに加盟するためには、現加盟30カ国の批准が必要である。 2022年6月28日/ブリュッセルのNATO本部、トルコ、スウェーデン、フィンランド、NATOの首脳と外相(Bernat Armangue/AP通信) トルコのエルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は18日、スウェーデンとフィンラン...
ヨーロッパ ウクライナ南東部に巡航ミサイル降り注ぐ 200人以上死傷 2022年7月16日 ◎ロシア軍はウクライナの士気を低下させるために民間施設を空爆しているものと思われる。 2022年7月15日/ウクライナ、中部ビンニツァ(Efrem Lukatsky/AP通信) ウクライナ政府は15日、ロシアの戦略爆撃機から発射された巡航ミサイルが東部ドニプロに着弾し、少なくとも3人が死亡、15人が負傷したと発表した。...
ヨーロッパ ウクライナ中部へのミサイル攻撃で民間人100人以上死傷 地獄の様相呈す 2022年7月15日 ウクライナ政府は14日、前線から遠く離れた中部の都市ビンニツァにロシア軍のミサイルが着弾し、子供3人を含む少なくとも23人が死亡、100人以上が重軽傷を負ったと発表した。...
ヨーロッパ ハンガリー政府 エネルギー非常事態を宣言 2022年7月14日 ハンガリー政府は13日、燃料価格の高騰を受け、エネルギー非常事態を宣言した。首相府の報道官は記者会見で、「ハンガリーは秋から冬の暖房シーズン中に必要な天然ガスを欧州の同盟国に供給できない」と語った。...
ヨーロッパ ドンバスの戦い ウクライナ軍領土奪還目指し攻勢 ロシアの無差別空爆続く 2022年7月14日 ウクライナ政府は13日、ロシア軍が南部ミコライフ州を空爆し少なくとも5人が死亡、その他の東部と南部地域でもミサイル攻撃が相次ぎ、10人以上が死亡、数十人が負傷したと報告した。...
ヨーロッパ ラトビア大統領 徴兵制復活を支持 2023年初頭から 2022年7月13日 ラトビアのレヴィッツ(Egils Levits)大統領は12日、徴兵制を復活させるという政府の計画を支持すると表明した。...
ヨーロッパ ドンバスの戦い ロシア軍の無差別攻撃加速 住宅地が標的に 2022年7月12日 ウクライナのゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は11日、ロシア軍の東部ドンバス地方に対する無差別ミサイル攻撃を「テロ」と非難し、週末の攻撃の犠牲者が30人を超えたと報告した。...