中東 シリアへの軍事侵攻は米露のせい=トルコ外相 2022年12月3日 トルコのチャブシオール(Mevlut Cavusoglu)外相は2日、米国とロシアがシリア国境付近からクルド人武装勢力を排除するという約束を守らず、シリアに軍事侵攻せざるを得なかったと主張した。...
ヨーロッパ 欧州の防衛力強化「米国の支援不可欠」=フィンランド首相 2022年12月3日 フィンランドのマリン(Sanna Marin)首相は2日、欧州はロシアによるウクライナ侵攻に単独で立ち向かえるほど強くなく、米国の支援に頼らざるを得ないという見解を示した。...
ヨーロッパ LGBTプラパガンダ法案 全会一致で可決=ロシア上院 2022年12月1日 ロシア連邦議会の上院は30日、LGBTQ+(性的少数者)の権利を制限するプラパガンダ法案を全会一致で可決した。この法案は国内でLGBTの権利保護を求めたり、その活動をインターネットで紹介することなどを禁じる。...
ヨーロッパ インフラ攻撃は大量虐殺に等しい=ウクライナ検察 2022年11月28日 ◎ロシア軍はエネルギーインフラを継続的に攻撃しており、ウクライナ全土の数百万人が厳しい寒さの中、暖房を使えずにいる。 2022年11月27日/ウクライナ、南部ヘルソン州、ドニエプル川に架かるアントニフスキー橋(Bernat Armangue/AP通信) ウクライナのコスチン(Andriy Kostin)検事総長は27日...
ヨーロッパ ウクライナに「冬来る」600万世帯が暖房使えず 2022年11月26日 ウクライナのゼレンスキー(Volodymyr Zelenskyy)大統領は25日、ロシア軍のインフラ攻撃により、600万世帯が停電下での生活を余儀なくされていると報告した。...