観光 大分県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年4月5日 大分県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART2)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 温泉県大分は交通利便性の良い都市ではない。九州最大のターミナル「博多駅」から電車で2時間30分、車でも2時間近くかかる。大分空港も便数が多いとは言えず、「遠いから福岡県でイイかな」と思う方...
ストーリー コロナウイルス/マスク着用を推奨する国、しない国 2020年4月2日 東京、香港、ソウルなどでは、マスク着用を奨励 コロナウイルスの感染拡大が始まって以来、多くの政府はマスクの装着を推奨、チェコ共和国やスロバキアなどは義務化した。しかし、イギリスやアメリカ、オーストラリア、シンガポールなどの多くの国では、マスク無しで外出することを依然容認している。なお、チェコ共和国の保険大臣は、「マス...
ストーリー コロナウイルスは現代社会のあらゆるシステムを破壊する 2020年4月1日 世界中で猛威を振るう『コロナウイルス』がいかに危険であるかをまとめた。株価の下落、雇用問題、学校の閉鎖などは始まりに過ぎない。「たかがウイルスだろ」と予防対策を怠る、感染を拡大させるような過ちを犯せば、経験したことのない異常事態が現実になるかもしれない。 目次 ・ウイルス・パンデミックの歴史 ・WHOと各国のリーダー...
観光 大分県のおすすめ観光スポット決定版PART1 2020年3月31日 大分県のおすすめ観光スポット2020年最新版を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 温泉と椎茸ととり天の町大分県。素晴らしい観光資源、名産/特産品、そして美味いご当地料理を駆使(?)し、九州一の観光地を目指している。今回も比較的知名度が低く、かつ、混雑しにくいおすすめ観光スポットを選抜...
観光 佐賀県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年3月27日 佐賀県のおすすめ観光スポット2020年最新版を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 毎年発表される「都道府県魅力度ランキング」。佐賀県はライバル(?)の茨城県、群馬県、栃木県、徳島県と毎年最下位を争っており、不名誉な記録を次々に打ち立ててきた。 今回も佐賀県の秘めたる実力/魅力を堪能...
観光 佐賀県のおすすめ観光スポット決定版PART1 2020年3月23日 佐賀県のおすすめ観光スポット2020年最新版を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 九州の中で最も存在感のない県、それが佐賀である。「失礼な、無礼者!」と怒られそうだが、これは紛れもない事実だ。毎年発表される魅力のない都道府県ランキングでは、茨城県や鳥取県と常に最下位を争う。多くの方が...
観光 熊本県のおすすめ観光スポット決定版PART3 2020年3月18日 熊本県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART3)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 熊本市繁華街および熊本空港から離れている地域を訪れる際は、宿と観光スポットの位置関係にも注意したい。移動だけで4、5時間(往復)かかる地域も多いので、観光スポットを複数巡る場合は、施設の利...