環境 地球を救う救世主、愛のEスクーター 2020年6月9日 Eスクーターは世紀末の地球を救う救世主? 一部の都市では、「Eスクーター(直立乗車型電動スクーター)」を皆で共有するシステムが展開され、その数は年を追うごとに増加し続けている。一方、それの運行自体を禁止した都市も存在する。Eスクーターは世紀末の地球を救う救世主と言われてきたが、本当なのだろうか。 世界中でコロナウイルス...
ストーリー コロナウイルスは飛行機を格納庫に追いやり、航空券価格を上昇させる 2020年6月1日 未曽有の危機に立ち向かう航空業界 世界中でコロナウイルスに伴うロックダウンの段階的緩和もしくは解除が進む今、航空業界に再び注目が集まっている。 大切な顧客を奪われた航空会社は、搭乗率10%未満の旅客機を飛行させたり、貨物専用機に切り替えるなどの対策を講じ、収益を確保すべく奮闘を続けている。 航空業界にITサービスを提供...
北米 スペースX/歴史的な打ち上げは悪天候のため順延 2020年5月28日 国際宇宙ステーションへの飛行は悪天候のため順延 27日、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、悪天候により予定されていたスペースシャトル「スペースX(SpaceX)」の打ち上げを中止したと発表した。 二人の宇宙飛行士、ダグ・ハーレー氏とボブ・ベンケン氏をケネディ宇宙センターから国際宇宙ステーション(ISS)に送り込むミッシ...
ストーリー コロナウイルス救済/各国の取り組み内容と問題点 2020年5月8日 最も寛大な救済を行っている国は? パンデミックにより世界経済がシャットダウンされてから早数カ月。各国は1930年代以来と言われる最悪の経済縮小に苦しんでいる。現在の悲惨な状況から脱出するためには、大規模な救済措置が欠かせない。 国際通貨基金(IMF)によると、4月7日時点で、世界各国は4.5兆ドル(約500兆円)を超え...
北米 大量殺人/カナダの狂ったガンマン、少なくとも16人を殺害 2020年4月20日 カナダ警察によると、警察官に扮したガンマンが女性警察官を含む16人を殺害したという 警察官に扮したガンマンは、カナダの田舎町ポルタピケで攻撃を開始した。カナダ王立騎馬警察(RCMP)は、女性警察官を含む16人の死亡が確認されたと発表。狂ったガンマンは12時間以上大暴れし、映画さながらのカーチェイスを展開、死亡した。 「...
芸能 人類滅亡、ゾンビ、狼男、ウイルス関連映画に注目が集まる 2020年4月5日 コロナウィルスの登場により、ウイルス関連映画が注目を集めている コロナウイルスの登場により、過去に公開されたウィルス関連映画(パンデミック系、ゾンビ系など)が注目を集めている。 その中でも特に高い人気を誇る作品が、スティーヴン・ソダーバーグ監督の「コンテイジョン(原題:Contagion)」であろう。出演はケイト・...
ストーリー ロックダウン/各国の取り組みと管理方法、リラックス系も? 2020年4月1日 各国で発令中のロックダウン。取り組みと管理方法、特色などを紹介 世界中で猛威を振るうコロナウイルス。各国で発令中のロックダウン(完全封鎖措置)には、極端なものからリラックス系、クリエイティブ系、イケイケ系など、様々な特色があるようだ。 パナマ パナマ国内で確認されたコロナウイルス患者は約1,000人。同国でもロック...