米大統領選2020 米大統領選2020/バイデン氏がカマラ・ハリス女史を一本釣り 2020年8月12日 カマラ・ハリス上院議員 米大統領選2020に出馬する民主党のジョー・バイデン氏は、カリフォルニア州上院議員カマラ・ハリス女史をランニングメイトに指名した。 米大統領選挙で黒人女性がランニングメイトに選ばれるのは史上初である。 過去にカリフォルニア州検事総長も務めたハリス上院議員は、人種差別反対抗議の中で警察機構の改革を...
北米 スペースX/クルードラゴン、地球帰還ミッションを開始 2020年8月2日 帰還ミッション開始 アメリカの宇宙飛行士、「ダグラス・ハーレー氏」と「ロバート・ベンケン氏」を乗せたクルードラゴン・エンデバー号と国際宇宙ステーション(ISS)のドッキングが解除され、地球への帰還ミッションを開始した。 二人を乗せたスペースシャトルは、現地時間8月2日14:40、フロリダ州の東海岸沖に着水する予定である...
北米 ペロシ下院議長、マスクレス議員を抹消する可能性について言及 2020年7月30日 米下院議長ナンシー・ペロシ女史 7月29日、米国下院は、コロナウイルス感染者および死者数の増加に全く歯止めがかからないため、議員に対し改めてマスクを着用するよう命じた。 下院議長のナンシー・ペロシ女史は、「議会(議事堂)でのマスク」という新しいルールを破る者は、いかなる理由があろうと抹消されると警告。呼吸器等の疾患でど...
経済 GAFA/まな板の鯉になった巨人はアメリカ議会に料理される 2020年7月30日 「独占するなよ」と米国議会は言う 7月29日、アメリカが生んだテクノロジー界の巨人たちが米国議会に証言および関連資料を提出した。 マーク・ザッカーバーグ(Facebook)、サンダー・ピチャイ(Google)、ティム・クック(Apple)、ジェフ・ベゾス(Amazon)は、まな板の鯉になり、間もなく料理される。 世界で...
ストーリー マンハッタン/女性はなぜモデルを敵視するのか? 2020年7月27日 スーパーモデル ニューヨーク州の人口は約800万人。その中心、小さなマンハッタン島の人口は約160万人ほどと推定されるそうだ。正確な数が分からない理由は、不法入国者や様々な理由で住民登録できない方がいるためである。 マンハッタンは人で溢れ返っている。「人類のるつぼ」と呼ばれる通り、世界中のありとあらゆる人種が島内を行き...
コロナウイルス テキサス共和党州知事がマスク着用命令を発出 2020年7月3日 トランプ大統領の”マスク大好き発言”を考慮したものと思われる トランプ大統領のお膝元、南部テキサス州のグレッグ・アボット共和党州知事は、コロナウイルスの感染爆発を抑えるべく、公共の場でのマスク着用を市民に命じた。 この命令は同州の254郡に向け発出、24時間当たりの感染者数が20人以上を超えた地域に適用されることになっ...
コロナウイルス コロナウイルス/なぜ米国はパンデミックリターンズを許したのか? 2020年7月1日 南西部での感染再拡大 コロナウイルスの世界的パンデミックから約4か月。欧州、アジアの一部地域、オセアニアはウイルスの鎮圧に何とか成功しつつあるが、アメリカは新規感染者の急増を抑えることができていない。 現在、24を超える州で感染者が急増しており、このうち、テキサス州、フロリダ州、アリゾナ州、カリフォルニア州が新たなホッ...