アフリカ エチオピアのティグライ国防軍が世界遺産の町ラリベラを占領 2021年8月6日 エチオピアの現地メディアによると、北部ティグライ地域を支配する反政府勢力のティグライ国防軍(TDF)が、隣接するアムハラ州にあるユネスコ世界遺産の町ラリベラを占領したという。...
アフリカ 国連 エチオピアのティグライで10万人以上の子供たちが餓死しかけている 2021年7月31日 国連児童基金(ユニセフ)は30日、エチオピア北部ティグライ地域で10万人以上の子供たちが深刻な栄養失調に直面する可能性があると警告した。...
アフリカ エチオピア 国連の休戦決議にもかかわらずティグライ紛争は激化 2021年7月30日 AFP通信によると、エチオピアの北部アムハラ州で激しい戦闘が発生したという。これはアムハラ州と隣接するティグライ地域で昨年11月に勃発した紛争が拡大していることを示す兆候と考えられている。...
アフリカ エチオピアの総選挙 アビィ・アハメド首相の与党が圧勝 2021年7月11日 エチオピアの選挙管理委員会は10日、先月21日に行われた総選挙の結果を公表した。委員会によると、アビィ・アハメド首相の与党繁栄党は人民代表院(下院)の436議席中410議席を獲得したという。...
アフリカ エチオピア政府が大エチオピア再生ダムの貯水を開始、エジプトは反発 2021年7月6日 エジプト政府は5日、エチオピアがナイル川の主要支流で建設中の大エチオピア再生ダムの貯水を始めたと報告した。エジプトの灌漑(かんがい)省は5日の声明で・・・...
アフリカ 国連 エチオピアのティグライ地域は世界最悪の飢餓に直面している 2021年7月3日 7月2日、国連はエチオピア北部ティグライ地域の住民40万人以上が過去数十年で最悪の飢餓に直面し、少なくとも180万人が深刻な食糧危機に瀕していると述べた。...
アフリカ エチオピアのティグライ地域 支援物資の輸送に欠かせない重要な橋が破壊された 2021年7月2日 7月1日、エチオピア北部ティグライ地域で人道支援活動を行っている国際救済委員会(IRC)は、地域につながる重要な橋が破壊されたと述べた。...