コロナウイルス イタリア/コロナウイルスが死者の尊厳を踏みにじる 2020年3月26日 コロナウイルスの感染拡大により葬儀は禁止されている イタリアミラノの葬儀場で働くアンドレア・チャラ―氏は、「パンデミックで感染者は二度死ぬ(苦しみを受ける)」と表現した。「感染した人は家族から強制的に隔離され、そして命を落とした後も隔離され続け、葬儀を行うことすら許されない。残された家族は受け入れがたい現実に直面して...
コロナウイルス コロナウイルス/イタリアは厳格な検疫措置を全国に拡大 2020年3月10日 緊急事態のため、ありとあらゆる行為が制限を受ける 10日、ジュゼッペ・コンテ首相は新たなコロナウイルス対応措置を発動すると発表。北部ロンバルディア地域に限定していた厳格な検疫措置が全国に拡大される。また、同措置の発動においては、社会で弱い立場にある者たちを守ると付け加えた。 コンテ首相は、「外出や旅行の自粛を要請す...
コロナウイルス コロナウイルス/イタリアの検疫体制強化、封鎖される街と人々 2020年3月8日 1600万人が暮らすロンバルディア地域は封鎖される イタリア国内でのコロナウイルス感染拡大は悪化の一途をたどっている。当局からの報告によると、死者数は230人を超え、わずか1日で50人以上が死亡したと伝えられた。また、土曜日だけで感染者数が1,200人以上増加、総数はまもなく6,000人を突破する。 イタリア政府は...
ラテンアメリカ アルゼンチン、同胞フランシスコ教皇を悼む 2025年4月22日 アルゼンチン政府は21日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis、88歳)が亡くなったことを受け、国を挙げて7日間喪に服すと発表した。...
ヨーロッパ 伊ベネチアのオーバーツーリズム対策拡大、日帰り観光税 2025年4月19日 イタリア・ベネチア市当局がオーバーツーリズム対策として昨年導入した国際観光旅客税を拡大し、18日から2年間、日帰り観光客に税金を課す。...
ヨーロッパ 欧州委員会、米国製品に25%の報復関税提案、トランプ氏に対抗 2025年4月8日 EUの執行機関である欧州委員会が7日、トランプ米政権による鉄鋼・アルミニウム関税に対抗して、さまざまな米国製品に25%の報復関税を課すと提案した。...
北米 トランプ米政権、同盟国のベネズエラ事業許可取り消し=報道 2025年3月31日 トランプ米政権がベネズエラの国営石油会社PDVSAの石油・天然ガスの購入許可を取り消した。現地メディアが29日に報じた。...