アジア太平洋 ガルワン渓谷紛争/ヒマラヤ国境近くに中国軍の新しい建造物が誕生 2020年6月26日 6月15日に中国軍とインド軍が衝突。20人のインド兵士が死亡した 6月22日付けの衛星画像によると、中国軍とインド軍の衝突したラダック(ヒマラヤ国境近く)に、中国の施設と思われる新しい建造物が設置された。 バンカー、テント、軍用ハードウェア保管ユニットと思われる施設が、先月まで更地だった地点に設置。専門家は核保有国同士...
アジア太平洋 香港と国家安全法/自由を踏みにじる中国の行為に非難が集まる 2020年5月24日 当局は香港国内の治安維持を図るべく、国家安全法の導入を検討 世界中の政治家や著名人が、当局の計画する香港に対する「国家安全法(治安維持法)」導入計画に懸念を表明し、非難のコメントを発表している。それに伴い、元香港知事のクリストファー・パッテン氏と元イギリス外務大臣のマルコム・リフキンド氏によって声明書が起草され、23か...
アジア太平洋 黒川検事長賭けマージャン問題の違和感と不都合な真実 2020年5月22日 コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている中、東京高等検察庁のトップが賭け麻雀・・・ 東京高等検察庁の黒川弘務検事長がコロナウイルスに伴う緊急事態宣言が発令されている中、”元記者”の自宅で賭けマージャンを行い、それを”週刊文春”にリークされた。 21日、同氏は安倍首相に辞表を提出、受理された。これを受け森...
アジア太平洋 カテゴリー5/巨大サイクロンがインドとバングラデシュに接近 2020年5月20日 カテゴリー5に成長した巨大サイクロン”アンファン”、間もなくベンガル湾沖に上陸する インド東部とバングラデシュで続く大雨は、カテゴリー5に成長し両国に接近中の巨大サイクロン「アンファン(Amphan)」によってもたらされている。 19日、ベンガル湾沖からゆっくり北上する巨大サイクロンに備え、両国政府は付近に住む数百万人...
アジア太平洋 ロヒンギャ/世界最大の難民キャンプにコロナウイルスが侵入 2020年5月15日 バングラデシュの難民キャンプで2人の陽性が確認された 当局によると、バングラデシュにある世界最大の難民キャンプで2人のコロナウイルス患者が確認された。政府の医療担当者は、「コックスバザールに収容された難民から罹患者が出てのは初、約100万人が狭いエリアに押し込められているため、蔓延のリスクが非常に高い」と述べた。 当局...
アジア太平洋 インド南部のガスプラントで漏洩事故が発生、少なくとも8人が死亡 2020年5月7日 プラント周辺の住人が被災、数百人が病院に搬送された 7日、アーンドラ・プラデーシュ州ビシャーカパトナム市のガスプラントで漏洩事故が発生、これまでに少なくとも8人の死亡が確認され、数百人が病院に搬送された。なお、事故を起こしたプラントは「LGポリマー社」のものである。 患者の対応に当たった医師は、「プラントの近くに住む何...
アジア太平洋 キム・ジョンウン/新たな北朝鮮指導者が誕生するかもしれない 2020年4月29日 キム・ジョンウンの健康問題を巡る憶測や噂、疑問、新指導者候補・・・ キム一族は1948年に金日成(キム・イルソン)が朝鮮民主主義人民共和国を創設して以来、同国の責任者を独占してきた。この一族の誕生を国民は神話と位置づけ、神を崇(あが)めるが如く崇拝している。 キム一族の素晴らしさを伝える宣伝は、国民の教育に深く根付いて...