中米 ハイチ主要ギャングの幹部が銃撃戦で負傷、警察が戦闘員20人殺害 2024年10月16日 中米ハイチで最も危険なギャングの1つとされるグループの幹部が国家警察との銃撃戦で負傷した。警察が15日、明らかにした。...
アフリカ アフリカ南部で過去最悪の飢饉、2700万人が飢餓状態=WFP 2024年10月16日 国連の世界食糧計画(WFP)は15日、アフリカ南部がエルニーニョ現象による記録的な干ばつに見舞われ、2700万人以上が過去数十年で最悪の飢饉に見舞われている警告した。...
アフリカ 南スーダン豪雨、375万世帯が避難、被害の全容不明=国連 2024年10月15日 アフリカ東部・南スーダンのジョングレイ州で大雨による被害が拡大し、4つの地域で375万世帯が避難を余儀なくされている。国連が14日、明らかにした。...
中東 レバノン侵攻、40万人以上の子供が住居失う=ユニセフ 2024年10月15日 国連児童基金(ユニセフ)は14日、イスラエル軍の空爆と地上侵攻に直面するレバノンで40万人以上の子供が住居を失い、避難を余儀なくされていると明らかにした。...
アフリカ ハイチ・ケニア首脳会談「ギャングの暴力に打ち勝つ」 2024年10月12日 アフリカ東部・ケニアのルト(William Ruto)大統領が11日、首都ナイロビで中米ハイチのコニーユ(Garry Conille)首相と会談し、国際社会に対し、ハイチ国連支援ミッションへのコミットメントを守るよう促した。...
中米 ダリエン地峡の移民急増、ベネズエラ人が8割占める=パナマ政府 2024年10月12日 中米パナマ政府の統計によると、同国とコロンビアの間にある危険な密林地帯「ダリエン地峡(Darien Gap)」を通過した移民の数が9月に急増し、その大半がベネズエラ人であったという。...