環境 映画「ウォーターワールド」の評価を見直すべき理由 2020年9月17日 公開から25年・・・ ケビン・コスナー主演、ケビン・レイノルズ監督の映画「ウォーターワールド(原題:Waterworld)」は、地球温暖と都市水没、激しいアクションとラブロマンスを組み合わせて大作映画である。 1995年7月にこの映画が初めてアメリカで公開された時、観客は沸き立ち、「どうしてこうなった?」と毒づき、「ケ...
心霊/怨霊 福岡県の最恐心霊スポット決定版PART4 2020年9月17日 怪談話や肝試しといえば夏だが、霊には季節も気候も時間もコロナウイルスも関係ない。 そこに巣くう霊や怨霊は秋の涼しい時期になっても、出る。すなわち、心霊スポット探索は年中楽しめる(?)のである。 ただし、9月に入ると日の入りが一気に早まる。薄暗くなると、思いもよらぬトラブル(遭難、滑落、墜落、職質される、殺人鬼に出くわす...
コロナウイルス コロナウイルス/スペインの第二波、都市部は再ロックダウンへ 2020年9月17日 第二波と再ロックダウン スペインの第二波が加速している。 2月、コロナウイルスはイタリアを飲み込んだ後、近隣諸国に襲いかかった。 スペインの感染者数と死者数は記録的な勢いで増加した。しかし、厳格なロックダウンによりパンデミックをある程度抑え込むことに成功し、少しずつではあるが経済活動を再開させていた。 9月、スペインの...
芸能 ヴェネツィア国際映画祭/米映画、ノマドランドが金獅子賞を受賞 2020年9月13日 金獅子賞はノマドランド コロナウイルスの大流行を背景に開催された今年のヴェネツィア国際映画祭で最優秀作品賞、金獅子賞を獲得したのは、クロエ・チャオ監督、フランシス・マクドーマンド主演による不況時代のロードトリップドラマ、「ノマドランド(原題:Nomadland)」だった。 今年の同映画祭は、例年に比べるとかなりスリム化...
心霊/怨霊 福岡県の最恐心霊スポット決定版PART3 2020年9月12日 福岡県の心霊スポットは「九州最強」と恐れられている。何が最強なのか?怖いと勝手に思い込み、噂が独り歩きしたためである。 心霊スポット・心霊・怨霊に最強もクソもない。私は霊と接触し、何度も憑りつかれ、意識不明になり、数週間入院したこともある。それらの経験から導き出した答えは、「半端な気持ちで近づくな」、だ。 しかし、危な...
心霊/怨霊 福岡県の最恐心霊スポット決定版PART2 2020年9月8日 心霊スポットを探索する際は、所定の手続きを踏み、安全最優先で行動してほしい。 まず、夜間に探索する場合は必ず下見を行うこと。明るい時間にルート、周辺の状況、危険の有無をしっかり確認しておきたい。 次に、携行品を漏れなく準備すること。懐中電灯、歩きやすい靴、虫よけスプレー、除霊スプレー(?)など、怨霊の攻撃を受けても対処...
心霊/怨霊 福岡県の最恐心霊スポット決定版PART1 2020年9月2日 福岡県内には魅力的な心霊スポットが数えきれないほどある。映画で話題になった「旧犬鳴トンネル」を筆頭に、興味深い施設や遺構が数多く残されており、探索し甲斐があると思う。 しかし、人気スポットほど、近隣住人とのトラブルに発展しやすい。夜間、住宅地周辺の心霊スポットでキャーキャー騒いではいけない。 また、車両の駐車位置にも注...