アジア太平洋 国連安保理はミャンマー軍の暴力を再び非難するが、効果は期待できず 2021年4月2日 4月1日午後、国連安全保障理事会はミャンマー軍の暴力的な取り締まりと民間人の死を厳しく非難する声明を発表した。安保理の評議会メンバーは声明の中で、「ミャンマーの急速に悪化する状況への深い懸念」を表明・・・...
アジア太平洋 ロヒンギャの難民キャンプで火災発生、数千人が住居を失う 2021年3月23日 3月22日、バングラデシュ南部のロヒンギャ難民キャンプで大規模な火災が発生した。地元メディアによると、数千人が住居を失い、数百の避難施設が破壊されたという。火災はコックスバザール地区のバルカリ難民キャンプで・・・...
アジア太平洋 フェイスブックがミャンマー軍の関連アカウントをすべて停止 2021年2月25日 2月25日、フェイスブックはミャンマー軍に関連する全てのアカウントと軍が管理する企業の広告を停止すると発表した。フェイスブックは声明で、ミャンマー軍のクーデターとそれ以降に発生した致命的な暴力などの出来事を踏まえ、今回の措置・・・...
アジア太平洋 パキスタンの裁判所が「処女テスト」を非合法化 2021年1月6日 パキスタンの裁判所が2本指テストと呼ばれる「処女テスト」を非合法化、女性の信用を傷つけるためだけに存在するテストと却下...
データベース アラブ首長国連邦(UAE)について知っておくべきこと 2020年10月20日 アラブ首長国連邦(UAE)/国旗 目次 基本情報 政治 渡航情報 マスメディア 軍隊 歴史 ・1700年代 ・1800年代 ・1900年~第一次世界大戦 ・第一次世界大戦~第二次世界大戦 ・終戦から現在 文化 スポーツ その他 基本情報(目次に戻る 国名:アラブ首長国連邦(United Ar...
データベース アフガニスタン・イスラム首長国について知っておくべきこと 2020年10月16日 知っているようで知らないアフガニスタン・イスラム首長国の情報を簡潔にまとめた。なお、政治や渡航情報などは添付のリンク先で最新情報をチェックすること。また、あくまで簡潔にまとめたものなので、詳細を知りたい方は参照先から必要な情報を入手してほしい。...
コロナウイルス コロナウイルス/次のホットスポットは南アジアか? 2020年6月16日 医療体制の脆弱な国は、患者を治療することすらできない コロナウイルスの震源地(ホットスポット)は、「中国→欧州→アメリカ→ラテンアメリカ」の順で展開されてきた。現在、最も深刻な状況にある国はブラジル。累計感染者数が210万人を超えたアメリカもまだまだ油断できる状況ではない。 欧米各国で続く深刻なパンデミックの陰に隠れて...