アフリカ エチオピアのティグライ危機/国連、「本格的な人道的危機」と警告 2020年11月18日 Getty Images/ティグライ地域から避難した人々 エチオピアのアビィ・アハメド首相は、ティグライ地域での反政府勢力に対する軍事作戦が「最終段階」に入ったと述べた。 伝えられるところによると、ティグレ人民解放戦線(TPLF)と政府軍との戦闘でこれまでに数百人が死亡し、少なくとも27,000人が隣国スーダンに逃げ込...
コロナウイルス コロナウイルス/WHOは2年以内にパンデミックが終息すると予測 2020年8月23日 テドロス事務局長 8月22日、世界保健機関(WHO)の事務局長、テドロス・アダノム・ゲブレイェソス氏は、コロナウイルスのパンデミックが2年以内に終わることを期待している。 テドロス事務局長は記者会見の中で、1918年のスペイン風邪を克服するのに2年かかったと語った。 しかし、テクノロジーの進歩により、世界はより短時間で...
環境 ヨハネの黙示録2020/イナゴの災いとアポカリプス 2020年8月7日 イナゴvs人間 東アフリカの人々は、何十年にも渡ってイナゴの侵略に苦しめられてきた。 衰弱したアボガドの木と実を見たエスター・ンダヴ氏は、長年続く昆虫との戦いにウンザリしていた。 ケニア中東部、マチャカニ村にある彼女の農場および他の住人の施設は、砂漠から飛来するイナゴに襲われた。 ンダヴ氏は、侵略者たちによってダメージ...
ストーリー コロナウイルス/これが最後のパンデミックではない 2020年6月7日 野生生物が生み出したウイルスは世界中に拡散され、人類を襲う 人間は自然界を侵し、野生生物がもたらすウイルスに接触した。世界の医療専門家たちは、新しい病気やウイルスがどこでどのように発生するかを研究し、この結論に至った。 リバプール大学の科学者が主導するチームは、どの野生生物の病気が人間に対して最も危険かを予想する「パタ...
ストーリー マラリアをシャットダウンする微生物、科学者たちの戦い 2020年5月5日 マラリアに感染し、毎年40万人以上が命を落とす Microsporidia MBという名の微生物 ケニアとイギリスの研究チームは、蚊がマラリアに感染(媒介)できなくなる微生物”Microsporidia MB”を発見した。研究者たちは「この発見により、マラリアを制御できるかもしれない」と述べた。 研究者たちは、この微生...
コロナウイルス コロナウイルスとアフリカ/各国のロックダウン方法と問題点 2020年4月26日 医療体制の脆弱なアフリカ諸国。感染者数は緩やかに増加しており、大陸全体が危機にさらされている ロックダウン措置を解除・緩和している国 アフリカで行われているロックダウンは、国によって措置の内容、厳しさが全く異なる。なお、各国に共通して言えることは、医療体制・システムが脆弱、貧困層が生活の糧を失っていることだ。 貧困層へ...
ストーリー コロナウイルスが世界のスポーツイベントに与えた影響(6月) 2020年3月16日 スポーツイベントに与えた影響をタイムライン形式でまとめた、6月12日時点 2020年6月12日 ●F1:2020年シーズン、日本GP、シンガポールGP、アゼルバイジャンGPの中止が決定●ダーツ:PDCツアー、7月から無観客試合を条件に再開 2020年6月11日 ●イギリスのスポーツ:バーミンガム2022(国際スポーツ競...