スポンサーリンク
FIFAのロゴ(国際サッカー連盟)

目次

第22回(2022年) 第21回(2018年)
第20回(2014年) 第19回(2010年)
第18回(2006年)第17回(2002年)

第16回(1998年)第15回(1994年)
第14回(1990年)第13回(1986年)
第12回(1982年)
第11回(1978年)

第10回(1974年)第9回(1970年)
第8回(1966年)第7回(1962年)
第6回(1958年)第5回(1954年)

第4回(1950年)第3回(1938年)
第2回(1934年)第1回(1930年)

歴代記録(通算)
歴代記録(1大会)

第22回カタール大会(2022年)(目次に戻る

優勝:アルゼンチン

準優勝:フランス

3位:クロアチア

4位:モロッコ

<グループA>

チーム
オランダ201+47
セネガル210+16
エクアドル111+14
カタール030-60

<グループB>

チーム
インドランド201+77
アメリカ102+15
イラン120-33
ウェールズ021-51

<グループC>

チーム
アルゼンチン210+36
ポーランド11104
メキシコ111-14
サウジアラビア120-23

<グループD>

チーム
フランス210+36
オーストラリア210-16
チュニジア11104
デンマーク021-21

<グループE>

チーム
日本210+16
スペイン111+64
ドイツ111+14
コスタリカ120-83

<グループF>

チーム
モロッコ201+37
クロアチア102+35
ベルギー111-14
カナダ030-50

<グループG>

チーム
ブラジル210+26
スイス210+16
カメルーン11104
セルビア021-31

<グループH>

チーム
ポルトガル210+26
韓国11104
ウルグアイ11104
ガーナ120-23

<決勝トーナメント>

ベスト16
オランダ 3ー1 アメリカ
アルゼンチン 2ー1 オーストラリア
フランス 3ー1 ポーランド
イングランド 3ー0 セネガル
クロアチア 1(3)ー1(1) 日本
ブラジル 4ー1 韓国
モロッコ 0(3)ー0(0) スペイン
ポルトガル 6ー1 スイス

準々決勝
クロアチア 1(4)ー1(2) ブラジル
アルゼンチン 2(4)ー2(3) オランダ
モロッコ 1ー0 アルゼンチン
フランス 2ー1 イングランド

準決勝
アルゼンチン 3ー0 クロアチア
フランス 2ー0 モロッコ

3位決定戦
クロアチア 2ー1 モロッコ

決勝
アルゼンチン 3(4)ー3(2) フランス

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):リオネル・メッシ(アルゼンチン)
シルバーボール:キリアン・エムバペ(フランス)
ブロンズボール:ルカ・モドリッチ(クロアチア)
ゴールデンブーツ(得点王):キリアン・エムバペ(フランス)
シルバーブーツ:リオネル・メッシ(アルゼンチン)
ブロンズブーツ:オリヴィエ・ジルー(フランス)
ゴールデングローブ(最優秀GK):エミリアーノ・マルティネス(アルゼンチン)
最優秀若手選手賞:エンソ・フェルナンデス(アルゼンチン)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第21回ロシア大会(2018年)(目次に戻る

優勝:フランス

準優勝:ベルギー

3位:イングランド

4位:ベルギー

<グループA>

チーム
ウルグアイ300+59
ロシア210+46
サウジアラビア120-53
エジプト030-40

<グループB>

チーム
スペイン102+15
ポルトガル102+15
イラン11104
モロッコ021-21

<グループC>

チーム
フランス201+27
デンマーク102+15
ペルー12003
オーストラリア021-31

<グループD>

チーム
クロアチア300+69
アルゼンチン111-24
ナイジェリア120-13
アイスランド021-31

<グループE>

チーム
ブラジル201+47
スイス102+15
セルビア120-23
コスタリカ021-31

<グループF>

チーム
スウェーデン210+36
メキシコ210-16
韓国12003
ドイツ120-23

<グループG>

チーム
ベルギー300+79
イングランド201+56
チュニジア120-33
パナマ030-90

<グループH>

チーム
コロンビア201+36
日本11104
セネガル11104
ポーランド120-33

<決勝トーナメント>

ベスト16
ウルグアイ 2ー1 ポルトガル
フランス 4ー3 アルゼンチン
ブラジル 2ー0 メキシコ
ベルギー 3ー2 日本
ロシア 1(4)ー1(3) スペイン
クロアチア 1(3)ー1(2) デンマーク
スウェーデン 1ー0 スイス
イングランド 1(4)ー1(3) コロンビア

準々決勝
フランス 2ー0 ウルグアイ
ベルギー 2ー1 ブラジル
クロアチア 2(4)ー2(3) ロシア
イングランド 2ー0 スウェーデン

準決勝
フランス 1ー0 ベルギー
クロアチア 2ー1 イングランド

3位決定戦
ベルギー 2ー0 イングランド

決勝
フランス 4ー2 クロアチア

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ルカ・モドリッチ(クロアチア)
シルバーボール:エデン・アザール(ベルギー)
ブロンズボール:アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
ゴールデンブーツ(得点王):ハリー・ケイン(イングランド)
シルバーブーツ:アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
ブロンズブーツ:ロメル・ルカク(ベルギー)
ゴールデングローブ(最優秀GK):ティボ・クルトゥワ(ベルギー)
最優秀若手選手賞:キリアン・エムバペ(フランス)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第20回ブラジル大会(2014年)(目次に戻る

優勝:ドイツ

準優勝:アルゼンチン

3位:オランダ

4位:ブラジル

<グループA>

チーム
ブラジル201+57
メキシコ201+37
クロアチア12003
カメルーン030-80

<グループB>

チーム
オランダ300+79
チリ210+26
スペイン120-33
オーストラリア030-60

<グループC>

チーム
コロンビア300+79
ギリシャ111-24
コートジボワール120-13
日本021-41

<グループD>

チーム
コスタリカ201+37
ウルグアイ21006
イタリア120-13
イングランド021-21

<グループE>

チーム
フランス201+67
スイス210+16
エクアドル11104
ホンジュラス030-70

<グループF>

チーム
アルゼンチン300+39
ナイジェリア11104
ボスニア・ヘルツェコビナ12003
イラン021-31

<グループG>

チーム
ドイツ201+57
アメリカ11104
ポルトガル111-34
ガーナ021-21

<グループH>

チーム
ベルギー300+39
アルジェリア111+14
ロシア012-12
韓国021-31

<決勝トーナメント>

ベスト16
ブラジル 1(3)ー1(2) チリ
コロンビア 2ー0 ウルグアイ
フランス 2ー0 ナイジェリア
ドイツ 2ー1 アルジェリア
オランダ 2ー1 メキシコ
コスタリカ 1(5)ー1(3) ギリシャ
アルゼンチン 1ー0 スイス
ベルギー 2ー1 アメリカ

準々決勝
ブラジル 2ー1 コロンビア
ドイツ 1ー0 フランス
オランダ 0(4)ー0(3) コスタリカ
アルゼンチン 1ー0 ベルギー

準決勝
ドイツ 7ー1 ブラジル
アルゼンチン 0(4)ー0(2) オランダ

3位決定戦
オランダ 3ー0 ブラジル

決勝
ドイツ 1ー0 アルゼンチン

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):リオネル・メッシ(アルゼンチン)
シルバーボール:トーマス・ミュラー(ドイツ)
ブロンズボール:アリエン・ロッベン(オランダ)
ゴールデンブーツ(得点王):ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
シルバーブーツ:トーマス・ミュラー(ドイツ)
ブロンズブーツ:ネイマール(ブラジル)
ゴールデングローブ(最優秀GK):マヌエル・ノイアー(ドイツ)
最優秀若手選手賞:ポール・ポグバ(フランス)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第19回南アフリカ大会(2010年)(目次に戻る

優勝:スペイン

準優勝:オランダ

3位:ドイツ

4位:ウルグアイ

<グループA>
1位:ウルグアイ
2位:メキシコ
敗退:南アフリカ
敗退:フランス

<グループB>
1位:アルゼンチン
2位:韓国
敗退:ギリシャ
敗退:ナイジェリア

<グループC>
1位:アメリカ
2位:イングランド
敗退:スロベニア
敗退:アルジェリア

<グループD>
1位:ドイツ
2位:ガーナ
敗退:オーストラリア
敗退:セルビア

<グループE>
1位:オランダ
2位:日本
敗退:デンマーク
敗退:カメルーン

<グループF>
1位:パラグアイ
2位:スロバキア
敗退:ニュージーランド
敗退:イタリア

<グループG>
1位:ブラジル
2位:ポルトガル
敗退:コートジボワール
敗退:北朝鮮

<グループH>
1位:スペイン
2位:チリ
敗退:スイス
敗退:ホンジュラス

<決勝トーナメント>

ベスト16
ウルグアイ 2ー1 韓国
ガーナ 2ー1 アメリカ
オランダ 2ー1 スロバキア
ブラジル 3ー0 チリ
アルゼンチン 3ー1 メキシコ
ドイツ 4ー1 イングランド
パラグアイ 0(5)ー0(3) 日本
スペイン 1ー0 ポルトガル

準々決勝
ウルグアイ 1(4)ー1(2) ガーナ
オランダ 2ー1 ブラジル
ドイツ 4ー0 アルゼンチン
スペイン 1ー0 パラグアイ

準決勝
オランダ 3ー2 ウルグアイ
スペイン 1ー0 ドイツ

3位決定戦
ドイツ 3ー2 ウルグアイ

決勝
スペイン 1ー0 オランダ

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ディエゴ・フォルラン(ウルグアイ)
シルバーボール:ヴェスレイ・スナイデル(オランダ)
ブロンズボール:ダビド・ビジャ(スペイン)
ゴールデンブーツ(得点王):トーマス・ミュラー(ドイツ)
シルバーブーツ:ダビド・ビジャ(スペイン)
ブロンズブーツ:ヴェスレイ・スナイデル(オランダ)
ゴールデングローブ(最優秀GK):イケル・カシージャス(スペイン)
最優秀若手選手賞:トーマス・ミュラー(ドイツ)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第18回ドイツ大会(2006年)(目次に戻る

優勝:イタリア

準優勝:フランス

3位:ドイツ

4位:ポルトガル

<グループA>
1位:ドイツ
2位:エクアドル
敗退:ポーランド
敗退:コスタリカ

<グループB>
1位:イングランド
2位:スウェーデン
敗退:パラグアイ
敗退:トリニダード・トバゴ

<グループC>
1位:アルゼンチン
2位:オランダ
敗退:コートジボワール
敗退:セルビア・モンテネグロ

<グループD>
1位:ポルトガル
2位:メキシコ
敗退:アンゴラ
敗退:イラン

<グループE>
1位:イタリア
2位:ガーナ
敗退:チェコ
敗退:アメリカ

<グループF>
1位:ブラジル
2位:オーストラリア
敗退:クロアチア
敗退:日本

<グループG>
1位:スイス
2位:フランス
敗退:韓国
敗退:トーゴ

<グループH>
1位:スペイン
2位:ウクライナ
敗退:チュニジア
敗退:サウジアラビア

<決勝トーナメント>

ベスト16
ドイツ 2ー0 スウェーデン
アルゼンチン 2ー1 メキシコ
イタリア 1ー0 オーストラリア
スイス 0(0)ー0(3) ウクライナ
イングランド 1ー0 エクアドル
ポルトガル 1ー0 オランダ
ブラジル 3ー0 ガーナ
スペイン 1ー3 フランス

準々決勝
ドイツ 1(4)ー1(2) アルゼンチン
イタリア 3ー0 ウクライナ
ポルトガル 0(3)ー0(1) イングランド
フランス 1ー0 ブラジル

準決勝
イタリア 2ー0 ドイツ
フランス 1ー0 ポルトガル

3位決定戦
ドイツ 3ー1 ポルトガル

決勝
イタリア 1(5)ー1(3) フランス

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ジネディーヌ・ジダン(フランス)
シルバーボール:ファビオ・カンナヴァーロ(イタリア)
ブロンズボール:アンドレア・ピルロ(イタリア)
ゴールデンブーツ(得点王):ミロスラフ・クローゼ(ドイツ)
シルバーブーツ:エルナン・クレスポ(アルゼンチン)
ブロンズブーツ:ロナウド(ブラジル)
ゴールデングローブ(最優秀GK):ジャンルイジ・ブッフォン(イタリア)
最優秀若手選手賞:ルーカス・ポドルスキ(ドイツ)

第17回日韓大会(2002年)(目次に戻る

優勝:ブラジル

準優勝:ドイツ

3位:トルコ

4位:韓国

<グループA>
1位:デンマーク
2位:セネガル
敗退:ウルグアイ
敗退:フランス

<グループB>
1位:スペイン
2位:パラグアイ
敗退:南アフリカ
敗退:スロベニア

<グループC>
1位:ブラジル
2位:トルコ
敗退:コスタリカ
敗退:中国

<グループD>
1位:韓国
2位:アメリカ
敗退:ポルトガル
敗退:ポーランド

<グループE>
1位:ドイツ
2位:アイルランド
敗退:カメルーン
敗退:サウジアラビア

<グループF>
1位:スウェーデン
2位:イングランド
敗退:アルゼンチン
敗退:ナイジェリア

<グループG>
1位:メキシコ
2位:イタリア
敗退:クロアチア
敗退:エクアドル

<グループH>
1位:日本
2位:ベルギー
敗退:ロシア
敗退:チュニジア

<決勝トーナメント>

ベスト16
ドイツ 1ー0 パラグアイ
アメリカ 2ー0 メキシコ
スペイン 1(3)ー1(2) アイルランド
韓国 2ー1 イタリア
イングランド 3ー0 デンマーク
ブラジル 2ー0 ベルギー
セネガル 2ー1 スウェーデン
トルコ 1ー0 日本

準々決勝
ドイツ 1ー0 アメリカ
韓国 0(5)ー0(3) スペイン
ブラジル 2ー1 イングランド
トルコ 1ー0 セネガル

準決勝
ドイツ 1ー0 韓国
ブラジル 1ー0 トルコ

3位決定戦
トルコ 3ー2 韓国

決勝
ブラジル 2ー0 ドイツ

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):オリバー・カーン(ドイツ)
シルバーボール:ロナウド(ブラジル)
ブロンズボール:ホン・ミョンボ(韓国)
ゴールデンブーツ(得点王):ロナウド(ブラジル)
ヤシン賞(最優秀GK):オリバー・カーン(ドイツ)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第16回フランス大会(1998年)(目次に戻る

優勝:フランス

準優勝:ブラジル

3位:クロアチア

4位:オランダ

<グループA>
1位:ブラジル
2位:ノルウェー
敗退:モロッコ
敗退:スコットランド

<グループB>
1位:イタリア
2位:チリ
敗退:オーストリア
敗退:カメルーン

<グループC>
1位:フランス
2位:デンマーク
敗退:南アフリカ
敗退:サウジアラビア

<グループD>
1位:ナイジェリア
2位:パラグアイ
敗退:スペイン
敗退:ブルガリア

<グループE>
1位:オランダ
2位:メキシコ
敗退:ベルギー
敗退:韓国

<グループF>
1位:ドイツ
2位:ユーゴスラビア
敗退:イラン
敗退:アメリカ

<グループG>
1位:ルーマニア
2位:イングランド
敗退:コロンビア
敗退:チュニジア

<グループH>
1位:アルゼンチン
2位:クロアチア
敗退:ジャマイカ
敗退:日本

<決勝トーナメント>

ベスト16
ブラジル 4ー1 チリ
デンマーク 4ー1 ナイジェリア
オランダ 2ー1 ユーゴスラビア
アルゼンチン 2(4)ー2(3) イングランド
イタリア 1ー0 ノルウェー
フランス 1ー0 パラグアイ
ドイツ 2ー1 メキシコ
クロアチア 1ー0 ルーマニア

準々決勝
ブラジル 3ー2 デンマーク
オランダ 2ー1 アルゼンチン
フランス 0(4)ー0(3) イタリア
クロアチア 3ー0 ドイツ

準決勝
ブラジル 1(4)ー1(2) オランダ
フランス 2ー1 クロアチア

3位決定戦
クロアチア 2ー1 オランダ

決勝
フランス 3ー0 ブラジル

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ロナウド(ブラジル)
シルバーボール:ダヴォール・シューケル(クロアチア)
ブロンズボール:リリアン・テュラム(フランス)
ゴールデンブーツ(得点王):ダヴォール・シューケル(クロアチア)
ヤシン賞(最優秀GK):ファビアン・バルテズ(フランス)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第15回アメリカ大会(1994年)(目次に戻る

優勝:ブラジル

準優勝:イタリア

3位:スウェーデン

4位:ブルガリア

<グループA>
1位:ルーマニア
2位:スイス
3位:アメリカ
敗退:コロンビア

<グループB>
1位:ブラジル
2位:スウェーデン
敗退:ロシア
敗退:カメルーン

<グループC>
1位:ドイツ
2位:スペイン
敗退:韓国
敗退:ボリビア

<グループD>
1位:ナイジェリア
2位:ブルガリア
3位:アルゼンチン
敗退:ギリシャ

<グループE>
1位:メキシコ
2位:アイルランド
3位:イタリア
敗退:ノルウェー

<グループF>
1位:オランダ
2位:サウジアラビア
3位:ベルギー
敗退:モロッコ

<決勝トーナメント>

ベスト16
ドイツ 3ー2 ベルギー
ブルガリア 1(3)ー1(1) メキシコ
イタリア 2ー1 ナイジェリア
スペイン 3ー0 スイス
ブラジル 1ー0 アメリカ
オランダ 2ー0 アイルランド
スウェーデン 3ー1 サウジアラビア
ルーマニア 3ー2 アルゼンチン

準々決勝
ブルガリア 2ー1 ドイツ
イタリア 2ー1 スペイン
ブラジル 3ー2 オランダ
スウェーデン 2(5)ー2(4) ルーマニア

準決勝
イタリア 2ー1 ブルガリア
ブラジル 1ー0 スウェーデン

3位決定戦
スウェーデン 4ー0 ブルガリア

決勝
ブラジル 0(3)ー0(2) イタリア

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ロマーリオ(ブラジル)
シルバーボール:ロベルト・バッジョ(イタリア)
ブロンズボール:フリスト・ストイチコフ(ブルガリア)
ゴールデンブーツ(得点王):フリスト・ストイチコフ(ブルガリア)
              :オレグ・サレンコ(ロシア)
ヤシン賞(最優秀GK):ミシェル・プロドーム(ベルギー)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第14回イタリア大会(1990年)(目次に戻る

優勝:西ドイツ

準優勝:アルゼンチン

3位:イタリア

4位:イングランド

<グループA>
1位:イタリア
2位:チェコスロバキア
敗退:オーストリア
敗退:アメリカ

<グループB>
1位:カメルーン
2位:ルーマニア
3位:アルゼンチン
敗退:ソビエト連邦

<グループC>
1位:ブラジル
2位:コスタリカ
敗退:スコットランド
敗退:スウェーデン

<グループD>
1位:西ドイツ
2位:ユーゴスラビア
3位:コロンビア
敗退:アラブ首長国連邦

<グループE>
1位:スペイン
2位:ベルギー
3位:ウルグアイ
敗退:韓国

<グループF>
1位:イングランド
2位:アイルランド
3位:オランダ
敗退:エジプト

<決勝トーナメント>

ベスト16
西ドイツ 2ー1 オランダ
チェコスロバキア 4ー1 コスタリカ
イングランド 1ー0 ベルギー
カメルーン 2ー1 コロンビア
イタリア 2ー0 ウルグアイ
アイルランド 0(5)ー0(4) ルーマニア
ユーゴスラビア 2ー1 スペイン
アルゼンチン 1ー0 ブラジル

準々決勝
西ドイツ 1ー0 チェコスロバキア
イングランド 3ー2 カメルーン
イタリア 1ー0 アイルランド
アルゼンチン 0(3)ー0(2) ユーゴスラビア

準決勝
西ドイツ 1(4)ー1(3) イングランド
アルゼンチン 1(4)ー1(3) イタリア

3位決定戦
イタリア 2ー1 イングランド

決勝
西ドイツ 1ー0 アルゼンチン

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):サルヴァトーレ・スキラッチ(イタリア)
シルバーボール:ローター・マテウス(西ドイツ)
ブロンズボール:ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
ゴールデンブーツ(得点王):サルヴァトーレ・スキラッチ(イタリア)

第13回メキシコ大会(1986年)(目次に戻る

優勝:アルゼンチン

準優勝:西ドイツ

3位:フランス

4位:ベルギー

<グループA>
1位:アルゼンチン
2位:イタリア
3位:ブルガリア
敗退:韓国

<グループB>
1位:メキシコ
2位:パラグアイ
3位:ベルギー
敗退:イラク

<グループC>
1位:ソビエト連邦
2位:フランス
敗退:ハンガリー
敗退:カナダ

<グループD>
1位:ブラジル
2位:スペイン
敗退:北アイルランド
敗退:アルジェリア

<グループE>
1位:デンマーク
2位:西ドイツ
3位:ウルグアイ
敗退:スコットランド

<グループF>
1位:モロッコ
2位:イングランド
3位:ポーランド
敗退:ポルトガル

<決勝トーナメント>

ベスト16
メキシコ 2ー0 ブルガリア
西ドイツ 1ー0 モロッコ
ブラジル 4ー0 ポーランド
フランス 2ー0 イタリア
ベルギー 4ー3 ソビエト連邦
スペイン 5ー1 デンマーク
アルゼンチン 1ー0 ウルグアイ
イングランド 3ー0 パラグアイ

準々決勝
西ドイツ 0(4)ー0(1) メキシコ
フランス 1(4)ー1(3) ブラジル
ベルギー 1(5)ー1(4) スペイン
アルゼンチン 2ー1 イングランド

準決勝
西ドイツ 2ー0 フランス
アルゼンチン 2ー0 ベルギー

3位決定戦
フランス 4ー2 ベルギー

決勝
アルゼンチン 3ー2 西ドイツ

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
シルバーボール:ハラルト・シューマッハー(西ドイツ)
ブロンズボール:プレーベン・エルケーア・ラルセン(デンマーク)
ゴールデンブーツ(得点王):ゲーリー・リネカー(イングランド)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第12回スペイン大会(1982年)(目次に戻る

優勝:イタリア

準優勝:西ドイツ

3位:ポーランド

4位:フランス

<グループ1>
1位:ポーランド
2位:イタリア
敗退:カメルーン
敗退:ペルー

<グループ2>
1位:西ドイツ
2位:オーストリア
敗退:アルジェリア
敗退:チリ

<グループ3>
1位:ベルギー
2位:アルゼンチン
敗退:ハンガリー
敗退:エルサルバドル

<グループ4>
1位:イングランド
2位:フランス
敗退:チェコスロバキア
敗退:クウェート

<グループ5>
1位:北アイルランド
2位:スペイン
敗退:ユーゴスラビア
敗退:ホンジュラス

<グループ6>
1位:ブラジル
2位:ソビエト連邦
敗退:スコットランド
敗退:ニュージーランド

<2次リーグ グループA>
1位:ポーランド
敗退:ソビエト連邦
敗退:ベルギー

<2次リーグ グループB>
1位:西ドイツ
敗退:イングランド
敗退:スペイン

<2次リーグ グループC>
1位:イタリア
敗退:ブラジル
敗退:アルゼンチン

<2次リーグ グループD>
1位:フランス
敗退:オーストリア
敗退:北アイルランド

<決勝トーナメント>

準決勝
イタリア 2ー0 ポーランド
西ドイツ 3(5)ー3(4) フランス

3位決定戦
ポーランド 3ー2 フランス

決勝
イタリア 3ー1 西ドイツ

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):パオロ・ロッシ(イタリア)
シルバーボール:パウロ・ロベルト・ファルカン(ブラジル)
ブロンズボール:カール=ハインツ・ルンメニゲ(西ドイツ)
ゴールデンシューズ(得点王):パオロ・ロッシ(イタリア)

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第11回アルゼンチン大会(1978年)(目次に戻る

優勝:アルゼンチン

準優勝:オランダ

3位:ブラジル

4位:イタリア

<グループ1>
1位:イタリア
2位:アルゼンチン
敗退:フランス
敗退:ハンガリー

<グループ2>
1位:ポーランド
2位:西ドイツ
敗退:チュニジア
敗退:メキシコ

<グループ3>
1位:オーストリア
2位:ブラジル
敗退:スペイン
敗退:スウェーデン

<グループ4>
1位:ペルー
2位:オランダ
敗退:スコットランド
敗退:イラン

<2次リーグ グループA>
1位:オランダ
2位:イタリア
敗退:西ドイツ
敗退:オーストリア

<2次リーグ グループB>
1位:アルゼンチン
2位:ブラジル
敗退:ポーランド
敗退:ペルー

3位決定戦
ブラジル 2ー1 イタリア

決勝
アルゼンチン 3ー1 オランダ

<個人賞>
ゴールデンボール(MVP):マリオ・ケンペス(アルゼンチン)
シルバーボール:パオロ・ロッシ(イタリア)
ブロンズボール:ジルセウ(ブラジル)
ゴールデンシューズ(得点王):マリオ・ケンペス(アルゼンチン)

<得点ランキング>
1位:マリオ・ケンペス(アルゼンチン)6点
2位:ロブ・レンセンブリンク(オランダ)5点
2位:テオフィロ・クビジャス(ペルー)5点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第10回西ドイツ大会(1974年)(目次に戻る

優勝:西ドイツ

準優勝:オランダ

3位:ポーランド

4位:ブラジル

<グループ1>
1位:東ドイツ
2位:西ドイツ
敗退:チリ
敗退:オーストラリア

<グループ2>
1位:ユーゴスラビア
2位:ブラジル
敗退:スコットランド
敗退:ザイール

<グループ3>
1位:オランダ
2位:スウェーデン
敗退:ブルガリア
敗退:ウルグアイ

<グループ4>
1位:ポーランド
2位:アルゼンチン
敗退:イタリア
敗退:ハイチ

<2次リーグ グループA>
1位:オランダ
2位:ブラジル
敗退:東ドイツ
敗退:アルゼンチン

<2次リーグ グループB>
1位:西ドイツ
2位:ポーランド
敗退:スウェーデン
敗退:ユーゴスラビア

3位決定戦
ポーランド 1ー0 ブラジル

決勝
西ドイツ 2ー1 オランダ

<得点ランキング>
1位:グジェゴシ・ラトー(ポーランド) 7点
2位:アンジェイ・シャルマッフ(ポーランド) 5点
2位:ヨハン・ニースケンス(オランダ) 5点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第9回メキシコ大会(1970年)(目次に戻る

優勝:ブラジル

準優勝:イタリア

3位:西ドイツ

4位:ウルグアイ

<グループ1>
1位:ソビエト連邦
2位:メキシコ
敗退:ベルギー
敗退:エルサルバドル

<グループ2>
1位:イタリア
2位:ウルグアイ
敗退:スウェーデン
敗退:イスラエル

<グループ3>
1位:ブラジル
2位:イングランド
敗退:ルーマニア
敗退:チェコスロバキア

<グループ4>
1位:西ドイツ
2位:ペルー
敗退:ブルガリア
敗退:モロッコ

<決勝トーナメント>

準々決勝
ウルグアイ 1ー0 ソビエト連邦
ブラジル 4ー2 ペルー
イタリア 4ー1 メキシコ
西ドイツ 3ー2 イングランド

準決勝
ブラジル 3ー1 ウルグアイ
イタリア 4ー3 西ドイツ

3位決定戦
西ドイツ 1ー0 ウルグアイ

決勝
ブラジル 4ー1 イタリア

<得点ランキング>
1位:ゲルト・ミュラー(西ドイツ) 10点
2位:ジャイルジーニョ(ブラジル) 7点
3位:テオフィロ・クビジャス(ペルー) 5点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第8回イングランド大会(1966年)(目次に戻る

優勝:イングランド

準優勝:西ドイツ

3位:ポルトガル

4位:ソビエト連邦

<グループ1>
1位:イングランド
2位:ウルグアイ
敗退:メキシコ
敗退:フランス

<グループ2>
1位:西ドイツ
2位:アルゼンチン
敗退:スペイン
敗退:スイス

<グループ3>
1位:ポルトガル
2位:ハンガリー
敗退:ブラジル
敗退:ブルガリア

<グループ4>
1位:ソビエト連邦
2位:北朝鮮
敗退:イタリア
敗退:チリ

<決勝トーナメント>

準々決勝
西ドイツ 4ー0 ウルグアイ
ソビエト連邦 2ー1 ハンガリー
ポルトガル 5ー3 北朝鮮
イングランド 1ー0 アルゼンチン

準決勝
西ドイツ 2ー1 ソビエト連邦
イングランド 2ー1 ポルトガル

3位決定戦
ポルトガル 2ー1 ソビエト連邦

決勝
イングランド 4ー2 西ドイツ

<得点ランキング>
1位:エウゼビオ(ポルトガル) 9点
2位:ヘルムート・ハーラー(西ドイツ) 6点
3位:ジェフ・ハースト(イングランド) 4点
   :フランツ・ベッケンバウアー(西ドイツ) 4点
   :ベネ・フェレンツ(ハンガリー) 4点
   :ワレリー・パルクヤン(ソビエト) 4点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第7回チリ大会(1962年)(目次に戻る

優勝:ブラジル

準優勝:チェコスロバキア

3位:チリ

4位:ユーゴスラビア

<グループ1>
1位:ソビエト連邦
2位:ユーゴスラビア
敗退:ウルグアイ
敗退:コロンビア

<グループ2>
1位:西ドイツ
2位:チリ
敗退:イタリア
敗退:スイス

<グループ3>
1位:ブラジル
2位:チェコスロバキア
敗退:メキシコ
敗退:スペイン

<グループ4>
1位:ハンガリー
2位:イングランド
敗退:アルゼンチン
敗退:ブルガリア

<決勝トーナメント>

準々決勝
ユーゴスラビア 1ー0 西ドイツ
チェコスロバキア 1ー0 ハンガリー
ブラジル 3ー1 イングランド
チリ 2ー1 ソビエト連邦

準決勝
チェコスロバキア 3ー1 ユーゴスラビア
ブラジル 4ー2 チリ

3位決定戦
チリ 1ー0 ユーゴスラビア

決勝
ブラジル 3ー1 チェコスロバキア

<得点ランキング>
1位:ガリンシャ(ブラジル) 4点
   :ババ(ブラジル) 4点
   :アルベルト・フローリアーン(ハンガリー) 4点
   :ドラジャン・イェルコヴィッチ(ユーゴ) 4点
   :ワレンチン・イワノフ(ソビエト) 4点
   :レオネル・サンチェス(チリ) 4点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第6回スウェーデン大会(1958年)(目次に戻る

優勝:ブラジル

準優勝:スウェーデン

3位:フランス

4位:西ドイツ

<グループ1>
1位:西ドイツ
2位:北アイルランド
敗退:チェコスロバキア
敗退:アルゼンチン

<グループ2>
1位:フランス
2位:ユーゴスラビア
敗退:パラグアイ
敗退:スコットランド

<グループ3>
1位:スウェーデン
2位:ウェールズ
敗退:ハンガリー
敗退:メキシコ

<グループ4>
1位:ブラジル
2位:ソビエト連邦
敗退:イングランド
敗退:オーストリア

<決勝トーナメント>

準々決勝
フランス 4ー0 北アイルランド
ブラジル 1ー0 ウェールズ
スウェーデン 2ー0 ソビエト連邦
西ドイツ 1ー0 ユーゴスラビア

準決勝
ブラジル 5ー2 フランス
スウェーデン 3ー1 西ドイツ

3位決定戦
フランス 6ー3 西ドイツ

決勝
ブラジル 5ー2 スウェーデン

<得点ランキング>
1位:ジュスト・フォンテーヌ(フランス) 13点
2位:ヘルムート・ラーン(西ドイツ) 6点
2位:ペレ(ブラジル) 6点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第5回スイス大会(1954年)(目次に戻る

優勝:西ドイツ

準優勝:ハンガリー

3位:オーストリア

4位:ウルグアイ

<グループ1>
1位:ブラジル
2位:ユーゴスラビア
敗退:フランス
敗退:メキシコ

<グループ2>
1位:ハンガリー
2位:西ドイツ
敗退:トルコ
敗退:韓国

<グループ3>
1位:ウルグアイ
2位:オーストリア
敗退:チェコスロバキア
敗退:スコットランド

<グループ4>
1位:イングランド
2位:スイス
敗退:イタリア
敗退:ベルギー

<決勝トーナメント>

準々決勝
オーストリア 7ー5 スイス
西ドイツ 2ー0 ユーゴスラビア
ウルグアイ 4ー2 イングランド
ハンガリー 4ー2 ブラジル

準決勝
西ドイツ 6ー1 オーストリア
ハンガリー 4ー2 ウルグアイ

3位決定戦
オーストリア 3ー1 ウルグアイ

決勝
西ドイツ 3ー2 ハンガリー

<得点ランキング>
1位:シャーンドル・コチシュ(ハンガリー) 11点
2位:エーリッヒ・プロプスト(オーストリア) 6点
   :マックス・モーロック(西ドイツ) 6点
   :ヨーゼフ・ヒューギ(スイス) 6点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第4回ブラジル大会(1950年)(目次に戻る

優勝:ウルグアイ

準優勝:ブラジル

3位:スウェーデン

4位:スペイン

<グループ1>
1位:ブラジル
敗退:ユーゴスラビア
敗退:スイス
敗退:メキシコ

<グループ2>
1位:スペイン
敗退:イングランド
敗退:チリ
敗退:アメリカ

<グループ3>
1位:スウェーデン
敗退:イタリア
敗退:パラグアイ

<グループ4>
1位:ウルグアイ
敗退:ボリビア

<決勝リーグ>
1位:ウルグアイ
2位:ブラジル
3位:スウェーデン
4位:スペイン

<得点ランキング>
1位:アデミール(ブラジル) 8点
2位:オスカル・ミゲス(ウルグアイ) 5点
2位:エスタニスラオ・バソラ(スペイン) 5点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第3回フランス大会(1938年)(目次に戻る

優勝:イタリア

準優勝:ハンガリー

3位:ブラジル

4位:スウェーデン

<トーナメント>

ベスト16
スイス 1(4)ー1(2) ドイツ
ハンガリー 6ー0 オランダ領東インド
スウェーデン 不戦勝 ー オーストリア
キューバ 3(2)ー3(1) ルーマニア
フランス 3ー1 ベルギー
イタリア 2ー1 ノルウェー
ブラジル 6ー5 ポーランド
チェコスロバキア 3ー0 オランダ

準々決勝
ハンガリー 2ー0 スイス
スウェーデン 8ー0 キューバ
イタリア 3ー1 フランス
ブラジル 1(2)ー1(1) チェコスロバキア

準決勝
ハンガリー 5ー1 スウェーデン
イタリア 2ー1 ブラジル

3位決定戦
ブラジル 4ー2 スウェーデン

決勝
イタリア 4ー2 ハンガリー

<得点ランキング>
1位:レオニダス(ブラジル) 7点
2位:シャーロシ・ジェルジ(ハンガリー) 5点
   :ジェンゲッレール・ジュラ(ハンガリー) 5点
   :シルヴィオ・ピオラ(イタリア) 5点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第2回イタリア大会(1934年)(目次に戻る

優勝:イタリア

準優勝:チェコスロバキア

3位:ドイツ

4位:オーストリア

<トーナメント>

ベスト16
ドイツ 5ー2 ベルギー
スウェーデン 3ー2 アルゼンチン
スイス 3ー2 オランダ
チェコスロバキア 2ー1 ルーマニア
オーストリア 3ー2 フランス
ハンガリー 4ー2 エジプト
スペイン 3ー1 ブラジル
イタリア 7ー1 アメリカ

準々決勝
ドイツ 2ー1 スウェーデン
チェコスロバキア 3ー2 スイス
オーストリア 2ー1 ハンガリー
イタリア 1(1)ー1(0) スペイン

準決勝
チェコスロバキア 3ー1 ドイツ
イタリア 1ー0 オーストリア

3位決定戦
ドイツ 3ー2 オーストリア

決勝
イタリア 2ー1 チェコスロバキア

<得点ランキング>
1位:オルドリッヒ・ネイエドリー(チェコスロバキア) 5点
2位:エトムント・コーネン(ドイツ) 4点
3位:アンジェロ・スキアビオ(イタリア) 4点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

第1回ウルグアイ大会(1930年)(目次に戻る

優勝:ウルグアイ

準優勝:アルゼンチン

3位:アメリカ

4位:ユーゴスラビア

<グループ1>
1位:アルゼンチン
敗退:チリ
敗退:フランス
敗退:メキシコ

<グループ2>
1位:ユーゴスラビア
敗退:ブラジル
敗退:ボリビア

<グループ3>
1位:ウルグアイ
敗退:ルーマニア
敗退:ペルー

<グループ4>
1位:アメリカ
敗退:パラグアイ
敗退:ベルギー

<トーナメント>

準決勝
アルゼンチン 6ー1 アメリカ
ウルグアイ 6ー1 ユーゴスラビア

決勝
ウルグアイ 4ー2 アルゼンチン

<得点ランキング>
1位:ギジェルモ・スタービレ(アルゼンチン) 8点
2位:ペドロ・セア(ウルグアイ) 5点
3位:ギジェルモ・スビアブレ(チリ) 4点
   :バート・パテナウデ(アメリカ) 4点

各試合の詳細についてはFIFAの公式ホームページを参照

歴代記録(通算)(目次に戻る

2018年ロシア大会終了時点

<チーム記録>

最多出場:ブラジル21回

最多優勝:ブラジル5回

決勝進出回数:ドイツ8回

ベスト4以上回数:ドイツ13回

試合数:ブラジル109試合
   :ドイツ109試合

勝利数;ブラジル73勝

引分数:イタリア21回
   :イングランド21回

敗戦数:メキシコ27敗

連続優勝:ブラジル 連覇
    :イタリア 連覇

<個人記録>

大会出場回数:アントニオ・カルバハル(メキシコ) 5大会
      :ローター・マテウス(ドイツ) 5大会
      :ジャンルイジ・ブッフォン(イタリア) 5大会
      :ラファエル・マルケス(メキシコ) 5大会

出場試合数:ローター・マテウス(ドイツ) 25試合

通算得点
1位:ミロスラフ・クローゼ(ドイツ) 16点
2位:ロナウド(ブラジル) 15点
3位:ゲルト・ミュラー(西ドイツ) 14点
4位:ジュスト・フォンテーヌ(フランス) 13点
5位:ペレ(ブラジル) 12点

最年少得点:ペレ(ブラジル)17歳239日

最年長得点:ロジェ・ミラ(カメルーン)42歳39日

最年少ハットトリック:ペレ(ブラジル)17際244日

最年長ハットトリック:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)33歳130日

記念ゴール
1ゴール:リュシアン・ローラン(フランス) 1930年
100ゴール:アンジェロ・スキアビオ(イタリア) 1934年
500ゴール:ボビー・コリンズ(スコットランド) 1958年
1,000ゴール:ロブ・レンセンブリンク(オランダ) 1978年
1,500ゴール:クラウディオ・カニーヒア(アルゼンチン) 1994年
2,000ゴール:マルクス・アルベック(スウェーデン) 2006年
2,500ゴール:ファハルディン・ベン・ユースフ(チュニジア) 2018年

その他の記録についてはFIFAの公式ホームページを参照

歴代記録(1大会)(目次に戻る

2018年ロシア大会終了時点

<チーム記録>

勝利:ブラジル(2002年) 7戦全勝

得点:ハンガリー(1954年) 27点

失点:韓国(1954年)16失点

1試合最多得点(両チーム):1954年オーストリア 7ー5 スイス:12点

1試合最多(1チーム):1982年ハンガリー 10ー1 エルサルバドル:10点

<個人記録>

最多得点:ジュスト・フォンテーヌ(フランス)1954年:13点

1試合最多得点:オレグ・サレンコ(ロシア)1994年:5点

その他の記録についてはFIFAの公式ホームページを参照

アフィリエイト広告
スポンサーリンク