経済 トランプマジック/米国の失業率が大幅に改善、いざ大統領選挙へ 2020年6月6日 トランプ大統領「我々はロケットに乗船している」 5日、5月の労働市場指数(雇用統計)が発表され、アメリカ経済は予想外の勢いで回復していることが分かった。これを受け、パンデミックに関連する経済的損失は恐れるほど深刻ではないという期待感が高まっている。 ロックダウンの緩和、解除に伴い企業が従業員を再雇用したことで、5月の失...
米大統領選2020 トランプ大統領vsバイデン前副大統領/罵り合いの夜明け 2020年5月31日 11月に大統領選挙を控えた両雄、罵り合い(論戦)は過熱する コロナ撃滅作戦失敗 アメリカ合衆国大統領「ドナルド・トランプ」と、次期大統領候補「ジョー・バイデン」。同国の運命を賭けた大統領選挙まであと6か月、両雄はコロナウイルスおよびコロナショックへの対処方法を中心に、熱い罵り合い(論戦)を繰り広げている。 バイデン氏は...
北米 トランプ大統領vsツイッター社/正義の夜明け 2020年5月30日 己の正義を信じ戦うトランプ大統領、ツイッターでツイッター社を責め立てる 人々はツイッター社に対し、トランプ大統領の過激なツイートを他のユーザーと同じように扱え、と指摘し続けたが、ジャック・ドーシーCEOはそれを拒否してきた。しかし今週、全てが変わった。 26日、トランプ大統領は「ロリ・クラウスティス氏」が2001年にM...
米大統領選2020 トランプ大統領/郵送投票方式を巡る批判ツイートと大統領選挙 2020年5月27日 トランプ大統領のツイート、初めて注意喚起ラベルを授与される ツイッターに導入されている「注意喚起(警告)ラベル」は、誤解を招くもしくは明らかに事実と異なるツイートの下段につけられる警告マークである。ただし、各国で取り扱われているニュースなどの情報に関する”デマ”の拡散を防ぐためのものであり、個人レベルの出来事に関するツ...
コロナウイルス WHO/安全性への懸念から、トランプドラッグの臨床試験を中止 2020年5月26日 ヒドロキシクロロキンはコロナウイルスの死亡率を上昇させることが判明 世界保健機関(WHO)によると、マラリア治療薬ヒドロキシクロロキン、通称「トランプドラッグ」にコロナウイルスを治療する効果が期待できるか臨床試験を行っていたが、安全性の懸念から中止されたと発表した。 先週、医学雑誌ランセットの研究員は、ヒドロキシクロロ...
北米 トランプ大統領/WHOに最後通告書(脅迫状)を送り付ける 2020年5月19日 コロナウイルス対応に失敗したWHOと中国を痛烈に批判、最後通告書という名の脅迫状を送り付けた トランプ大統領はWHOに対し、「アメリカの支援金を恒久的に差し引く」と書かれた脅迫状をテドロス事務局長に送り付けた。 この書簡には、中国とWHOに対する批判および体制の改善などが明記されている。そして、トランプ大統領の求める結...
コロナウイルス トランプ大統領/コロナウイルスは中国武漢研究所で誕生と断言 2020年5月1日 トランプ大統領はコロナウイルスが中国で発生した証拠を見たのだろうか? 以前、アメリカの国家情報局は、「コロナウイルスがどのような経路でどのように広まったかは調査中」である、と述べた。これに対し中国当局は、人為的または遺伝子組み換えにより発生したものではなかったと説明。中国武漢研究所が発生源である可能性を否定し、アメリカ...