スポーツ 東京オリンピックの開催可否はゲームチェンジャーに委ねられている 2020年7月24日 2021年東京オリンピック 2020年7月24日。オリンピックに出場する最後の機会と考えていたアスリートたちがいた。しかし、彼らの多くが希望を絶たれることになるかもしれない。 年をとり過ぎた者、疲れ果てた者、財政的に余裕のない者は、あと1年待つことができない。 外村哲也選手(35歳)は、トランポリンの日本代表選手として...
コロナウイルス コロナウイルス/オックスフォードワクチンが中和抗体の生成に成功 2020年7月21日 イギリスの超名門、オックスフォード大学 7月19日、イギリスの超名門、オックスフォード大学の研究チームは、新たに開発したコロナウイルスワクチンが、安全に免疫反応を引き起こしたと発表した。 「ChAdOx1 nCoV-19」と呼ばれるワクチンが同大学の試験に参加した1,077人に投与され、ウイルスと戦うことのできる中和抗...
ヨーロッパ EU首脳会談/EU回復計画を巡り、各国首脳陣が激突 2020年7月20日 COVID-19救済パッケージ 7月19日、巨大なコロナウイルスの嵐を乗り切った後の経済回復計画を打ち出したいEUの指導者たちは、予定外のサミット延長戦に突入した。 一部の加盟国は、提案されているCOVID-19救済パッケージ7,500億ユーロ(約90兆円)の規模が大きすぎると考え、拠出率に伴う一括支払いではなくローン...
コロナウイルス コロナウイルス/1日当たりの新規感染者数が世界最高記録を更新 2020年7月19日 1日当たりの新規感染者数、260,000件超 7月18日、世界保健機関(WHO)は世界の1日当たりの新規感染者数が史上最高を大幅に更新する26万件以上に達したと発表した。 WHOによると、1日当たりの新規感染者数が25万件を超えたのは初であり、記者団に対し「パンデミックの第一波が爆発を起こした」とコメントした。 アメリ...
コロナウイルス コロナウイルス/道を誤るな、と世界保健機関は警告する 2020年7月14日 事態は際限なく悪化し続けている 世界保健機関(WHO)は、政府が決定的な行動をとらず、国民を誤った方向へ導けば、パンデミックは手の付けられないレベルまで悪化すると警告した。 13日、テドロス事務局長は記者団に対し、「あまりにも多くの国々が誤った方向に進んでいる。進むべき道を見直さなければならない。世界中の研究者や専門家...
ストーリー コロナウイルス/誰もがマスクを着用しなければならない 2020年7月2日 マスクをつけなさい マスクはコロナ時代を象徴する防護具である。マスクは目に見えないウイルスから着用者を守り、また、自分が持っている何らかの病気の放出を抑え、家族や友人、第三者を守ってくれるだろう。 ロックダウンの緩和もしくは解除を進める”ことができた”国は、感染予防対策などの措置を徹底し、パンデミックを抑えた。そして、...
ストーリー 人種差別厳禁/大人の出会い系サイトがお肌のトーンフィルターを削除 2020年6月24日 人種差別を助長するスキントーンフィルター アジアの出会い系サイト「shaadi.com」は、ユーザーからのプレッシャーを受け、スキントーンフィルター機能を削除した。なお、同サイトは本気で結婚したい人が利用するものであり、「パートナー候補を簡単に検索できる」とユーザーの評価も上々だという。 アメリカ合衆国ダラス出身のヘタ...