経済 コロナウイルスとエアバス社/苦境に立たされる航空機メーカー 2020年4月27日 エアバス社の最高経営責任者、航空機メーカーの置かれている状況は「非常に厳しい」と述べた エアバス社の社長兼CEOのギヨーム・フォーリィ氏は報道機関に対し、「これまでにない勢いで現金(預金)が流出している」と同社の現状を説明した。 今月、同社は航空機の生産を3分の1まで削減すると発表した。理由はコロナウイルスによりパンデ...
観光 長崎県のおすすめ観光スポット決定版PART3 2020年4月22日 長崎県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART3)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 離島(自治体)観光はハードルが高い。現地へのアクセスはフェリーに限定(壱岐空港は不便・・・)され、1日の運行本数も決して多くない。島内の観光スポットを巡るのであれば、現地に1泊もしくは2泊せね...
コロナウイルス コロナウイルス/ワンチーム、団結したニュージーランドの強さ 2020年4月21日 ニュージーランド国内におけるコロナウイルス感染者は102人、これまでに12人が死亡した ジャシンダ・アーダーン首相は、ニュージーランドが最も厳しいロックダウンを措置を行い、そして国民、コミュニティの力でコロナウイルスの感染拡大を抑えつつあると述べ、ロックダウンの緩和措置を行うと発表した。 ニュージーランドは国内に持ち込...
観光 長崎県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年4月18日 長崎県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART2)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 今回も玄人バックパッカー向けの少しマニアックな観光スポット13箇所をチョイスした。どれも定番と呼ばれる観光スポット(稲佐山、長崎原爆資料館、軍艦島など)ではない。アクセス困難な場所もあるため、...
ストーリー 北海道/コロナウイルス第二波と世界に伝えた教訓 2020年4月17日 緊急事態宣言によりコロナウイルスを封じた北海道。しかし、第二波への対処には苦労している 2月下旬、北海道は日本で初めて緊急(非常)事態を宣言した。学校は閉鎖され、大規模な集会は軒並み中止。道知事は政府より早く行動し、確固たる決意でコロナウイルスの追跡を開始した。 北海道庁の発表した緊急事態宣言は、不要不急の外出自粛要請...
観光 大分県のおすすめ観光スポット決定版PART3 2020年4月9日 大分県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART3)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 日本を代表する温泉県大分。近年、旅行慣れした外国人観光客が大幅に増加している。玄人バックパッカーたちは、人気温泉街ではなく、知る人ぞ知る秘境系(?)観光スポットに注目しており、大分県でもこ...
観光 大分県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年4月5日 大分県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART2)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 温泉県大分は交通利便性の良い都市ではない。九州最大のターミナル「博多駅」から電車で2時間30分、車でも2時間近くかかる。大分空港も便数が多いとは言えず、「遠いから福岡県でイイかな」と思う方...