経済 アメリカの救済措置法/弱者は救済されず、破産へまっしぐら? 2020年4月24日 中小零細企業を救うために用意された第三弾存続法案 斬首されたマリー・アントワネット 壊滅的な経済破綻を食い止めるべく、議会は第三弾となる存続法案(コロナウイルス刺激法案)を可決。追加予算の4,800億ドル(約52兆円)は、第二弾の存続法案予算3,490億ドル(約38兆円)が底をついたために準備された。 中小零細企業向け...
コロナウイルス 世界の中心、ニューヨーク/コロナウイルスとの戦いは始まったばかり 2020年4月16日 コロナウイルスの死者数はさらに増加、厳しい戦いが続く 15日、ニューヨーク市におけるコロナウイルスの死者数は10,000人を超えた。コロナウイルスの影響で死亡したと思わわる死者3,778人が新たに追加され、一都市としては初めて10,000人の大台を突破した。PCR検査を受ける前に死亡した人が多くなり、ニューヨーク市は厳...
環境 竜巻襲来/アメリカ南部に上陸、災害(天災)は待ってくれない 2020年4月13日 ルイジアナ州、テキサス州、ミシシッピ州が被災、少なくとも8人が死亡した 12日、アメリカ南部で嵐による竜巻が発生した。竜巻はルイジアナ州、テキサス州、ミシシッピ州の一部エリアに上陸し、大雨による洪水も同時発生。ミシシッピ州の緊急事態管理チームは、3つの群で死者が確認されたと発表した。また、ルイジアナ州モンロー市では複数...
コロナウイルス コロナウイルス/アメリカの死者数がイタリアを追い抜く 2020年4月12日 ニューヨーク州は危機的状況、アメリカ国内の死者数は20,000人を超えた 11日、トランプ大統領はワイオミング州に対する「大統領災害宣言」を承認した。これにより、全ての州が連邦政府の基金を利用できるようになった。またCNNによると、全50州で同時に大統領災害宣言が発令されるのは史上初とのこと。 ジョンズ・ホプキンズ大学...
ストーリー ニューヨーク州、コロナウイルスと戦う救急救命士の日記 2020年4月11日 ニューヨーク市の救急救命士たちは、死に慣れている。しかし、コロナウイルスは想像を超えていた ニューヨーク州はどの国よりもたくさんのコロナウイルス感染者を抱えている。コロナウィルス戦争の最前線と言っても過言ではないだろう。 ニューヨーク市の上級救急救命士アンソニーは、16時間ぶっ通しで働き詰めの毎日を送っている。救命部隊...
ストーリー コロナウイルス/アメリカが間違えたこと、成功したこと 2020年4月2日 アメリカ国内のコロナウイルス感染者は216,000人を突破、5,000人以上が死亡した ジョン・ホプキンス大学の調査によると、アメリカ国内の感染者数は216,000人を突破、1日までに5,100人以上が死亡した。また、最近の犠牲者の中には、生後6週間ほどの乳幼児も含まれている。 ワシントンポストは、連邦政府の備蓄す...
スポーツ NFL:トム・ブレイディがバッカニアーズに移籍 2020年3月21日 スーパーボウルを6回制したクォーターバックは、ニューイングランド・ペイトリオッツを去る 史上最強のクォーターバックとして名高いトム・ブレイディは、ニューイングランド・ペイトリオッツを去り、「タンパベイ・バッカニアーズ」と契約合意に至った。 42歳のブレイディ氏がペイトリオッツに所属した期間は20年。金曜日、彼はバッ...