中米 ルビオ米国務長官、1月下旬に初の外遊、パナマ訪問へ 2025年1月24日 米国のルビオ(Marco Rubio)国務長官が初の外遊として、パナマを含む中米・カリブ海の4カ国を訪問する。国務省が23日、明らかにした。...
中米 パナマ政府、トランプ氏の「威嚇」に懸念、国連に仲介求める 2025年1月22日 中米パナマの国連大使が21日、トランプ(Donald Trump)米大統領によるパナマ運河奪還宣言に深刻な懸念を表明し、国連に警告を発した。...
中米 パナマ「殉教者の日」を記念するパレード、トランプ氏に抗議も 2025年1月10日 パナマの首都パナマシティで9日、「殉教者の日」を記念するイベントが行われ、数百人が市内を行進し、トランプ(Donald Trump)次期米大統領に抗議した。「パナマ運河のパナマのものです!」...
ラテンアメリカ ベネズエラ野党指導者、パナマ大統領と会談、与党の弾圧続く中 2025年1月9日 南米ベネズエラの野党指導者ゴンザレス(Edmundo González)氏が8日、訪問先のパナマでムリノ(José Raúl Mulino)大統領と会談し、支持を取り付けた。...
中米 ダリエン地峡を通過した移民激減 パナマ政府 24年 2025年1月4日 中米パナマとコロンビアの間にある危険な密林地帯「ダリエン地峡(Darien Gap)」を昨年通過した移民の数が23年比で41%減少した。パナマ政府が2日、明らかにした。...
中米 トランプ氏「パナマ運河の管理権取り戻す」通航料に不満 2024年12月23日 米国のトランプ(Donald Trump)次期大統領が21日、大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河の管理権を奪還すると圧力をかけた。...
中米 ダリエン地峡の移民急増、ベネズエラ人が8割占める=パナマ政府 2024年10月12日 中米パナマ政府の統計によると、同国とコロンビアの間にある危険な密林地帯「ダリエン地峡(Darien Gap)」を通過した移民の数が9月に急増し、その大半がベネズエラ人であったという。...