北米 シカゴ/人種差別がもたらした史上最悪の日 2020年6月10日 ジョージ・フロイド氏の死に対する抗議活動は、シカゴを燃やした イリノイ州最大の都市シカゴは、史上最悪と言っても過言ではない週末を迎えた。5月31日には24時間で少なくとも18人が殺害された。 殺人事件の連鎖は、ミネソタ州ミネアポリスで殺害されたジョージ・フロイド氏の死に対する抗議活動がもたらした。風の街シカゴの暴力と略...
ストーリー コロナウイルス/怠惰でいることも大切、燃え尽きては意味がない 2020年6月4日 自宅にとどまることは”悪”ではない。たまにはゆっくりテレビや映画を見る、だらだらアイスを食べるなど、怠惰に過ごしてほしい 世界がロックダウンされ自宅待機が当たり前になった今、私たちはデスクトップや携帯から最新トレンドを入手しツイートする、フェイスブックを更新するなど、ソーシャルメディアに毒されてしまった。Netflix...
ストーリー 社会的距離の壁/仕事を失ったセックスワーカーたち 2020年6月3日 ストリップクラブや売春宿は依然閉鎖されたまま、セックスワーカーたちは収入を失った 社会的距離のルールが世界中で整備され、第三者との不用意な密接、密着を避ける時代が到来した。しかし、顧客との密着を生業とするセックスワーカーの職場に、そのルールを適用することは不可能である。「社会的距離の確保=仕事を失う」ということだ。 世...
米大統領選2020 トランプ大統領vsバイデン前副大統領/罵り合いの夜明け 2020年5月31日 11月に大統領選挙を控えた両雄、罵り合い(論戦)は過熱する コロナ撃滅作戦失敗 アメリカ合衆国大統領「ドナルド・トランプ」と、次期大統領候補「ジョー・バイデン」。同国の運命を賭けた大統領選挙まであと6か月、両雄はコロナウイルスおよびコロナショックへの対処方法を中心に、熱い罵り合い(論戦)を繰り広げている。 バイデン氏は...
観光 沖縄県のおすすめ観光スポット決定版PART2 2020年5月30日 沖縄県のおすすめ観光スポット2020年最新版(PART2)を紹介する。なお、個人的な主観で選んでいることをご理解いただきたい。 5月25日、47都道府県に出されていた緊急事態宣言が全て解除された。政府と国民の努力で感染はひと段落つき、日本全土が経済活動再開に向けて一斉に動き出した。 しかし、都道府県をまたぐ移動はしばら...
スポーツ プレミアリーグ/6月17日からの再開に向け大きく前進 2020年5月29日 いよいよイギリスにサッカーが返ってくる・・・予定である プレミアリーグおよび各チーム関係者は、6月17日からの2019-2020年シーズン再開を目指し、調整を進めている。 政府が再開を認めた場合、6月17日に「アストン・ヴィラvsシェフィールド・ユナイテッド」と「マンチェスター・シティvsアーセナル」の2試合が行われ、...
ストーリー コミュニケーションをロックダウンしないマスク 2020年5月27日 マスクをつけた相手の声は聴き取りにくく、表情も読み取れない コロナウイルス発生以前からマスクが日常生活の一部になっていた地域の人々は、それを着用した状態でコミュニケーションをとることに慣れている。 しかし、マスクに慣れている地域ですら、耳が聞こえない人、難聴の人にとっては、友人や上司との間に設けられる”人工の壁”のせい...