米大統領選2020 第1回米大統領討論会/世界のメディアはどのように反応したか 2020年10月1日 世界のメディアが両者の泥試合を酷評 9月29日、アメリカの有権者はドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン氏が繰り広げた泥仕合を冷めた目で見ていた。 同じ頃、世界の聴衆もテレビやインターネットで二人の罵り合う姿を目撃、様々な反応を呼び起こした。 世界中のメディアやコメンテーターが、残念な結果に終わった第1回大統領討論...
心霊/怨霊 福岡県の最恐心霊スポット決定版PART7 2020年9月30日 「霊には攻撃的なものとそうでないものがいる」と私は信じている。 前者は何となくそこら辺をブラブラしている(?)タイプの霊。ただし、攻撃的でなくても、気味が悪いことに変わりはない。 後者は出会ってはいけないタイプの霊。特に危ないのが、何らかの理由で現世に怨みつらみを残し憤死した怨霊と呼ばれるものたちである。 怨霊は人間に...
米大統領選2020 米大統領選2020/トランプvsバイデン、第1回大統領討論会 2020年9月29日 1回戦:9月29日、オハイオ州 9月29日現地時間21:00、ドナルド・トランプ大統領と民主党のジョー・バイデン氏は久しぶりに顔を突き合わせ、社会的距離をしっかり保ったうえで、最初の大統領討論会に臨む。 ニューヨーク・タイムズからピンポイント爆撃攻撃を受けたトランプ大統領は、税金と最高裁判所判事指名を含む多種多様な問題...
米大統領選2020 米大統領選2020/トランプは納税申告書をリリースしますか? 2020年9月29日 トランプ大統領「納税申告書?監査中だ」 ドナルド・トランプ大統領の納税申告書は現在監査中であり、それが継続している間はリリースしないと断言している。 なお、「監査中なので納税報告書はリリースできません」という法的な制約はない。 恐らくトランプ大統領は、アメリカ合衆国史上初の納税報告書をリリースしなかった大統領になるだろ...
ストーリー コロナウイルス/イースター島に閉じ込められた人々 2020年9月25日 イースター島に閉じ込められた25人 チリ領、ポリネシアの火山島、イースター島を訪れた25人の旅行者たちは、世界中で猛威を振るうコロナウイルスのロックダウンに巻き込まれ、自宅から遠く離れた島で約6カ月間立ち往生している。 中国発のコロナウイルスは欧州、アメリカ大陸、アフリカ大陸を制圧し、世界を細かく分断。帰郷したくても出...
北米 ブレオナ・テイラー射殺事件/州当局、殺人罪での起訴を見送ると発表 2020年9月24日 テイラー氏を射殺した警察官、殺人罪で起訴されず 3月13日、アメリカ、ケンタッキー州の自宅でアフリカ系アメリカ人の黒人女性「ブレオナ・テイラー氏」は、3人の私服警察官の襲撃を受け、射殺された。 病院に勤めていたテイラー氏は、元ボーイフレンドの麻薬取引に関わっていると疑われ、数発の銃弾を浴び、死亡した。 テイラー氏を射殺...
ストーリー コロナウイルス/アメリカ国民が200,000人の死から学んだこと 2020年9月23日 国家非常事態宣言から半年・・・ 3月13日、ドナルド・トランプ大統領はホワイトハウス・ローズガーデンの演台に立ち、コロナウイルスに対する理解を国民に求めたうえで、脅威は目の前に迫りつつあると述べ、「国家非常事態」を宣言した。 6か月後、200,000人のアメリカ国民がコロナウイルスで死亡した。 その間、世界中の科学者や...