コロナウイルス コロナウイルス/比較したい人々、私の国がNo1よ!違う僕たちだ! 2020年4月22日 感染者数、死者数の国際比較は非常に難しい 自分の国がコロナウイルスに対してどれだけ上手く立ち回っているのか、他の国はどうなのか、誰もが知りたいと思っている。ただし、それらを比較することは非常に難しい。 アメリカは、どの国よりも多くの感染者、死者を記録している。4月20日時点で40,000人以上が亡くなった。大半の方が「...
スポーツ UEFA、2019-2020年のシーズン終了計画を協議中 2020年4月21日 コロナウイルスの感染拡大により、UEFAは難しい舵取りを迫られている UEFA(欧州サッカー連盟)は21日のビデオ会議で、2019-2020年シーズン終了の計画(方法)を全55協会に提供する予定と発表した。 欧州サッカーの運営協会は、8月までに今シーズンを終了させたいと考えていた。しかし、コロナウイルス感染拡大の影響で...
北米 トランプ大統領/WHOへの資金提供停止を発表 2020年4月15日 WHOは人命より中国との政治を重視したと主張 15日、トランプ大統領はWHOへの資金提供の停止を発表。WHOは命を救うことより政治を重視し、コロナウイルスが発生した際、中国の主張を真に受け、結果、対応が大きく遅れたと非難した。 またWHOがここ数週間、中国に偏り過ぎであると指摘。パンデミックの取り組みについても「中国中...
ストーリー テレビゲーム/コロナウイルスの影響を一切受けない最強のツール 2020年4月14日 外出できない、買い物できない、遊びに行けない、しかしテレビゲームはできる コロナウイルスの大流行により、世界各国でロックダウンが発動。多くの人々が必要な場合を除いて、外出を控えることになった。意識の高い方々は、本を読み知見を広め、筋力トレーニングで筋肉をつけ、たくましく美しいボディを手に入れよう、と奨励している。 毎日...
コロナウイルス オーストラリア当局、ルビープリンセス号のブラックボックスを押収 2020年4月9日 船内でコロナウイルスが蔓延しているにも関わらず、虚偽の報告を行った疑い 3月19日、ルビー・プリンセス号はニューサウスウェールズ州のシドニー港に寄港。約2,700人の乗客は検疫を受けることなく開放された。・コロナショック/オーストラリア政府が犯した大失態 コロナウイルスに感染、死亡したルビー・プリンセス号の乗客は4...
コロナウイルス マスク集めに奔走するトランプ大統領/海賊行為に批判が集まる 2020年4月4日 マスク!マスク!マスク!トランプ大統領はマスク集めに奔走する コロナウイルスの感染拡大に苦しめられているアメリカ。現在深刻な問題になっているのが、マスク不足である。アメリカはドイツに出荷予定だったマスク20万枚の輸出を許可せず、ドイツ政府から「海賊行為」と批判されている。 ベルリン警察が手配した20万枚のマスクは、...
ストーリー コロナウイルス/アメリカが間違えたこと、成功したこと 2020年4月2日 アメリカ国内のコロナウイルス感染者は216,000人を突破、5,000人以上が死亡した ジョン・ホプキンス大学の調査によると、アメリカ国内の感染者数は216,000人を突破、1日までに5,100人以上が死亡した。また、最近の犠牲者の中には、生後6週間ほどの乳幼児も含まれている。 ワシントンポストは、連邦政府の備蓄す...