経済 米中貿易戦争/中国、アメリカとの戦いをエスカレートさせる 2020年12月1日 米中貿易戦争/中国が管理品目の輸出を制限する「輸出管理法」を新たに導入、レアアースが対象になれば世界の貿易に大きな影響...
アジア太平洋 今週末に署名されるアジアの巨大貿易協定(RCEP) 2020年11月13日 Getty Images/中国 アジアの指導者たちは10年以上におよぶ長い交渉と紆余曲折を乗り越え、巨大メガ貿易協定に署名する。 協定の参加国は、東南アジア諸国連合(ASEAN)の10か国と、中国、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド。 参加国の人口は世界のほぼ3分の1、国内総生産の合計は約29%を占める。 東...
アジア太平洋 香港/中国は野党議員の辞職を「茶番劇」と呼ぶ 2020年11月12日 2020年11月11日 Getty Images/香港、立法会総合大聖堂での記者会見 中国政府は、香港の民主化を訴える議員の辞職を「茶番劇」と呼び、共産党に対する宣戦布告だと非難した。 11日、野党議員15人は、国家安全保障上の脅威と見なされ不当に解雇された4人の議員と連帯して辞任した。 中国の香港マカオ事務局は12日...
芸能 パンダを抱いたBlackpinkが中国人に怒られました 2020年11月12日 Getty Images/Blackpink 人気K-POPガールバンドのBlackpinkは、リアリティテレビ番組の中で赤ちゃんパンダを誤って扱ったと中国人から激しく非難されている。 Blackpinkのパンダ問題は中国全土に広がり、大論争を巻き起こしている。 メンバーは今月、韓国の動物園で生後3か月の赤ちゃんパンダ...
経済 中国の2020年第3四半期GDP成長率はプラス4.9% 2020年10月19日 Getty Images/中国 コロナ禍から立ち直りつつある中国 19日、中国当局は2020年第3四半期(7月~9月)のGDP成長率を前年比プラス4.9%と発表した。 コロナウイルスの震源地になった世界2位の経済大国は、欧米諸国がパンデミックに苦しむ中、経済活動を早急に再開させ、回復の主導権を握った。 ただし、今回の成...
経済 世界がコロナウイルスに苦しめられる中、中国の貿易は加速する 2020年10月14日 9月:輸出は9.9%、輸入は13.2%増加 他の主要経済国がコロナウイルスの影響に苦しむ中、中国の貿易は力強く成長している。 税関のデータによると、9月の輸出は前年同月比9.9%増の2,398億ドル(25.3兆円)。世界第2位の経済は勢いを取り戻し、輸入は前月の2.1%減から13.2%増まで回復、2,028億ドル(21...
アジア太平洋 国家安全法/香港市民が最も恐れるもの 2020年7月7日 7月1日、当局は香港の治安に介入すべく、国家安全法を導入した 7月1日、当局が香港に導入した国家安全法は、「香港領土の法制度を根本から覆す」。 香港の弁護士と法律の専門家はBBCの取材に対し、「それが導入されたことで、当局の治安維持部隊(軍隊や警察官など)は免責等を一切心配せず、香港で合法的かつ好きなように治安維持活動...