ストーリー コロナウイルスは現代社会のあらゆるシステムを破壊する 2020年4月1日 世界中で猛威を振るう『コロナウイルス』がいかに危険であるかをまとめた。株価の下落、雇用問題、学校の閉鎖などは始まりに過ぎない。「たかがウイルスだろ」と予防対策を怠る、感染を拡大させるような過ちを犯せば、経験したことのない異常事態が現実になるかもしれない。 目次 ・ウイルス・パンデミックの歴史 ・WHOと各国のリーダー...
ストーリー 完全封鎖されたインドの現状、危機的状況に追いやられた貧困層 2020年3月30日 支援ゼロのロックダウンは人道危機を招く 23日、インドのナレンドラ・モディ首相は、コロナウイルスの感染拡大を遅らせるために、全土の完全封鎖を発表した。 13億人が暮らすインド。貧困層と呼ばれる1.5億人以上の人々が路上で物を売り、生活費を稼いでいる。また「非公式」の移民労働者数百万人が、インド国内で収入を得ている。...
ストーリー コロナウイルス/インド発の誤情報、牛の尿はウイルスを退治する? 2020年3月19日 コロナウイルスへの誤った対処療法、誤解を招くアドバイス 約14億人が生活するインド。同国でのコロナウイルス症例は比較的少ない値で水位している。ここでは、インド発の誤ったコロナウイルス対処療法を紹介したい。 インドでは牛の糞と尿を治療薬として利用する風習がある。インド連邦議会、与党、ジャナタ党の議員であるスマン・ハリ...
ストーリー コロナウイルスが世界のスポーツイベントに与えた影響(6月) 2020年3月16日 スポーツイベントに与えた影響をタイムライン形式でまとめた、6月12日時点 2020年6月12日 ●F1:2020年シーズン、日本GP、シンガポールGP、アゼルバイジャンGPの中止が決定●ダーツ:PDCツアー、7月から無観客試合を条件に再開 2020年6月11日 ●イギリスのスポーツ:バーミンガム2022(国際スポーツ競...
ストーリー コロナウイルスが世界のスポーツイベントに与えた影響(1月、2月) 2020年3月15日 スポーツイベントに与えた影響をタイムライン形式でまとめた 2020年1月22日●ボクシング:武漢で開催予定だったオリンピックボクシングの予選の中止●サッカー:オリンピックサッカー女子予選会場を武漢から南京に変更、その後シドニーに切り替えられた 2020年1月26日●テニス:フェドカップアジアの開催場所を変更。その後、会...
ストーリー ドナルド・トランプ/勝負の大統領選、コロナウイルスとの戦い 2020年3月10日 トランプ大統領が気にかけているもの 就任以来、世界の注目を一身に集めてきたトランプ大統領。11月3日の大統領選挙に向けて順調に成果をアピールしてきたが、コロナウイルスの襲来により、雲行きが怪しくなってきた。 これまで強調してきた成果の中で、トランプ大統領が気にかけているもの。ひとつ目は共和党支持者からの評価、二つ目...