コロナウイルス コロナウイルス/スペインの第二波はEUを震撼させる 2020年7月26日 ロックダウン再発出もあり得る 「第二波」発生が懸念されるスペインでは、感染者の急増を抑えるための新しい対策が講じられている。 カタルーニャ州は、14日間の夜間外出自粛およびバーやナイトクラブの閉鎖を決定。ただし、同州以外のエリアでも感染が急増している。 イギリス政府はスペインから入国する全ての人(自国民含む)に対し、1...
コロナウイルス コロナウイルス/感染者との濃厚接触を特定できるアプリの謎 2020年7月23日 アプリをダウンロード! ドイツとアイルランドは、連絡先追跡アプリによるコロナウイルス感染予防で成功を収めたと称賛されている。 しかし、一部の専門家は、このアプリが機能した結果、感染者数の低減に貢献したという証拠はない、と主張している。 両国のアプリはプライバシーを意識して設計されているため、「誰がどのような場面でどのよ...
ストーリー コロナウイルス/一部の男性がマスクを拒否する理由 2020年7月20日 マスク男子はクールじゃない! ブラジル在住のモニカは、マスク着用を拒否し続ける夫のエドワルドに三下り半を突きつけ、実家に帰った。 二人には7歳の息子がいる。モニカは家族が罹患することを恐れ、保健当局や世界保健機関(WHO)の指示に従い、マスクを着用し始めた。しかし、エドワルドは心配する妻の助言を無視し、マスクの着用を頑...
ヨーロッパ EU首脳会談/EU回復計画を巡り、各国首脳陣が激突 2020年7月20日 COVID-19救済パッケージ 7月19日、巨大なコロナウイルスの嵐を乗り切った後の経済回復計画を打ち出したいEUの指導者たちは、予定外のサミット延長戦に突入した。 一部の加盟国は、提案されているCOVID-19救済パッケージ7,500億ユーロ(約90兆円)の規模が大きすぎると考え、拠出率に伴う一括支払いではなくローン...
コロナウイルス コロナウイルス/1日当たりの新規感染者数が世界最高記録を更新 2020年7月19日 1日当たりの新規感染者数、260,000件超 7月18日、世界保健機関(WHO)は世界の1日当たりの新規感染者数が史上最高を大幅に更新する26万件以上に達したと発表した。 WHOによると、1日当たりの新規感染者数が25万件を超えたのは初であり、記者団に対し「パンデミックの第一波が爆発を起こした」とコメントした。 アメリ...
ストーリー コロナウイルスがブラジルを席巻した方法/GoToトラベル 2020年7月18日 累計感染者数は200万人を突破 ブラジルで初めてコロナウイルス感染者が確認されたのは3月。それから4カ月、累計感染者数は200万人を軽々と超え、76,000人以上の死亡が確認された。 同国はアメリカに次ぐ被害を受けており、終わりの見えないパンデミックに国民は酷く疲弊している。残念なことに、PCR検査は主要都市圏を除く地...
コロナウイルス コロナウイルス/EUのリーダーたちは決断しなければならない 2020年7月16日 EU首脳会談 7月17日、ブリュッセルでEU首脳会談が開催される。指導者たちは5か月もの厳しい外交交渉(テレビ会議)を終え、再び集結、向かい合う。そして、EUが直面している問題を話し合い、合意への道筋を示さなければならない。 ただし、指導者たちが面と向かってしっかり目を合わせ、対峙するか否かは誰にも分からない。恐らく口...