ラテンアメリカ 米特使とベネズエラ大統領が会談、米国人6人解放 2025年2月1日 米国のグレネル(Richard Grenell)ベネズエラ担当特使が1月31日、ベネズエラの首都カラカスでマドゥロ(Nicolas Maduro)大統領と会談した。...
中東 イラン外相「核施設への攻撃、全面戦争の引き金に」米国をけん制 2025年2月1日 ▽イスラエルは過去に何度もイランの核施設にサイバー攻撃を仕掛けたり、著名な科学者などを暗殺してきた。 イランの製油所と国旗(ロイター通信) イランのアラグチ(Abbas Araghchi)外相は1月31日、イスラエルや米国がイランの核施設を攻撃すれば、中東を巻き込む戦争に突入すると警告した。 アラグチ氏はカタールの衛星...
中米 パナマ大統領「米国と交渉するつもりない」パナマ運河の管理権めぐり 2025年2月1日 パナマのムリノ(José Raúl Mulino)大統領は30日、パナマ運河の管理権について米国と交渉することはないと表明した。...
北米 カナダ首相「トランプ関税に反撃する用意ある」貿易戦争へ 2025年2月1日 カナダのトルドー(Justin Trudeau)首相は1月31日、トランプ米政権が関税に踏み切った場合、即座に応じる用意があると表明した。...
ラテンアメリカ 米特使がベネズエラ大統領と会談へ「厳しく対処する」 2025年2月1日 米国の駐ベネズエラ特使が1月31日にベネズエラのマドゥロ(Nicolas Maduro)大統領と会談する。両政府が明らかにした。...
中米 メキシコ大統領「アメリカ湾名称変更は間違い」グーグルに書簡 2025年2月1日 メキシコのシェインバウム(Claudia Sheinbaum)大統領は30日、米IT大手グーグルが「グーグルマップ」におけるメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更すると発表したことについて、「名称変更は間違いであり、その旨をグーグルに通知した」と明らかにした。...