ヨーロッパ G7外相会合始まる ウクライナ侵攻や食糧安全保障などについて協議 2022年5月13日 ドイツ北部バイセンハウスで12日、G7外相会合が始まった。外相らはロシアのウクライナ侵攻、食糧安全保障、エネルギー価格の高騰などについて協議する予定。...
コロナウイルス WHO 世界のコロナ死者は公式の2倍以上 1500万人が死亡 2022年5月6日 世界保健機関(WHO)は5日、世界のコロナウイルスの死亡者数は公式発表よりはるかに多く、1500万人近くが死亡したという調査結果を公表した。...
アジア太平洋 スリランカでゼネスト ラジャパクサ兄弟への退陣圧力強まる 2022年4月29日 スリランカで28日、ラジャパクサ兄弟(大統領&首相)の退陣を求めるゼネラルストライキが決行され、数万人が怒りの声を上げた。...
アジア太平洋 東ティモール大統領選 ノーベル平和賞のジョゼ・ラモス・ホルタ氏が2回目の当選 2022年4月21日 東ティモールの現地メディアは20日、ノーベル平和賞受賞者のジョゼ・ラモス・ホルタ前大統領が2回目の当選をほぼ確実にしたと報じた。...
環境 世界各地で気候変動とウクライナ侵攻に抗議するデモ 気候活動家のグレタ氏も参戦 2022年3月26日 気候変動活動家たちは25日、地球規模の気候変動を抑えるためにより強力な行動をとるよう世界の指導者に要求し、ロシア・ウクライナ戦争の終結を求めた。...
北米 米国 ミャンマー軍のロヒンギャに対する弾圧を「大量虐殺」に認定 2022年3月21日 米政府は20日、ミャンマー軍が長年にわたって行ってきたイスラム系少数民族ロヒンギャに対する弾圧を「ジェノサイド」に認定する意向であると明らかにした。...