アジア太平洋 ミャンマー・タイ大地震、死者2000人超、必死の救助活動続く 2025年4月1日 ミャンマーと隣国タイを襲ったマグニチュード7.7の地震について、ミャンマーの軍事政権は3月31日、これまでに第2の都市マンダレーや首都ネピドーなどで2065人の死亡を確認、3900人以上が負傷し、行方不明者の捜索を続けていると明らかにした。...
アジア太平洋 ミャンマー軍政、大地震後も反体制派への空爆継続か 2025年3月31日 ▽軍政はこれまでに約1700人が死亡、少なくとも3400人が負傷し、300人が行方不明になっていると報告している。 2025年3月30日/ミャンマー、中部マンダレーの住宅地(AP通信) ミャンマーの軍事政権が28日の大地震後も反体制派への空爆を続けている。東部カレン州の少数民族ゲリラ「カレン民族同盟(KNU)」が30日...
アジア太平洋 ミャンマー・タイ大地震、死者1600人超える、被害全容いまだ不明 2025年3月30日 ミャンマーと隣国タイを襲ったマグニチュード7.7の地震について、ミャンマーの軍事政権は29日、これまでに第2の都市マンダレーや首都ネピドーなどで1644人の死亡を確認し、行方不明者の捜索を続けていると明らかにした。...
アジア太平洋 ミャンマー・タイ大地震、死者数百人の恐れ、捜索救助続く 2025年3月29日 ミャンマーと隣国タイを襲ったマグニチュード7.7の地震について、ミャンマーの軍事政権は29日、これまでに首都ネピドーなどで少なくとも144人が死亡、730人が負傷したと明らかにした。...
アジア太平洋 国連WFP、バングラ・ロヒンギャ難民への食糧支援を若干削減 2025年3月28日 国連世界食糧計画(WFP)が資金難を理由に、バングラデシュのロヒンギャ難民に対する食糧支援を削減した。当局者が27日、明らかにした。...
アジア太平洋 ミャンマー軍政、25年12月の総選挙に向け準備中、内戦続く中 2025年3月28日 ミャンマーの軍事政権を率いるフライン(Min Aung Hlaing)総司令官は27日、今年12月に自由で公正な選挙を実施すると誓い、反体制派に武器を置き、協議に応じるよう求めた。...
アジア太平洋 タイ・ミャンマー国境の詐欺拠点で数千人立ち往生、妊婦も 2025年3月24日 タイの人権団体は21日、ミャンマーの巨大詐欺拠点で緊急の治療を必要とする2400人以上の中に11人の妊婦が含まれていると明らかにした。...