アフリカエチオピア中部でM6.0の地震、被害の情報なし、火山活動活発化▽オロミヤ州とアファール州では昨年12月以来、火山活動が活発化し、地震が増加。数千人が避難を余儀なくされている。 2021年5月8日
ヨーロッパギリシャ・サントリーニ島でM5.3の地震、4島で地震続く▽サントリーニ島、アモルゴス島、アナフィ島、イオス島では1月31日以来、大小さまざまな地震が1000回以上発生している。 2025年2月8
ラテンアメリカチリ大統領、山火事発生地域に非常事態令、放火犯ら60人超逮捕▽消防によると、中央部と南部では8日午前の時点で少なくとも15件の山火事が延焼中。 2024年2月4日/チリ、中部バルパライソの住宅
アジア太平洋豪クイーンズランド洪水、2人死亡、数千人避難、浸水被害相次ぐ▽一部地域の1週間の雨量は1000ミリを超えたと報告されている。 2025年2月3日/オーストラリア、北東部クイーンズランド州、大雨によ
北米ロサンゼルスに恵みの雨、山火事鎮火も警戒続く、1万6000棟焼失、28人死亡▽消防はこれまでに28人の死亡を確認し、各地で消火活動と行方不明者の捜索を続けている。 2025年1月21日/米カリフォルニア州ロサ
アジア太平洋熱波のオーストラリアで山火事リスク高まる、各州政府が警告▽オーストラリアは毎年この時期、大規模な山火事に見舞われている。 オーストラリアのビーチ(Getty Images) オーストラリアの気象
北米米ロサンゼルス大火災、各地で消火活動続く、1万6000棟焼失、28人死亡▽被害の全容は明らかになっておらず、連邦政府と州政府が調査している。 2025年1月22日/米カリフォルニア州ロサンゼルス西部郊外
ラテンアメリカブラジルCOP30議長「米国のパリ協定離脱で資金集め困難に」▽トランプ米大統領は20日、パリ協定から離脱する大統領令に署名した。 2025年1月20日/米ワシントンDC、パリ協定から離脱する大統領
北米米ロサンゼルス大火災、北部で新たな山火事発生、1万6000棟焼失▽国立気象局(NWS)は南カリフォルニアの広い範囲で23日まで強風が続くと予想している。 2025年1月22日/米カリフォルニア州ロサン
アジア太平洋インドネシア・ジャワ島で土砂崩れ、19人死亡、行方不明者の捜索続く▽インドネシアでは10月から3月の雨季にかけて、毎年多くの地域で洪水や土砂崩れが発生する。 2025年1月22日/インドネシア、ジャワ
ヨーロッパギリシャ東部レスボス島でM5.1の地震、学校閉鎖、ケガ人の情報なし▽この地震による負傷者や建物被害は確認されていない。 ギリシャ、エーゲ海東部のレスボス島(Getty Images) ギリシャ東部のレスボ