アジア太平洋ベトナムで大雨続く、死者64人に、数十人行方不明、台風11号の余波◎11号は8日午後に熱帯低気圧に変わったものの、9日も一部地域に大雨をもたらしている。 2024年9月9日/ベトナム、フート省、崩落し
アジア太平洋台風11号(ヤギ)、中国とベトナムで猛威、7人死亡◎11号の中心気圧は8日午前の時点で996hpa。8日遅くにはベトナムで熱帯低気圧に変わる見込み。 2024年9月7日/ベトナム、首都ハノイ近
北米米カリフォルニア州東部で山火事、一部地域に避難命令◎米国の山火事シーズンは10月末頃まで続く。 2024年9月6日/米カリフォルニア州東部、消火活動にあたる消防士たち(Getty Images) 米
アジア太平洋超大型の台風11号(ヤギ)、中国南部・海南省に上陸◎11号の7日0時時点の中心気圧は905hpa。最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルとなっている。 2024年9月6日/中国、南部海南
アジア太平洋パキスタン大雨、150人以上の子供が死亡=セーブ・ザ・チルドレン◎今年の洪水被害は2年前に比べると小規模だが、それでも300人以上が亡くなっている。被害の全容は明らかになっていない。 2024年9
北米灼熱の米フェニックス、100日連続で華氏100度(摂氏37.7度)記録◎これまでの記録は1993年の76日連続であった。 頭を冷やす女性(Getty Images) 米アリゾナ州フェニックスの最高気温が3日、100日連続で
ヨーロッパ南欧9カ国、農業における節水技術の開発を約束◎昨年の世界平均気温は14.98度となり、2016年の記録を0.17度上回り、過去最高を更新した。 スペイン南部、干上がった池と河川(Getty I
アジア太平洋フィリピン北部と中部で大雨、14人死亡、4人行方不明 台風11号◎被害の全容は明らかになっておらず、中央政府と自治体が調査している。 2024年9月1日/フィリピン、サマール島、冠水した道路(AP
アジア太平洋インド南部で大雨被害拡大、25人死亡、数千人避難◎インドの雨季は9月末頃まで続く。 2024年9月2日/インド、南部テランガナ州、冠水した道路を歩く人々(Getty Images/AFP通信) インド
アフリカスーダン東部ダム決壊、30人の死亡確認、数十の集落押し流される=国連◎被害の全容は明らかになっておらず、軍政が調査している。 2024年8月26日/スーダン、東部ポートスーダン郊外、ダム決壊により増