アフリカ ガーナ海賊襲撃事件、乗組員の中国人全員無事=中国外務省 2025年4月1日 中国外務省は3月31日、アフリカ西部・ガーナ沖で海賊とみられる武装集団が漁船を襲撃した事件について、乗組員の中国人は全員無事であると明らかにした。...
中米 香港CKハチソン、パナマ運河の港湾事業売却を躊躇か、中国共産党が圧力 2025年3月31日 香港の複合企業CKハチソン・ホールディングスは中国共産党からの圧力が強まる中、パナマ運河に近い2つの港湾事業を米国の投資会社ブラックロック率いる連合体に売却する契約に来週署名しないとみられる。ロイター通信が29日に報じた。...
アジア太平洋 インドネシア、中国資本のニッケル工場で事故、1人死亡、2人行方不明 2025年3月27日 インドネシア・スラウェシ島のニッケル廃棄物処理場で事故があり、1人が死亡、2人が行方不明になっている。地元当局が26日、明らかにした。...
アジア太平洋 マレーシア、米国の圧力受け半導体規制強化へ 2025年3月24日 マレーシア政府は生成AI(人工知能)の開発に不可欠な半導体の中国への流出を食い止めるよう米国から圧力を受ける中、半導体規制の強化を検討している。英経済紙フィナンシャル・タイムズが23日に報じた。...
アジア太平洋 中国東方航空機墜落事故から3年、報告書公表されず 2025年3月23日 中国の航空規制当局は3年前に起きた中国東方航空の旅客機墜落事故の調査報告書を公表しておらず、親族や航空業界は事故原因の詳細を知らないままだ。...
中米 パナマ大統領、米軍がパナマ運河の確保を評価しているとの報道を否定 2025年3月21日 中米パナマのムリノ(José Raúl Mulino)大統領は20日、米軍がパナマ運河へのアクセスを確保するための選択肢を検討しているという報道について、「無名の情報筋からのものであり、何の価値も見いだせない」と一蹴した。...
ラテンアメリカ 中国、2年にわたるアルゼンチン産鶏肉輸入禁止措置を終了 2025年3月20日 中国はアルゼンチンからの家禽類の輸入を2年間禁止していたが、これを解除し、米国との貿易戦争で米産家禽類に高関税をかける中、重要な供給ルートを再開した。...