中米 キューバ、携帯電話サービスの復旧を開始、停電で障害発生 2025年5月15日 キューバの国営通信会社ETECSAは14日、首都ハバナを含む複数の地域に影響を与えたと思われる停電の後、携帯電話サービスの復旧を開始したと発表した。...
北米 米国の麻しん(はしか)感染者1000人超える、5年ぶり 2025年5月10日 米疾病対策センター(CDC)は9日、今年全国で確認された麻しん(はしか)感染者が1000人を超えたと明らかにした。...
中米 米国、パナマ移民追放プログラムにより約2000人を強制送還 2025年5月8日 米政府は7日、中米パナマで移民を強制送還するためのチャーター便や航空券の費用を支払うという、昨年パナマ政府との間で成立した取り決めにより、約2000人の移民がパナマから退去したと発表した。...
ラテンアメリカ Nubank、前ブラジル中銀総裁を副社長に起用へ 2025年5月7日 ブラジルのデジタル金融企業ヌーバンク(Nubank)を運営するヌーホールディングスが中央銀行の前総裁であるネト(Roberto Campos Neto)氏を副社長に起用する方針を固めた。同社が6日に提出した有価証券報告書で明らかにした。...
北米 米国・カナダ首脳会談、関税など協議、51番目の州問題も 2025年5月7日 カナダのカーニー(Mark Carney)首相は6日、訪問先の米ワシントンDCホワイトハウスでトランプ(Donald Trump)大統領と会談し、「カナダが売りに出されることはない」と率直に語った。...
北米 米国の麻しん(はしか)感染者900人超える、テキサス州で感染拡大 2025年5月3日 米疾病対策センター(CDC)は2日、今年全国で確認された麻しん(はしか)感染者が900人を超えたと明らかにした。...