SHARE:

メキシコ大統領が初の一般教書演説「もっともっと良くなる」

シェインバウム氏は演説で、「状況は良くなる一方だ。もっともっと良くなる」と語った。
2025年9月1日/メキシコ、首都メキシコシティの国会議事堂、シェインバウム大統領(AP通信)

メキシコのシェインバウム(Claudia Sheinbaum)大統領は1日、首都メキシコシティの国会議事堂で初の一般教書演説を行い、トランプ米政権への対応や進歩的な成果、そして物議を醸す司法改革を称賛した。

昨年就任したシェインバウム氏は国内の多くの地域を苦しめる麻薬カルテルの暴力や、行政に権力が集中するという国際社会の批判など、複数の問題には言及せず、成果だけを強調した。

地元メディアの最新の世論調査によると、シェインバウム氏の支持率は70~80%という高い水準を維持している。

シェインバウム氏は演説で、「状況は良くなる一方だ。もっともっと良くなる」と語った。

メキシコ経済は不透明なビジネス環境や最大の貿易相手国である米国による関税措置にもかかわらず、一定の回復力を見せている。

25年第2四半期(4~6月)の経済成長率は前年同月比でプラス0.7%、第1四半期(1~3月)のプラス0.1%から改善した。

シェインバウム氏は24年12月1日にメキシコ初の女性大統領として就任。選挙戦では主に社会的公正、環境問題、経済の再建を訴え、多くの支持を集めた。

シェインバウム大統領の成果
  1. 社会政策と福祉の強化
    シェインバウム氏は選挙戦でも掲げていた「社会的公正」を実現するための政策を積極的に進めている。特に、貧困層や中間層向けの福祉政策に重点を置き、教育、医療、住宅政策を強化した。医療システムの改革も進め、特に貧困層がアクセスしやすい医療サービスの拡充に成功している。

  2. 環境政策
    環境問題もシェインバウム氏が強く支持していたテーマで、再生可能エネルギーの推進や森林伐採の抑制、温室効果ガス削減を目指す政策を積極的に実施している。特に、メキシコ国内の森林再生プロジェクトやグリーンエネルギーへの投資が注目され、国際的にも評価されている。

  3. 経済の安定化
    経済政策においては、メキシコの成長率を安定させるための取り組みが見られる。特にインフラ投資を強化し、国内外の投資を促進するための環境作りを進めている。また、中小企業支援を強化し、デジタル経済の発展にも力を入れてきた。これにより、特に若者層の雇用創出が期待されている。

今後の課題
  1. 治安問題の改善
    メキシコの最も深刻な課題の一つは、麻薬カルテルによる暴力と治安の悪化である。シェインバウム氏は治安対策の強化を掲げているが、カルテルの勢力は根強く、治安の安定には時間と更なる努力が必要。特に、警察の腐敗や司法の信頼性問題に対処しない限り、根本的な解決は難しいと見られている。

  2. 経済格差の縮小
    メキシコでは依然として貧困層と富裕層の格差が非常に大きく、特に地方部ではその格差が顕著である。シェインバウム氏は貧困削減を進めているものの、地方経済の活性化や雇用創出にはさらなる政策が求められている。特に農業支援や地方インフラの整備が今後の大きな課題となる。

  3. 移民問題への対応
    メキシコは米国と国境を接しており、移民問題も大きな課題のひとつである。シェインバウム氏は人道的な立場を取っているものの、米国との協力やメキシコ国内の移民受け入れ体制強化が必要。特に、メキシコ国内での移民への支援と地域社会の調和をどう実現するかが問われている。

  4. 外交と国際関係
    シェインバウム氏の外交政策は経済的・政治的に重要なパートナー国である米国や中南米諸国との関係をどう築くかが重要である。特に、米国との貿易関係の維持・強化が重要であるが、メキシコ国内での産業保護と国際的な協力のバランスを取る必要がある。また、中国やEUとの関係も強化し、メキシコの国際的な地位向上を目指す必要がある。

  5. 教育改革
    メキシコの教育システムには質の高い教育へのアクセスに不平等が存在している。シェインバウム氏は教育改革を掲げているが、都市と地方、富裕層と貧困層の間にある教育格差を縮小するための施策は依然として課題である。特に教育インフラの整備や教師の質の向上、教育内容の現代化が急務である。

まとめ

シェインバウム氏はメキシコの社会福祉の強化、環境政策、経済安定化など多くの成果を上げてきた。

しかし、治安問題、経済格差の是正、移民問題、外交・国際関係の構築など、今後も多くの課題が山積している。

シェインバウム氏がこれらの課題にどのように対処し、メキシコ社会をさらに発展させるかが、今後の政治的な焦点となる。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします