SHARE:

カメルーン大統領(92歳)が宣誓、8期目スタート、抗議デモ続く中

投票は10月12日に行われ、ビヤ氏の再選が焦点になっていた。
2025年11月6日/カメルーン、首都ヤウンデの国会議事堂、宣誓するビヤ大統領(ロイター通信)

カメルーンで6日、大統領就任式が行われ、ビヤ(Paul Biya、92歳)大統領が8期目をスタートさせた。

ビヤ氏は首都ヤウンデの国会議事堂で演説。各地で抗議デモが続く中、秩序を取り戻すことを誓い、無責任な野党政治家や外国勢力が混乱を煽っていると主張した。

投票は10月12日に行われ、ビヤ氏の再選が焦点になっていた。

ビヤ氏は世界最年長の大統領であり、1982年に前任者が辞任した際に権力を掌握。40年以上にわたり政権を維持してきた。

憲法裁判所によると、ビヤ氏の得票率は53.66%、チロマ(Issa Tchiroma Bakary)候補は35.19%、投票率は57.7%であった。

憲法裁は10月27日に最終結果を公表、ビヤ氏の8選が確定した。

チロマ氏は選挙当局を「詐欺集団」と呼び、支持者に抗議デモを続けるよう呼びかけている。

ビヤ氏は演説で、「職務に就くにあたり、我が国が直面する状況の深刻さを十分に認識している。不満の深さと期待の大きさも認識している」と語った。

国連は一連の抗議デモで治安部隊が少なくとも48人のデモ参加者を殺害したと報告している。

政府は死傷者や逮捕者数を公表していない。

新たな任期により、ビヤ氏はほぼ100歳になるまで権力の座に留まることが決まった。

ビヤ氏は長年にわたり、スイス・ジュネーブにあるホテル・インターコンチネンタルを拠点として、定期的に長期休暇を過ごしてきた。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします