SHARE:

韓国データセンター火災、復旧作業進む、バッテリー室から出火か

この火事は26日夜に発生。政府のウェブサイトを含む数十のインターネットサービスが停止した。
2025年9月26日/韓国、首都ソウル近郊、火災が発生したデータセンター(ロイター通信)

韓国・大田(テジョン)のデータセンターで火災が発生し、政府の行政システムに影響が出た事案について、現地メディアは28日、復旧作業が進められていると報じた。

この火事は26日夜に発生。政府のウェブサイトを含む数十のインターネットサービスが停止した。

聯合ニュースによると、当局は火災の影響を受けた主要セキュリティ機器の99%と、ネットワーク施設の少なくとも半数を復旧させたという。

9月26日夜、韓国政府の中心的なITインフラである国家情報資源院(NIRS)が運営するデータセンターで火災が発生した。火元はバッテリー室とみられている。

消防が消火活動に当たり、1人が軽傷を負った。

この火災により、政府のオンライン行政システムに大きな障害が生じた。火災直後には約70の行政システムが停止またはアクセス不能になったという。

特にモバイル身分証(Mobile ID)の認証システムや、国民からの苦情・請願を受け付けるプラットフォームも停止し、国民向け電子サービスの多くが利用できない状態となった。

政府は647の行政システム中551を段階的に再稼働させる方針を示している。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします