SHARE:

乗合バスが崖下に転落、15人死亡、16人負傷 スリランカ

事故は首都コロンボの東方約280キロに位置するウェラワヤで4日夜に発生。バスは約300メートル転落・大破した。
2025年9月5日/スリランカ、ウェラワヤ、大破したバスと地元当局者(AP通信)

インド洋の島国スリランカの山岳地帯で乗合バスがガードレールを突き破って崖下に転落し、15人が死亡、16人が負傷した。警察が5日、明らかにした。

それによると、事故は首都コロンボの東方約280キロに位置するウェラワヤで4日夜に発生。バスは約300メートル転落・大破した。

地元警察は声明で、「運転手を含む15人が死亡、5人の子供を含む16人が負傷し病院に搬送された」と明らかにした。

また警察は「初期調査の結果、バスは何らかの理由で制御を失い、別の車と衝突した後、ガードレールを突き破って斜面を転がり落ち、バラバラになった」と述べた。

地元テレビ局が報じた映像には崖下に散らばるバスの映像と、兵士、警察官、地元住民が負傷者を搬送する様子が映っていた。

スリランカでは交通事故が深刻な社会問題となっている。

主な原因は速度超過、信号無視、無謀運転、そして交通ルールの軽視である。

特にバスや三輪タクシー(トゥクトゥク)の事故が多く、歩行者やバイク利用者も被害を受けやすい。

都市部だけでなく地方でも事故は頻発しており、道路整備の遅れや車両の整備不良も事故の一因となっている。

政府は交通安全の啓発や取り締まりを強化しているが、根本的な改善には至っていない。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします