トランプ氏、3期目の出馬を否定「どうなるか見守ろう」
米国の大統領の任期は4年。再選が可能だが、憲法修正第22条により、同一人物が大統領として務めることができるのは最長で2期、すなわち8年までと定められている。
.jpg)
トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、2028年の大統領選に出馬することはないと示唆した。
トランプ氏は韓国に向かうエアフォースワンの機内で、記者団に対し、「私はこれまでで最高の支持率を獲得している。しかし、私が読んだ資料によると、私は出馬できないらしい。さて、どうなるか見守ろう」と語った。
米国の大統領の任期は4年。再選が可能だが、憲法修正第22条により、同一人物が大統領として務めることができるのは最長で2期、すなわち8年までと定められている。
これはルーズベルト(Franklin Delano Roosevelt)元大統領が4期連続で当選したことを受けて1951年に制定されたものである。
任期は選挙の翌年1月に始まり、次の大統領就任式の日に終了する。副大統領が大統領に昇格した場合でも、その期間が2年を超えると1期とみなされる。
トランプ氏は記者団に、「明らかだと思う。私は立候補できない。残念だが、我々には素晴らしい人材がたくさんいる」と付け加えた。
共和党のジョンソン(Mike Johnson)下院議長は今週初め、トランプ氏と会談した後、同氏が3期目を目指す「道筋は見えない」と述べていた。
トランプ氏はジョンソン氏の発言に関する質問を避け、代わりに自身の支持率が非常に高いと主張した。「悲しいことに、私の支持率は過去最高だ。立候補できないのは残念だ。そうだろう?」
バンス(JD Vance)米副大統領は29日、ポッドキャスト「Pod Force One with Miranda Devine」で、約6か月前にホワイトハウスでトランプ氏と昼食を共にした際、トランプ氏が「君が大統領候補、国務長官(ルビオ氏)が副大統領候補」とほのめかしたと明らかにした。
