SHARE:

スロバキア首相「ロシアとの関係正常化望む」EU指導部と対立

フィツォ氏は北京で開催された抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードの合間にプーチン氏と会談。「スロバキアとロシア連邦の関係正常化に強い関心を持っている」と表明した。
2025年9月2日/中国、首都北京、ロシアのプーチン大統領(右)とスロバキアのフィツォ首相(ロイター通信)

スロバキアのフィツォ(Robert Fico)首相が2日、訪問先の中国・北京でロシアのプーチン(Vladimir Putin)大統領と会談した。

フィツォ氏はロシアとの関係正常化を望んでいると表明。ロシア産天然ガスの輸入量を増やしているとプーチン氏に伝えた。

EU加盟国のスロバキアは2028年1月1日までにロシア産天然ガスの輸入を段階的に廃止するというEUの提案に関する懸念が解消されるまで、最新のエネルギー制裁を承認しないと主張してきた。

EUはロシアによるウクライナ侵略を受け、ロシア産エネルギーの輸入量を段階的に減らし、最終的にゼロにすることを目標としている。

フィツォ氏はウクライナ支援を停止するなど、EUの親欧米派に反旗を翻し、ハンガリーのオルバン(Viktor Orbán)首相と共にロシア寄りの姿勢を取ってきた。

両国は石油・天然ガスの大部分をロシアから輸入している。

フィツォ氏は北京で開催された抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードの合間にプーチン氏と会談。「スロバキアとロシア連邦の関係正常化に強い関心を持っている」と表明した。

またフィツォ氏はロシアとの経済協力について、「かつての状態に戻る」と強調した。

この軍事パレードには北朝鮮の金正恩(Kim Jong Un)党総書記も出席した。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします