独ベルリン空港でドローン目撃情報、滑走路2時間閉鎖
ベルリン・ブランデンブルク空港にドローンとみられる飛翔体が接近。当局は10月31日の午後8時8分から9時58分まで滑走路を閉鎖した。
.jpg)
ドイツ・ベルリンの国際空港でドローンが目撃され、運航に影響が出た。ドイツ通信社(dpa)が1日に報じた。
それによると、ベルリン・ブランデンブルク空港にドローンとみられる飛翔体が接近。当局は10月31日の午後8時8分から9時58分まで滑走路を閉鎖したという。
dpaは警察関係者の話しとして、「ドローンを見たという通報を受け、現場を確認したが、発見できなかった」と伝えている。
空港はコメントを出していない。
dpaによると、複数の便が遅延したという。
欧州では9月下旬以降、ドローン飛行により、ドイツのミュンヘン空港やデンマークの4空港を含むEUの空港で閉鎖や混乱が発生している。
ミュンヘン空港は先月、ドローンの目撃情報が相次ぎ、24時間で2回滑走路が閉鎖された。
