アイルランド大統領選、左派のコノリー氏が勝利
選挙管理委員会によると、コノリー氏の得票率は63.4%、中道右派のハンフリーズ氏を圧倒した。
.jpg)
アイルランドで10月24日に行われた大統領選挙について、与党・シン・フェイン党の支持を受けた左派のコノリー(Catherine Connolly)下院議員が勝利した。
選挙管理委員会によると、コノリー氏の得票率は63.4%、中道右派のハンフリーズ(Heather Humphreys)氏を圧倒した。
コノリー氏は25日夜、首都ダブリンで演説。「多様性を擁護し、平和の代弁者となり、中立政策を追求する」と語った。
ハンフリーズ氏は25日の早い段階で敗北を認めた。
コノリー氏は68歳。2016年から下院議員を務め、ガザ紛争を巡りイスラエルを率直に批判してきた。
またロシア・ウクライナ戦争に伴うEUの「軍事化」にも警鐘を鳴らしている。
アイルランドの大統領は国家元首として象徴的な役割を担う存在である。任期は7年で、1回の再選が可能である。行政権を実質的に行使するのは首相であり、大統領の権限は主に儀礼的・憲法的性格を持つ。
