「サンタに手紙を届けます」ドイツ郵便局員が自転車旅スタート
この伝統は1967年に始まり、各返信には特別な切手が貼られている。
.jpg)
ドイツ通信社(dpa)によると、3人の郵便局員が9日、ドイツからフィンランドにあるサンタクロースの村への自転車旅を開始した。
郵便局員たちは3000キロほど北に位置するフィンランド・ラップランド地方のロバニエミに向かった。
ロバニエミは1980年代からサンタクロースの故郷として宣伝してきた。
郵便局員たちはサンタクロースに宛てた手紙とクリスマスの願い事リストをサンタに手渡す予定だ。
dpaによると、この旅はドイツ、デンマーク、スウェーデンを経由してフィンランドへ向かうため、約2週間かかる見込み。
3人は子供たちから届く手紙に返信するドイツ郵便のボランティアの一員。これらの手紙は独自の郵便番号を持つサンタクロース村郵便局宛てに送られている。
この伝統は1967年に始まり、各返信には特別な切手が貼られている。