SHARE:

トルコ25年10月インフレ率32%=ロイター調査

中銀は先週、市場の予想通り政策を1.0ポイント引き下げ、39.5%に設定した。利下げは3会合連続であった。
トルコ、イスタンブールの市場(Getty Images)

トルコの25年10月の消費者物価指数(CPI)が横ばいで推移したとみられる。

ロイター通信は30日、エコノミスト10人のデータを更新し、10月のインフレ率を前年同月比32%増、前月比で2.8%増と予想した。

9月のインフレ率は前年同月比で33%、前月比では3.2%増であった。

エコノミストたちは季節的要因による衣料品・未加工食品の価格上昇に加え、自動車・エネルギー・サービス分野の上昇が影響したと指摘している。

年末のインフレ率予想は32%。中銀は年末のインフレ率を24%と予測している。

中銀は先週、市場の予想通り政策を1.0ポイント引き下げ、39.5%に設定した。利下げは3会合連続であった。

9月の前回会合では予想を上回るインフレと高まる政治リスクを背景に2.5ポイント引き下げ、その前の7月会合では3.0ポイントの利下げを実施していた。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします